• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

○●協さんよぉ~

はい、相手の保険会社にじんわりとイライラきてますタビでございます。


クルマは直ってきてフレーム修正も入らず気分的にはスッキリしました。


ですが首~背中~腰にかけて痛く、だるいのです。
右足の痺れも若干感じます。


近所の整骨院さんにお世話になることにしました。


保険屋T「整骨院・・・行ってもいいですけどねえ?その前に医師の了解を得るために病院行って下さいね。」

私「柔道整復師の整骨院なんですがダメなんでしょうか?」

保険屋T「はい。整骨院に行くととにかく費用を貰いたいので一所懸命に揉んだりするでしょう?それがかえって良くないことがあるんですぉ。」

私「ふ~ん。」


んで、行って来ましたとも。病院。
病院のセンセは「整骨院は医療機関じゃないので勝手にどうぞ。」とつっけんどんな対応。

保険屋T「医師の了解が得られたならどうぞ行ってらして下さい。ただ、首だけですよ。その他はタビ様の事故負担です。」

私「は?事故の後から痛み出てるのに?何ですかそれ?」

保険屋T「診断書が頚椎捻挫ですから。首だけでしょ?」

私「融通聞かないんですね、おたく。こっちは被害者なのに。」

んで、結局本日整骨院さんに行ったわけですが・・・

整骨院のセンセ「保険会社から首だけ治療してって言われまして・・・」

私「やはりそうですか・・・?」

センセ「私としては、タビさんの辛い所は辛さを取り除いてあげたいのですが、保険屋が金出さないって言ってきて・・・」

私「何か横柄な態度でイラっとくるんですよね~この保険屋・・・」

親身になって親切に話聞いて下さった院長先生に好感を持ちました。
そりゃ治療する部位が増えれば整骨院の収入にもなりますし、私の他の場所の痛みも緩和されるでしょうし。

結局本日は首だけで終了。

院長先生のアドバイスで医者から他の部分の加療の診断書を出してもらって叩きつけよう!と。
プロとして患者が辛さを残したままってのは・・・と言う優しさを感じられ、気が楽になりました。

病院の担当医もツッケンドンで苦手。
保険会社のTも親身になってるふりしてるのが読み取れて苦手。
車両のOは・・・コイツもムカつくが、もう物損示談書送ったから関わらないからOKどーでもいい(爆


頭きたから搾り取れるだけ絞りとってやる。
対応によって支払金額が変わるって事を知ってもらわないとダメだね。
あの共済組合は。

ネ♪●済協さん♪
ブログ一覧 | コレ、どーなのよ?(゜レ゜) | 日記
Posted at 2012/09/12 00:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 1:42
まさに保険屋は整骨院を嫌がります。健康保険もそうです。
病院にもリハビリがある病院があるのでそこに行ってはどうですか?

ちょっと遠いけど(私よりは近い)、事故に精通してる病院ありますよ。

結局痛いと言っても、自覚症状だけだと保険屋も納得しないんですよね。

医者の診断書とレントゲン、MRI、CTしか信用しないんですよ。

まずは諦めないで病院に通い続けてください。しっかりと悪いところがMRIとかで出ればタビちゃんの勝ちです!

その後は・・・。

ここでは書けません(笑)
コメントへの返答
2012年9月13日 5:25
←さすが、軍曹殿はよくご存知ですね(*_*;

整骨院は健康保険使えるってのもつい最近知ったのですが、医療機関ではないので保険会社も健保側も疑念を持ってるというか、差別的な目で見ますね。

理学療法士さんとかがいる整形外科も確かにありますね!
とりあえず今かかってる整骨院の施術が幸い私には合ってるようで、段違いに楽になりますのでここでやってもらいたいってのがあります。
先生も整形外科経験者みたいなので^^

ホント、失礼なものの言い方と言うか、こっちは被害者なのに保険屋が「あんたクレクレ君」みたいな言い方するのがスゴク嫌ですヽ(`Д´)ノ

だったら形で証明すればいいんでしょ?
って事で、病院行って診断書取ってきます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

誰も好きで行ってるわけじゃないんですけどね・・・
ホント、当てられ損なんだな~と身を持って感じました(*_*;
2012年9月12日 6:28
俺の最初の事故のときは、相手さんがむち打ちで9ヵ月粘ってきたよ(笑)

ま、本当に痛いなら…って俺は思ってたけど、最後は相手さんの不法行為が発覚して示談やり直し……みたいな事か(爆)

とりあえず、痛いならひたすら病院等行って治すのが一番よ♪

オカマ掘られて自分には過失なんて無いんだし♪
コメントへの返答
2012年9月13日 5:31
←そう。
本当に痛いなら後遺障害ってのも多々あるみたいだから、加害者側は通院する当然の権利があるんだけど・・・
不正はいけないよねw

そういうのが増えてるから保険屋側も出し渋りが強くなってきてる・・・ってセンセが言ってた。

痛いというか重くてダルいのよ・・・
今まで感じたことが無い違和感。これがムチ打ちなのか!!って。

いい経験させてもらいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

先に被害者の立場経験しておいてある意味良かった。
自分は加害者にならないようにより運転に注意するようになったから^^
2012年9月12日 7:20
しっかり治して
ガッツリ搾り取って!!
コメントへの返答
2012年9月13日 5:33
絞り取ると言うと実際聞こえは悪いですが、
相手の態度で人間の感情って変わるもんなんですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

さっさと終わらせようと思ってましたがちょっと考えが変わって来ました。

実際違和感があるのは事実なので、納得行くまでは治療させてもらいます^^
2012年9月12日 11:15
120万円までは自賠責からおりるので保険屋は関係ないんだけどね
保険屋って病院変えるのを嫌がるから医師の紹介状がないと認めない!ってところもあるよ
それに交通事故は診療点数が高いから病院も手放さないっていうのもあるし。
病院に言わせるとうちはホスピタルであってクリニックには紹介しないってところもある

全治2週間の診断書なら治療3ヶ月ってのが目安だね

ちなみに診断書が変わる→警察へ届出→相手の懲罰が増える(笑)
タビくんは被害者だから関係ないんだけどね^^
早く良くなってね!!
コメントへの返答
2012年9月13日 5:41
←そうなんだよね~
おかげ様で今まで良く分かってなかった自賠責と任意保険のあたりの話をちょっとだけカジったんだけど・・・自賠責の代理店もそこの共済組合だからなのかな?

車両の方はだから社外のエンブレムの分拒否しやがったんだな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

近所の整形(クリニック)が前行ってスゲー嫌だったから信頼の大病院(ホスピタル)に行ったのが間違えだったのか・・・
久しぶりに医者との相性が悪い(*_*;

診断書変わると相手に影響あるのか・・・
一応懲罰は「希望しません」で申告してきたんだけどね。

でもハッキリ言うと自分の体の方が大事だから(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

来月からの新しい職場に備えて、万全の体調で臨みたいなぁ。

ありがと~^^
2012年9月12日 21:04
保険屋も所詮企業、金だしたく無いが本音、

詳しい人に相談して、当てられ損にならないように頑張ってくださいね
コメントへの返答
2012年9月13日 5:45
←その通りですね(*_*;
露骨に嫌な感じになって、言いくるめてこようとするのがスゴク嫌です。
相手の話し方とか声色で何を考えてるのかとか、仕事とかの経験上、すぐに分かってしまうので尚更嫌です(((゜*゜;)))

幸い私の周りには経験者が多いみたいなのでいざとなったら知恵をお借りできそうなのは幸いです^^

ありがとうございます。
2012年9月12日 22:17
整骨院の先生は優しいですね~

保険屋の態度は腹が立ちますね!
そんな態度なら痛い所は隅から隅まで治してもらうよう真っ向から対立するしかないですね。

タビさんは被害者なんだからちゃんと治してもらう義務があるんですから、負けないでくださいね!
コメントへの返答
2012年9月13日 5:54
自分も安定して儲かるからってのもあるんでしょうけど、職人魂と言うか、病院の先生とはちょっと違う「「痛み・辛さ」を自分の技術で取り去ってあげたい。タビさんの場合背中とか右足にも違和感が出てるのに保険屋から首の分しか負担しないと言われてるから他の部分に触ってあげられない」と言う感じみたいです。

話し方も丁寧で気さくですし、歳が比較的近い事が分かって話しやすいですし、院内が癒しの空間ですし、なにより自宅から近いですし、早速お気に入りになってしまいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いきつけになりそうな予感です。
事故治療が終わっても自費で定期的に行っちゃいそうです♪

保険屋にはあくまでキレたりはしないで自分の本音を話すつもりです。
被害者なんですから最低限のラインの事位はやってもらわないと困りますからね!

ありがとうございます^^
2012年9月13日 11:05
言い忘れてたけど、
保険屋の言うことを聞かずに病院変えたり整骨院行ったりすると最近は支払い拒否するから気をつけてね
ちなみに健康保険使っていると健保からも拒否されることも…

最近はみんな厳しくなったね
コメントへの返答
2012年9月13日 13:06
うん!
やつらはそうやって言いかねないから事前に許可取るようにしてる。

先ほど病院行って医者の態度に腹がたったので病院変えることにした。

渓仁会がなんぼのもんよw


保険会社は敵でしか無いね。
被害者への出し渋りもいい加減にしろって感じ。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation