• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

【大型二種取得日記⑩】 「技能⑩」

大型二種・第一段階

技能12時限
学科7時限


17:10~18:00・・・技能⑩



今日は検定回路3。

K先生が取れず、前に学科で一回当たったSt先生。

談笑から始まり、すごくテキトーな感じでスタートw


また坂道発進


完全にハマってます。詰んでます
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


まーまー見事に出来ません。


とっつきやすいと思ったこの先生、ところがどっこい・・・
注意する時しか口出ししてくれません。
しかも否定形で`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

私は飴を与えてくれないと伸びません(爆

「は?半クラだよ?半クラ!分かんないの?!」

「下がるとかあり得ない」

「こんな簡単なことが何で出来ないの?」


「基本でしょ?」

「こんなんじゃ(坂の町→)小樽で運転手は出来ないね。」


こんな感じのお言葉を多数頂戴致しまして、私のガラスのように繊細な精神はズタボロに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

追い込まれるとどんどんミスを連発させて、負のループに。


最終的には先生のガイドに従って落ち着いてやれば出来ましたが・・・

「ね?できるでしょ!あなたこんな簡単なことが出来なかったんだよ?今だって俺が言ったから出来たんだよね?」
 

私はただ、「はい。。。おっしゃるとおりでございます。。。」と苦笑いしながら言うしかありませんでした。

その後も「発着点にここから戻るにはどうすればいいと思う?」とかいきなり質問されて、間違えたら

「きちんと先の進路をサッササッサと頭の中で考えれないとダメでしょ?二種なんだよ?プロドライバーなんだよ?(笑」

ムチャぶりにも程があるぞおい`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


「慎重タイプの運転の仕方だから黙って見てたけど、本当はもっとガッツリ走れ!って何度煽ろうと思ったか(笑」

笑いながら言うんじゃねーよ!!
こっちはこう見えても必死なんだぞ?
指導員なら教習生の性格に合わせれ。(゜レ゜#)
  


最後には遠まわしにセンス無いみたいな事言われて終了。
 

私から言わせてもらえば、ただのネチッこいオッサンです。
この先生キライ!合わない。
もう指名しないリストに加えました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


センス無いみたいです、私w
でももう仕事もやめちゃってるので突っ走るのみですけどね。



ハッキリ言ってスゲー落ち込んでます(爆
まぁ高い金払ってるのでやめはしませんけどねΨ(`∀´)Ψケケケ

今日の先生は今後絶対指名しません。

やはりK先生かO先生がいいな。
優しさと厳しさが的確で一番やりやすい。
 

次は急ブレーキシミュレータ講習です。


 
 
 
明日はストレス発散にモーターショウ行ってきます!

 

【技能コンプリート率】
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ 11 12
後2回

【教習車】
②号車

【担当指導員】
St先生
ブログ一覧 | 大型二種免許取得記(゜レ゜) | クルマ
Posted at 2012/02/19 02:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 2:51
自分も昔教習所で似たような教官がいて、キレて喧嘩したことあります(・ω・´#)

その教官は人間性に問題ありですね!自分ならソッコー教習所に「人間としてどうなの?他の教官の指導の仕方見習えよ!人間性の教育を俺がしてやろうか!?」と文句言います!教習所って警察からの天下りの人間がいたりしますから偉そうなお前何様なんだよ!って奴がいますよね(-_-;)そういう奴に限って女の子の教習生の時は優しいんですよね!
タビさんのブログみて自分がその教官をシメに行きたくなりました( ̄0 ̄)/

コメントへの返答
2012年2月22日 3:03
平和主義なので喧嘩できないのが辛いです。。。orz

では私がやんわりな接し方(接遇)教育しましょうかね?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ジジイは要注意ですね(^_^;)
2012年2月19日 9:04

あたしの出番かい!

かわいい後輩になんてこと言いやがんだ(-_-#)
コメントへの返答
2012年2月22日 3:04
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

先輩頼りになります(爆

精神力鍛えるためと思って、前向きに考えますね♪
2012年2月19日 10:51
わかるわかる……(;^_^A
ダメなんだよね、そういう教官……(謎)

坂道は、しっかり半クラッチまで、あげましょう!(笑)
ディーゼルだから、分かりやすいと思いますよ~♪
(^ ◇^)y-~~~
コメントへの返答
2012年2月22日 3:06
一平さんはもちろん・・・ねっ♪(謎

どうやら慎重に操作してるつもりが、焦っちゃうみたいですね。
坂道が一番緊張します。。。
他はだいぶこなれてきたんですが・・・

下がった時がなまら怖くて`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
精進します!
2012年2月19日 12:41
仕事やめてたとは思わなかったよ!

がんば^^
コメントへの返答
2012年2月22日 3:07
一月いっぱいで苦痛の10年弱にピリオドを打ったよ♪
あそこに今後もいる価値は全くないと判断したから思い切っちゃった★
お先真っ暗な会社は早めに脱出!
先に辞めていった人たちは勝ち組だと思った(゜レ゜)
2012年2月19日 16:26
二種はどうしてもプロ扱いされますからね。
コメントへの返答
2012年2月22日 3:08
そうなんです。

最上位免許の一つなんですよね。
肝に命じます!

最近運転が大人しくなって来ました(爆
2012年2月19日 17:30
頑張れタビくん!
負けんじゃないぞ~

コメントへの返答
2012年2月22日 3:09
39万円ドブに捨てたくないので何が何でも取ってやりますよ~!!

客に怒鳴られるのなら慣れてるんですが、先生という立場の人にあー言われると結構来ますねw
2012年2月19日 23:20
連続して失礼します。
私も大人しく走ってたら「初心者じゃないんだから、あまり教習所走り(モタモタ走るって意味)してないでメリハリつけて走りなさい」と言われたことがあります。特に路上に出て最初のうちはよく言われました。

センス云々を語りたがる先生も確かに居ますね。私はU木さんとT方さん(かなり年配だったのでもう居ないかも)で主に乗ってましたが、お二方ともセンスの話をしていましたし、他の先生からもそれはよく聞いた話でした。「大型2種だからそれはある程度言わさる」的なことを仰ってましたが・・・
コメントへの返答
2012年2月22日 3:13
ありがとうございますm(__)m

>>初心者じゃないんだから

だって大型は初心者だし!!!
って言いたくなりますよね。

センス云々よりも、センス悪くてもみっちり指導するのが指導員の勤めなんじゃないかな~と思うんですがいかがでしょう?!
こっちは学費払って通ってるわけですしね。

T方先生は今二種学科担当になってます。
教習に乗るのはめったに無いみたいです。
興味本位で指名してみようと思いましたが・・・同じニオイがするのでやめますw
T方センセは話してる分には好きなんですけどね~

私はやはり指名指導員が一番合ってます★
2012年2月25日 12:28
はじめまして。

キーワードで検索してお邪魔しました。

自分も昨年11月から12月に掛けて
大型二種取得のため教習所に通っていました。

ブログを拝見していると、
自分が通っていた頃を思い出します。

因みに通ってた教習所の教習車は
三菱エアロスターでフィンガーシフト5Fでした。

教習頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年2月26日 9:27
初めまして!
ありがとうございますm(_ _)m

大二の先輩ですね~♪

教習車がふそうとはうらやましいです!
2012年3月4日 9:21
こんにちは、
がんばってますね。

教え方も難しいですよね。
出来る人からすれば当たり前かも知れませんが、
出来ない人の気持ちも分からないと悪い方向に行ってしまいます。

半クラ、初心者のうちは、タコメーターの下がり具合で判別するのも手かと。
コメントへの返答
2012年3月7日 1:17
夢を叶えるためにがんばってます!^^
尊敬する仕事に就くために・・・!

>>出来ない人の気持ちも分からないと悪い方向に行ってしまいます。

その通りだと思います。
私自身、会社にいた頃は後輩等の身になって考えて、納得行くように教えてたつもりだったので。。。

年配の指導員は頭が固い人が多いみたいですねw
良くして下さる担当の指導員さんが自分の父位の年齢なので、可愛がってもらってるようで非常に安心感があります。

路上に出るようになって、同じキュービックでも車体ごとに全然クセが違うのがハッキリ分かって来ました。
クラッチ浅かったりレスポンス悪かったり、ブレーキ効きにくかったり。。
楽しいです(爆

ポール寄せが一番苦手かもです。。

指定場所によって雪山との距離が変わるので同じように合わせれません(T_T)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation