• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

懲りずにオペアンプ、、、

またもやヘッドホンアンプの話です。(爆)

前回、オペアンプをJRCのMUSES8920Dに換装しました。
しかし、満足出来ませんでした。

音がキラキラしすぎてて、現在メインで使ってるヘッドホン、superluxのHD681で聴いてると高音域が耳にギャンギャン刺さってきて痛くてしょうがない!(゜レ゜)

そこでオペアンプ、大人買い!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



どうだこの野郎!!!(爆)

今回仕入れたのは・・・
・JRC NJM4580DD 50円

・JRC NJM5532DD 100円
・JRC MUSES8820D 400円←8920Dの姉妹機

・バーブラウン(BB) OPA2134PA 170円

バーブラウン(BB) OPA2604AP 300円

・DIP-8ピン用ソケット(ゲタ)10個 150円

今回はラインナップ・単価の観点から秋月電子通商で手配しました。

本命はJ-FET式の8920Dでダメならバイポーラ式の8820Dでどうだ!
って感じで8820Dデス(゜レ゜)

早速付け替えながら試聴。
HPAはHUD-mini,ヘッドホンはHD681,ソフトウェアはfoobar2000/WASAPI排他モードにて。
中島美嘉/FIND THE WAY リニアPCM音源(WAV)で。

4580DD
安いのにいい仕事します。耳に刺さらない聴きやすい音質。ボーカルが近いです。

5532DD
4580の上位に当たる石?音場が広がります。低音も4580より出ます。ボーカルは引っ込み、音の情報量が増えます。

MUSES8820D
一気に音のランクUP、量感・広がりが増します。8920より刺激は少ない印象を持ちました。
これは有力ぢゃね??(゜Q。)??
低音もビシビシ程よく出ます。

OPA2134PA
有名なバーブラウンですw
音楽的な表現デス。音は柔らかいのに力強さを感じます。高域は刺さりません。

OPA2604AP
2134より音のランクが上がる印象。JRCと比べ柔らかいですね~
でも2134よりは高域が響きます。(=刺さることもある)

 
これは面白い石達ですw
2日ほど2604を使いましたが、高音が刺さるのが気になり、今8820を入れてます。
やはりJ-FETとバイポーラの違いなんでしょうか。音の傾向は同じなんですが、刺激が幾分か少ないですね。8920ほどのキラキラ感やエコー感もなく、こっちの方が好みです・・・



持ってる全部の石にゲタ履かせたので、これからは脚の曲がりを気にせず交換できますw

それぞれ個性的なので、オペアンプ調達はこれで一旦終了!


後日、本命の(一応)プロ仕様のモニターヘッドホンが届く予定なので、それで再度聴いてみます。

 
面白くなってきたぜwwwwww
ブログ一覧 | オンガク!(°レ°) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/04/08 03:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年4月8日 7:37
よく高級機では聞きますよね、ババァブラウン(違

意外とお安いんですね・・・
コメントへの返答
2013年4月9日 0:43
名前聴いただけで音良さそうに感じるから印象操作って恐ろしいよね(汗

まぁ・・・オペアンプ1基なんてババァ~ブラウンのほんの一部だから・・・(;´Д`)
このHPAはD/AコンバータもBB製だったりする・・・w
2013年4月8日 11:00
音がわかるようになりたい(笑)

車だけど、キンキンに刺さるツィーターの高音域が大嫌い

体に直で当たると疲れてくる(^_^;)

コメントへの返答
2013年4月9日 0:46
俺も糞耳を鍛えてますww

分かります、それ(;´Д`)
耳にキャンキャンサクサク刺さられるとイラっとしますね。
柔らかくて伸びがあるのが好みです。。
2013年4月8日 21:14
静かな車になったので、真面目にオーディオやりたくなってきました♪

あ・・・・
ブログの内容からズレていました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年4月9日 0:47
その気持ち分かります(爆)
だから自体はマフラーカッターなんですよ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

静かなクルマはウーハーの音が無駄にかき消されなくて快適です♪

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation