• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

インフルエンザ

インフルエンザ お久しぶりですm(__)m



最近色々と考える事があり、また、時間の余裕・心の余裕が無くて放置気味になっておりました。


足跡だけ付けてノーコメント常習者で申し訳ございませんでした。




インフルエンザで自宅隔離中ですw


いや~参りました。
何年ぶりか分からないくらいの高熱39度オーバー出まして。
マジで気が遠くなってこのまま逝くんじゃないかと思いました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



一昨日の朝、仕事に行こうと思ったらカラダに違和感ガ。
関節が痛く目眩が酷く、体温測ってみたら38度チョイw

低体温人間なので38度出てる時点で相当苦しいのです。
平熱が高目な方には分からないと思いますが...。

当然仕事なんかより自分のカラダが大事な人間なので迷わず欠勤w

休んで正解。体温はぐんぐん上昇・・・
ついには起き上がることが不可能に(゜レ゜;)

かかりつけの病院から前に入手しておいた抗生剤等を組み合わせて投与するも、症状の改善見られズ。

翌日、まさかの39度オーバー達成`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

意識がモウロウとしてましたがとりあえず車運転して主治医のいる病院へ...。

スグに隔離されて検査w


鼻に変なボッコ突っ込まれてグリグリされて試薬でインフルエンザの検査。。。


結果反応無しヽ(゜O。)ノ?!?!


でも主治医の話によると「人や体調によって反応が出ない場合もあって・・・問診の内容だとほぼ間違いなくインフルエンザの症状ですねぇ。特効薬ありますからそれ使ってくださいな(@レ@)」との事で

話題のタミフルかと思いきやグラクソ・スミスクライン社のリレンザと言う吸入タイプの粉末薬。
作用はタミフルと同様で、気管粘膜のインフルエンザの酵素の活動を抑えるもの。

内服薬なタミフルと違って血管を通らないので副作用のリスクが小さいんだとか??(゜Q。)??

グラクソ・スミスクラインって吸入薬得意なのかな?
自分の喘息の気管拡張剤もここのメーカー・・・

悪寒に震えながら点滴してもらって帰宅・・・
行き帰りの車運転してた記憶ありませんが(危)



帰ってすぐリレンザ吸入。
一緒に処方されたロキソニンや葛根湯を投与して寝た。

サウナに入ったのかって位の爆汗で目が覚める・・・
全身ベチャベチャ(*´∀`*)イヤ~ン

体温約2度下降!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


さすが主治医が特効薬と自信を持って言ってただけある。。。
依然胃の痛みは取れないが体温が37度台になっただけでこんなに世界が変わるとは・・・


会社に報告の電話。。。

もちろん出勤禁止デス(゜レ゜)

初日何も喰えなかったのが少し喰えるようになり。。。



んで本日3日目でございます。
胃が痛いのとカラダが怠いのを覗いて元気です!(←ちっとも元気じゃないw)


寝すぎて頭おかしくなりそうヽ(゜O。;)ノ






 
※遅ればせながら、ハンネ変更致しました。
 ご連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます。
ブログ一覧 | 皆様にご連絡(゜レ゜) | 日記
Posted at 2011/01/20 20:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2011年1月20日 20:42
インフルエンザは辛いですよね!昔親がインフルエンザになって病院に車で連れて行って次の日自分も発症`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
正に上から下から`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

体調戻ってきて良かったですよねヾ(・∀・;)ノ゙ゆっくり休むのが一番ですょ!GT5も少しお休みですね。
コメントへの返答
2011年1月20日 22:17
たぶん人生初インフルエンザだと思います。。。?

こんなに酷いとは思いませんでしたヽ(゜O。)ノ
イイ人生経験になったと思ってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

家族への感染が心配ですね~
リレンザの投与がもう少し遅れてたら家族を巻き添えにするところでしたw

高熱の後遺症か・・・胃と関節が痛いです(;_;)

寝れないくらい寝たのでどうしようか途方にくれてます。。。

ありがとうございますヽ(・∀・;)ノ♪♪♪
2011年1月20日 21:24
とりあえず熱下がってよかったね(^-^)
無理しちゃだめだよぉ、Uさんにタックルかましてもらおうと思ってたんだけど…復帰予定の24日からUさん4連休だった(爆)
コメントへの返答
2011年1月20日 22:20
( ´゚д゚`)エーっ
Uさんにチクったのーヽ(゜O。;)ノヽ(゜O。;)ノヽ(゜O。;;)ノ

ヤバい・・・連休明けにスーパータックルされる`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
10m位飛ぶかも(汗)

早く出勤しようかな~と思ったけど、22出てもすぐ公休だから感染したら嫌だから24から出るつもり。。。

給料が・・・ヤバい・・・orz
2011年1月20日 21:52
巷は流行ってんですねぇ・・・
うがい、手洗いをしっかりとしている毎日です。

走馬灯が見えないよう、お大事に(汗
コメントへの返答
2011年1月20日 22:23
人生初だょ・・・

自分は掛からないってタカをくくって予防接種受けなかったのが・・・(汗)

今シーズンのは予防受けててもかかるらしいけどね(爆)

goriちゃんも気をつけてね。。

俺の場合仕事柄不特定多数の人間と間近で接するからしょうがないってのもあるんだけど・・・

走馬灯2回位見えた!(゜レ゜)
高熱に弱い事を思い知った・・・

コンソメでも食べて体力つけなくては。
2011年1月20日 22:03
おいらも低体温だから気持ち分かるよ。
平熱は35度台前半、酷いときは34度台。
そんな人の39度オーバーって、ねぇ。。。

リレンザはホント効くから大丈夫。
しっかり休んでリフレッシュ(゜レ゜)!
コメントへの返答
2011年1月20日 22:44
俺もまー兄程じゃないけど・・・
朝は36度切るから・・・正直37度でも怠いんだよね`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

ってか34度台って・・・(汗)
超低体温(゜レ゜;;;

39度なんて小さいころから出した記憶ない。
どうりでカラダ動かないハズだよね。。。

ありがとうm(__)m
2011年1月20日 22:10
インフルエンザ大変やねたらーっ(汗)

トトロは発症した事ないからわからんけど、とりあえずお大事にあせあせ(飛び散る汗)



帰ってトトロ達にどんどこ踊りをして癒してあげるように言っておくなぁ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年1月20日 22:46
恐ろしさを人生初で知った(゜レ゜;)
もう二度と掛かりたくない!(爆)

今度から大人しく予防接種受けようっと。。。

トトロ君のトトロ達何匹か送って`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ニギニギして癒されるから(´∀`*)
2011年1月20日 23:01
インフルに毎年かかる人知ってるよ!

うちの会社も風邪流行ってるね~
全社員インフルで修理できませんって言ってみたい(笑)

お大事に^^;
コメントへの返答
2011年1月20日 23:08
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッフォォ!!

2回読み返して爆笑中・・・(汗)
毎年インフルエンザ感染とか・・・どんだけ?(爆)

ダーちゃんとこは欠員出るとモロ業務に影響するから大変だよね。。

メンテナンス行って代わりにインフル貰ってこないように気をつけてね(゜レ゜;)
2011年1月20日 23:03
大丈夫ですか?
ウチはチビいるから早めにワクチン打ったから何ともないけど、辛そうだね……

無理せず体調良くして!!

そしたらATF交換してあげるよ~;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ホントにお大事にね!
コメントへの返答
2011年1月20日 23:10
ブログアップ出来てる位回復しております~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

お子さんいる家庭は必須ですね。
我が家も高齢者と同居なので本当は予防接種受けないとダメだったんですが・・・
予防接種に来る人が注射下手で・・・二次災害の報告が多数だったため今まで逃げてましたヽ(゜O。)ノ

次からは大人しく受けます。。。

ATFは本気でお願いしますね!
その為に車検で断って無交換で準備万端です!(爆)

ありがとうございますm(__)m
2011年1月20日 23:14
ゆっくり休んでください。
お大事に。(^O^)/
コメントへの返答
2011年1月20日 23:16
ありがとうございますm(__)m
胃痛とカラダのダルさが取れれば復活できそうです!
2011年1月20日 23:52
安静中はやる事ないと思うけど、頑張って早く治るといいですね。

おいらは営業だから、お客さん都合で仕事は休めないけど
仕事中は車内で安静できたりするよw


お大事に^^
コメントへの返答
2011年1月21日 11:54
あまりに手持ち無沙汰になって仕事嫌いなはずなのに仕事行きたくなりますからね~Σ(´∀`;)

営業職の方は・・・大変ですね・・・
でも仕事中安静ってwwww

でも仕事に代わりは無いですもんね・・・
桃師匠もお気をつけ下さいね(゜レ゜;;)
2011年1月21日 3:43
大丈夫?
って、大丈夫」じゃないか(゜レ゜;

無理しないでね。
お大事に~
コメントへの返答
2011年1月21日 11:56
もう大丈夫・・・だと思う(゜レ゜;;

下に下ってきてるのが気になるけど(゜レ゜;;;;;;;;;;;;;;;;


ありがとうねm(__)m
2011年1月21日 6:00
おひさしぶりです♪(〃▽〃人)
でも、インフルでしたか~
私も数年前に経験しているので辛さはわかります・・・。
安静が一番ですので、しっかりと治してくださいね♪
コメントへの返答
2011年1月21日 11:59
こにちはoヽ(・∀・)ノ♪♪♪

感染した人の辛さが良く分かりました。
マジで死ねますね、コレ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今は熱は終息して次は下に・・・(゜レ゜;;;;;;;;;;;;;;;

ありがとうございますm(__)m
2011年1月21日 6:12
高校のときにインフルかかった時ゎ、ツレがインフル貰いに毎日家にきましたw

掛からないと辛さゎわかりませんよねひらめき

ォレも平熱5度4分くらいなんで気持ちわかりますげっそり
コメントへの返答
2011年1月21日 12:01
インフルくれぇ~って?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ガッコ休めるからかね??(゜Q。)??
俺の場合有給全消化しちゃって無いから給料が・・・(汗)

でも社内の人間に感染させたら最悪だから大人しくしてるよw

しょんちゃんも低体温なんね。。。
現代人は多いのかな~
2011年1月21日 9:34
出たっ!

悪魔のインフルエンザ(笑)
僕もかかってました!

馬鹿でもかかるインフルエンザ(爆)

酒飲んで熱い風呂入って「汗」たっぷり掻けば大丈夫(爆max)
コメントへの返答
2011年1月21日 12:05
ホント悪魔ですよ、先輩!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

二度と掛かりたくないです。。。
俺もこんな救いようのないバカなのになんで・・・(爆)

こういう時確かに酒は効きそうですね~
でも高熱にうなされてる時飲めなくないですか?(゜レ゜)?

あ、ラムおじさんは関係ないのか・・・
`;:゛;``;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッッフォォォォォォォォ!!
2011年1月21日 10:26
お体大丈夫でしょうか?(?_?)

高熱は辛いよね~(^_^;)
出された薬がリレンザですか~(^_^;)
効くけど副作用が怖いなぁ

けど、辛いインフルの症状には代えられないよね(^_^;)
早く回復されることをお祈りします

お大事にして下さいね(^O^)
コメントへの返答
2011年1月21日 12:07
上から下に下ってきてます(゜レ゜l|l

熱に弱いので全然動けなくなりますw

やはりリレンザも副作用あるんですね?
タミフル出たらどうしようとドキドキしてたんですが・・・

持病で他にも薬飲んでるのでそれも考慮してくれたんでしょうかね?

シゲさんの職場も一人感染したら大変なことになりそうで・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ありがとうございます
2011年1月21日 12:20
だいぶ体調良くなってるみたいだねww

良かった良かった(笑)

新型ならこんなもんじゃ済まない場合もあるから、俺も気を付けなきゃ(^_^;)

そして平熱が37度の俺には39度位でやっと体に違和感覚えるレベルだから、インフルはちょい危険なんだよねwww

そして俺も色々あって、みんカラ放置でごめんよ(近々何か動くかもw)
コメントへの返答
2011年1月21日 12:26
おー熱下がっただけで元気なもんよ(汗

うつしてあげようか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


平熱37度って・・・俺なら立派な微熱ですが?(゜レ゜;;;


んま、お互いのんびりね~
2011年1月21日 15:37
風邪を引いたら・・・
長ネギを首に巻きつければ、楽になりますよぉ・・・多分
コメントへの返答
2011年1月21日 15:40
おばあちゃんの知恵袋ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

一般的な風邪とインフルエンザはメカニズムが異なるので・・・どうなんでしょ・・・

どっかの国では熱出たらキャベツを貼るとか・・・wwwwwwwww
2011年1月21日 16:20
大変でしたね。

ゆっくり静養してくださいね

今日長女が高熱出し始めて幼稚園休みました。 
病院の結果待ちなんですが、我が家は朝から非常事態宣言発令になりました (汗)
コメントへの返答
2011年1月22日 16:18
ありがとうございますm(__)m

たぶんもう落ち着いたと思います!

・・・高熱・・・
大丈夫でしょうか・・・?

周りで倒れる人が多くてビックリしております。。。

お大事にどうぞ。。。
2011年1月21日 22:04
お互い過酷な症状を乗越え、免疫が生まれたから
来年まで大丈夫ですよね~^^;
昨日仕事してて、今日感染したのか、一人休んでしまいました><
99.9%犯人は自分です。(この場をお借りしてゴメンナサイ)←みんカラしてない人ですが(笑)
滋賀より訳あって宮城で住んでいます。
昔ネットで知り合った友が久根別と苫小牧に居ます。
久根別なら電車で日帰り出来る距離ですが・・・
なかなか行けないです。
コメントへの返答
2011年1月22日 16:21
・・・と思いたいです(゜レ゜;

感染力がスゴイんですね。
私の場合もうカラダは大丈夫な気がしますが移したら大変なので一応・・・

久根別ってどこだっけ??(゜Q。)??と調べてしまいました...(恥)
道内主要箇所はクルマで走破してるはずなのにまだまだですね(^^;
2011年1月21日 22:13
私も実は年末にA型に感染し、39.5℃まで行きました。
お陰で年末の挨拶回りにも行けず、生意気な個人事業主ですた。。

なんにしても寝る!喰う!で養生してくださ〜い!
コメントへの返答
2011年1月22日 16:22
A型キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!

39度行くと動けないですよねw
幻覚は見るし、最悪ですた。。

もう大丈夫だと思います。
薬投与してから熱上がらなくなりました!

ありがとうございますm(__)m
2011年1月21日 22:15
インフルは大変・・。
経験者は語る!(爆)

私はいつもタミフルだよ。子供達はリレンザですが。

暴れないでね(爆)
コメントへの返答
2011年1月22日 16:24
ミスターインフルエンザ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
思い知りましたね。

次からは予防接種受けます。。。
もう二度とごめんです(゜レ゜l|l

子供はリレンザ、大人はタミフルって言うパターンが多いみたいですね。

幸い副作用はありませんでした!
私の場合、他に常用してる薬があるのでそれも考慮してだと思われます??(゜Q。;)??
2011年1月21日 22:15
お大事に~

私は今朝38度で出勤しました。
起きた時目まいしましたけど

点滴して帰る予定が昼には平熱に・・・
結局、平常勤務にしました(笑)


コメントへの返答
2011年1月22日 16:26
出勤しちゃダメですってば・・・!(爆)

我社はなまら発熱に敏感で
勤務中も発熱したら強制送還です・・・(汗)

新型インフルエンザが大流行した時に大変なことになったらしく考え方が変わったみたいですね(゜レ゜;

ありがとうございますm(__)m
2011年1月22日 20:20
新年早々 大変な状態になってましたね!
39℃台になると、本当につらいですっっっ☆
もう回復されたでしょうか?

ウチの会社も発症したら、最低一週間は来るなっ!ということになっているようです。
私はただの風邪で熱も出ませんでしたが、まだまだ長いシーズン、気を抜けませんね。
コメントへの返答
2011年1月23日 15:41
ありがとうございますm(__;)m

おかげさまで熱はすっかり終息致しました。
これだけぐ~たら生活すれば治って当たり前ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

明日から仕事行きます。
これ以上休んだら給料無くなるので`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッフォォォォォォ!!

やはり1週間停止の会社が多いんですね。。。

兄貴さんもお気をつけ下さい。
疲れてるとヤラれます(汗)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation