• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

Superlux HD681


昨日届きました。(爆)

台湾のオーディオメーカー、Superlux(スーパーラックス)の激安ヘッドホン、
HD681デス。(゜レ゜)
型番がゼンハイザーみたいw

送料込み2,480円で買えると思いますw

セミオープン型



紙台紙にラップされただけの相応しいパッケージ。
開けるの簡単、取り出しも簡単でイイw


裏面デス。
ミニプラグ→標準プラグ変換付き。しかもネジ式だったりする(゜レ゜;)コウキュウッポイ

ガサい携帯用ポーチも付いてます。


値段なりのガサさが至る所にww
イヤーパッドの縫製もガタガタ、ハウジングにかぶさる部分もイビツで失笑モノです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 


AKGのK240って言うモデルのパクりデザインらしい・・・

どれどれ・・・

↑本家。(爆)
あちゃー
完全劣化コピーじゃんwww
本家のイヤーパッド流用可能だそうです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

装着は楽チン!
内側のヘッドパッドがゴムで勝手に押え付けてくれるので調整いらず。
これはいいっすw

側圧もそんなに強くなくて、イヤーパッドは硬いけどすぐに「ギブ!」って感じにはならんでしょうね^^

ただ、RX700のふわふわに慣れてるのでチョイとハードだなぁ。


そしてお楽しみの音。

iPodにはピッタリ。
iPod(私のは5世代、30GBです)の場合、内蔵のイコライザー使うと音割れするクズ仕様なのでフラット状態で多くの人が好むドンシャリ系の音を鳴らしてくれるようです。

一晩ピンクノイズで儀式を行った後、
ヘッドホンアンプに繋いで聴いてみました。

ん~・・・
音の解像感は結構高い?
今まで気付かなかったソースの荒が聴こえるのに驚き(;´Д`)
 
音場は拡がりを感じます。
 
低音は弾みのある「ドン!」って感じでリズミカルに鳴ります。
中音は広がりが今ひとつ
高音は前途の通り、解像感はあるんだけど、、カサカサした感じ。


RX700比で軽くて薄っぺらい感じ。
んでもってこっちの方が全体的に音がシャープ。音ヌケはこっちの方がイイです。
(セミオープンなのでそのおかげ?)


個人的には好きなバランスですが、高音のカサカサが気になります。
エージングでの変化が起こるとしたらまだまだこれからでしょうが、
現段階ではほぼ同価格のSPORTA PROに軍配が上がります。

ただ、安くて耳を覆う形で、低音ドンドン鳴らないと(/ω\)イヤンって方には
ヘタな国産買うより良いかも?!

見た目からしてインチキ臭がプンプンなので、外で使うのは勇気がいると思いますがw

SOUL'd OUTとか合いますw
逆にドリカムとか・・・歌唱力ある女性ボーカルの曲はちょっとアレかな~


クセがかなりある面白い商品には違いないと思います(゜レ゜)
ブログ一覧 | オンガク!(°レ°) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/03/05 12:05:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 12:28
確か実家に、ダイヤトーン? ってなかったっけ?
(;^_^A
ヘッドホンが、あったはず………^^;

相当古いよね………
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
なんせ、ステレオもじいちゃん使ってた、昭和生まれのサンスイのステレオだから……
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年3月5日 19:08
ダイヤトーンキタ――(゚∀゚)――!!
三菱電機ですね♪

相当な年代物でしょうね。
いい音しそう、、、!

サンスイとか今プレミア付いてそうですよねw
2013年3月5日 14:59
沼ですね、沼┌(。Д。)┐ あはは♪

Sから始まって型番だけみたからてっきりゼンハイザーだと思ってしまいました`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
パクリというかよく言えばOEMな商品って結構ありますよwww

僕も新しいの欲しくなってきた(゜レ゜)
コメントへの返答
2013年3月5日 19:10
沼だよ、沼└(。Д。)┐ あはは♪

これはOEMじゃないぞwww
完全に台湾パクり。
中華な香り漂う意外にいい音出す逸品w

OEMって・・・どこに使われてるか調べて行かないと分からんよね、、、
フォスター電機とか?(爆

買っちゃえ(゜レ゜)イウノハ タダ
2013年3月5日 21:47
私の部屋にビクターのヘッドフォンがありますが、インナー式のソニー製の方が音が良かったです(爆)

暖かくなったら部屋のホームシアターのスピーカーを小出しで交換していこうとたくらんでいます♪
コメントへの返答
2013年3月8日 11:42
ビクターはフラットな感じなのが多いですよね!
輸入物の低音しか鳴らないバカヘッドホン&イヤホンもありますが;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

私もソニーの古いイヤホン、愛用してますw
バランスが良くて驚きます…

スピーカーでガンガン音出せる環境が羨ましいです(´;ω;`)
レポート楽しみにしてますね!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation