• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

【コルトVR】新車半年点検完了です~

下廻り塩害コートと新車半年点検が完了したので引き取ってきました。

ノーマルコルトを味わいながら・・・w


そうそう!


ハブとナックルアームの錆がひどい事をサービスフロントさんに突っ込んでみました。





「対策部品が無いんです・・・」
「錆びても機能・安全上は問題ございません」
「今回の塗装で該当箇所も塗装しました」

「希望であれば部品新品に交換する事はOKですが、対策品じゃないのでまたサビます…」

との事でした。


それであれば、塗装してもらった状態で使った方が良いと判断。
新車の状態からあまり無駄に部品交換するのはオススメ出来ないとの事。


確かに!(納得)


ワタシを納得させてくれたので今回は様子見ますね~で終了。


疑われたらイヤなので写真も持って行ったんですよw


酷くなるようであれば交換します!
と言われたので、とりあえず様子見て見ます~。


通常、防錆加工を施していないのでどんな車種でも多かれ少なかれ錆は出ると言ってましたが・・・


そんなレベルじゃないんだってば。。。


薄らサビであれば何も言わないけど、ボロボロ朽ちてますからね~
おかしいと言わざるを得ないでしょう。


さて、


ここまでのディーラーさんの対応は正解だと思います。
有料ではありますがサビ隠しはした、対策品は無いが新車保証に基づき交換もOK

ワタシはこれ以上の文句をディーラーに向けて言うようなクレーマーではありません。
むしろクレームもクレーマーも大嫌いです。

自分もいわばディーラーさんと同じような立場で仕事してたので痛いほど分かります。


つまり、納得行かない矛先はメーカーさんに向かうわけでありまして。


客相アタックをしようかどうか悩み中です。


VR乗りの方は皆さんさびてるようですので、明らかに材質・加工が悪いだけ!
・・・じゃないんですか?(;^ω^)

機能上・安全上問題なくても新車の足回りがサビてポロポロなのはどう考えても気分が悪い。対策品作って!

さて、客相はどうあしらうでしょう?(;´∀`)


ドイツ製の部品だから・・・等は言い訳にならないと思います。
日本で売ってる以上、日本の品質基準を満たさないとダメです。

*******終了*******

帰り道、道がスケートリンクみたいになってたのでASCのランプ点滅しまくり(わざとさせまくり)でしたw

ある意味ラクですね^^/
1速でラフにクラッチ繋いでもスロットル開度が制限されるので何も気にしないで走れますから、、、

オープンデフのFFとしてはチョー乗りやすいです。

やっぱ発進以外、タコ踊りする四駆より二駆の方が好き・・・

久々にVR運転しましたが、やっぱ楽しいですね~!!^^


洗車もされてきれいになったコルトを車庫にしまいこみ、デリカで病院へ!

こっちはこっちで交差点でアクセルドリフトで遊ぶ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

病院の医療事務の姉ちゃんがいつも以上に忙しくてキレてて面白かったです!

受付ネーチャンズ、コードネーム:激子(げきこ)・萌子(もえこ)・新子(しんこ)

診察待ちの暇つぶしに、いつもこの3人をさり気なく観察して楽しんでます。

ボスの激子がチョー怖いんです。

まさに医療事務のねーちゃんの模範とも言える程のツンデレっぷりw

普段の療養用の薬、今回の風邪関係の薬を合わせると10種類・・・
薬だけで腹いっぱいだっつーの・・・!ヽ(゚Д゚)ノ

※デリカの車検のメモとコルトの6ヶ月点検の記録を整備手帳に追加しました。
2009年01月04日 イイね!

コルトVR 新車半年点検入庫 代車もコルトw

コルトVR 新車半年点検入庫 代車もコルトw代車はコルト・リラックスエディション。(爆)

ノーマルコルト、本当に楽チンでサイコーですねwww



後期のMDCパワー製のエンジンになってからは、フケが良くてブンブン回りますし!
1.3で充分!


こうなると、同じくMDCパワー製の1.5リッター積んだ1.5Cの走りが気になります。
VRとはターボの有無を考えても、フィーリングの違いが結構ありそ・・・?


Dsレンジに入れると静かにあっという間に100超えますので長距離とかラクでしょうね~あれは!


3年位前に前期コルト代車で借りた時に峠全開で攻めてみて、
ボディ・シャシ・足回りにタイヤが完全に負けてるのを感じて

「コルトってすげーな!!」

って思ってからVR登場・・・


気がつけば自分の手元に・・・^^


でもですね、


久しぶりに乗った日が猛吹雪って・・・


視界ゼロでした。


信号の発進で油断してエンストしたのは内緒・・・(;^ω^)b



途中、現行型デミオが勝負挑んできたので遊びました。


とにかく視界無くてヤバかったです…(´-`).。oOミエネー


久しぶりに乗っても、VRは絶好調でした♪


下回り塗装&塩害シャシコートしてもらう為、7日に引き取り予定です。


****おまけ****

イトコのエスティマ(無断撮影・無断掲載)です^^ (爆)







低っ(笑)

グレードはエアロから察すると「アエラス」だと思います・・・
エンブレム剥がしてるのでわかりませ~ん(;・∀・)
2008年12月14日 イイね!

何か文句言われちゃってますね・・・^^;

YouTube徘徊してたら発見。

コルトVRやプラスRAさんたちが走ってるのを追走されてるようなのですが・・・

メッチャ文句言われてます^^;

サーキットって、やっぱりコワイ?です。






2008年12月05日 イイね!

bobサンとプチオフ?

bobサンとプチオフ?お友達のbobさんにお声がけ頂いたので「冷たい所」へ遊びに行ってまいりました~^^

お仕事場にズカズカ上がりこんでお話して来ました!

ワタシ、結構オンラインで会話すると相手の人物像とか、雰囲気も感じ取れるんですが…
いつもは、オフでお会いしても大体イメージとそう変わらないのですが…

今回は見事に想像と違いましたw>ボブさん
(どう違ったかはおいといて。)

気さくな話しやすいお兄様でした!

ワタシのVR見てえらく気に入って頂けたようで、同乗して頂きましたが、
かなり好印象を持たれたご様子でした。

お別れ際にボブさんのセカンドカー「アル子」さんとお写真撮りました☆
クルマ系オフでは無くてはならない、お写真の時間ですw









次はボブ・グランディスと一緒に撮るぞ~!!!!
顔似てますからねw>グランディスとコルト

この記事は、早っ!! について書いています。
2008年12月01日 イイね!

初雪遊び(もはや解禁しちまいました^^;)

初雪遊び(もはや解禁しちまいました^^;)今日はU1@ekとその相方龍華と3人で遊んだ。

こんばんござ~い。。。

カラオケで叫びすぎてノド潰れました・・・orz
おまけに踊りすぎて身体痛いです・・・
合唱曲、懐かしかったです。
最近は合唱曲も曲数増えてますね~
贈る言葉や中学校の時合唱コンクールで歌った曲とか入っててニンマリしました( ̄ー ̄)

自業自得。

朝里峠の終盤・さっぽろ湖展望駐車場でVRの写真撮って来ました。
(アンバーのポジションがやけに自己主張してますがw)

ついでにASC気って切って遊んできました・・・

人の気が全く無くて、安全に遊べますが、この駐車場、狭い・・・
この4倍の敷地は無いとオープンデフのFFはサイド引いてクルクルするのが難しいですね^^;

やっぱLSD入れるべきだろうか・・・

だからといってASC入れてるとサイド引くとランプピコピコしまくってスロットルが制御されて開かないですしね・・・^^;

一応動画撮ってきましたので、明日にでもUPしてみようと思います。
写真も明日・・・

もっと広かったら助走つけてぐる~ん!って回って遊べたんですが...^^;
ワタシのショボイ腕では不可能~

やっぱり純正LSD入りのデリカで2Hのままアクセルドリフトした方が遊べますねw

ぶっちゃけ、貫徹なのでもうフラフラです。
久々に充実しすぎた一日だったとさ。

オツカレイショ~ン♪

☆本日、無事に散発散髪完了♪
 アタマ軽くなった~♪♪^^/

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation