• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

ATのセレクタ



大型車に搭載されているアリソン(アイシンGMアリソン)のATのセレクタの動画を見つけました。

爆笑モノですw
この投稿者の方のテロップと指の動きが爆笑を誘いますw

実際にこんなに反応悪かったら使い物にならないのでは、、、(汗)

大体何故ボタン式にする必要があるのか・・・シフトレバーでいいじゃないですかι

大型車用トルコンATの2強とも言えそうな「アリソン」と「ZF」どちらもボタン式・・・理由は、謎です。


要は外車っぽいって事ですよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

各社自前で設定してるオートシフトマニュアル(機械式オートマ)はちゃんとシフトレバーですから、、、

ex)

三菱ふそうのINOMAT(いのまっと)

日野のPRO-Shift(ぷろしふと)
UDトラックスのESCOT(えすこっと)
いすゞのSmoother(すむーさー)





しめくくり。

ブログ一覧 | 【シリーズ深夜のマニアクスw】 | クルマ
Posted at 2011/03/05 22:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 22:45
この曲って、いすゞのHPからダウンロードできるのよね~♪

CDに焼いて、営業車で聞いてますww
コメントへの返答
2011年3月7日 20:49
どうやらCDもあるらしいですよ(爆)

手に入れたいのですが・・・(;¬¬)y- 。o○

DL出来るようになってるのはスゴイ親切だと思いますね♪。いすゞъ(゚Д゚)グッジョブ!!
2011年3月5日 22:52
い~つ~ま~でも いつ~ま~で~も

は~しれ はしれ いすずのトラック~♪


でしたよね?(爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:50
その通りでございますw

歌詞に味があるし、歌ってる人も好きですね!
2011年3月5日 23:07
あら?
三菱の車・・・・
サイドブレーキレバー・・・
以前交換したことあるな・・・
業者から回収命令が・・・・
仕事車の大型だけど・・・

たしか走行中にレバーが引っかかり(汗)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:51
ん??(゜Q。;)??

・・・


(◎o◎;)


リコールですか?(爆)

確かにホイールパークのレバーの位置がタイトだな~と思ってたんですが、、、

日産ディーゼルはもっと遠くに付いてたので。。。ヽ(゜O。;;)ノ
2011年3月6日 0:19
以前にアリソン付除雪トラックに乗ったけど、反応はそこまで悪くなかったよ?

トルコンがダメになりかけてて、変速時のショックが凄まじかったけど…。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ちなみに除雪トラックの場合だけど、ボタン式にしてダッシュボードの上に置くことでセンターコンソールにスペースが出来るから、そこにアタッチメントの操作レバーを置けるんだよね。

でもMT車でも、ちょっとゴチャッとするだけで、そんなに変わらない気がする…。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年3月7日 20:53
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

じゃ~この動画の車両特有の故障なんだね、これw
どうやら観光系のバスっぽいけど。。。

←それ、結局はMTでも付けれるように設計してるってことだよね?
あんまし利点が・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年3月6日 0:58
いすゞのトラック♪
良い歌ですよね!
実は我が社にいすゞ信者が居まして倉庫でこの歌がかかってます(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:55
>>倉庫でこの歌がかかってます(笑)

??(;゚;ж;。;)??
いすゞ信者って珍しい気がします`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それはそれでスゴイですね(爆)

歌詞に味があって聞いてると落ち着きます。
ゆったりした気持ちになりますね♪
2011年3月6日 5:23
早起きの私には必須アイテム!

歌うヘッドライト...(嘘爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:56
歌うヘッドライト~コックピットのあなたへ~

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

なんで歌うヘッドライトなんでしょうね??(;゚;ж;。;)??
2011年3月6日 6:58
ボタンだし視認しないと確実性は低いってヤバいっしょ。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:57
レバーの方が直感的で安全な気がするんだよね~やっぱし。。。

それ考えるとプリ薄のエレクトロシフトマチックもどうなのかと思ってきた。。。(?)
2011年3月13日 22:12
そうですね。レバーのほうが機動性は良いですね。
昔のZFのは常にパワーモードでしたね。ボタンがチロルチョコみたいで(笑)
新車のふそう+アリソンAT、大型車なのに乗用車のような走りなので
もともと昔からAT車好きですが、お気に入りです。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:40
日野のEEドライブとかいすゞのNavi-5とか!(爆)

チロルチョコって凄く良い例えですね☆
笑っちゃいましたw

新型のふそうは良い感触ですか?
やはり6速ATはダテじゃないですね(汗)
乗ってみたいです。。。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation