• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

おやすみ前に妄想を・・・ww

納車から間も無く4ヶ月経とうとしているアタシのVR殿。

言うまでも無くノーマル車のまま、味わっております。

いや、

はっきり言って、

いじる前にドライバーが成長しないと意味無いし(爆)
そりゃGTI-Rよりは大人しいけど、
GTI-Rは結局は腕が未熟だったからクラッシュしてオシャカにしてしまった訳でして。

VRは永く乗りたい。
とってもいい車だから、いつまでも乗っていたい。

可能な限り新車のコンディションを維持しながら、
楽しく、安全に峠を攻めれるのが目標。

ん~・・・

今現状は、
やはりスペースギアで走った方が(スピードは別として)攻めれる自分(爆死)
友人に言われたんですが、

「あの車(スペースギア)で良くあんなにスルスルとコーナリング決めるよね・・・」
って^^;

助手席に乗せて走ると、たいがい怖がられます。
本人は安全マージンを十分にとって走らせてる訳なんですが、
国産車では最強クラスの高いアイポイントのせいか、
ロールを物凄い過剰に感じるのは確か。

アタシは自分が小学4年の頃から親父がスターワゴンに乗っており、
その頃から助手席で親父の物凄いコーナリングに踏ん張っていたので、
ロールに対する耐性は人一倍あるつもりですので^^;
(親父は峠のコーナーは常にタイヤ鳴かせながら曲がるとんでもないヤツなんで…)

その点コルトVRは、ロールはするけど、まぁ良く曲がる車で^^
当然試乗車はおろか、展示車も無い中での契約だったので、
実際に納車されてからその乗り味を味わった訳なんですが。

マァ、ヨクマガルコト。ネオバの威力かタイヤ鳴く気がしないし。
いくらでも突っ込んで行けそうなのが逆に恐怖デス。。。

しかし!

何度か峠を攻めてるうちに、
足回りに物足りなさを感じるようになってしまいました!

車高調導入は結構現実的な話になってきたのかも。。。?

いえ、

次に買うものは決まっております。

トラストのインフォメータータッチです。

これにブースト計入れてメーター関係は終了!
なんともシンプルで良いじゃないですか。
コルトはゴテゴテ付けないでシンプルに乗ると決めているので、
インフォメータータッチは理想的な商品だと思います。
憧れの燃費も表示できますしね^^

同社の旧製品にあった平均燃費表示の不具合も
改善されてるとういう情報を拝見したので導入決定となりました!

さて、いつになることやら、、、
それ以前に入手しているブースト計付けなきゃ・・・
シリコンホースが高くてストップしているだけなんですけどね、、、

体調が悪くなって会社も休みがちなんで、
まずは収入源が安定してからかな。。。

体調崩してからやめていた写真撮りも再開したいですしね。。
K10Dがカメラバッグの中で泣いています^^;

ってか、熱あるんだから早く寝ろって、自分(笑)
2008年09月29日 イイね!

スタッドレス問題解決

スタッドレス問題解決いや~長かったスタッドレスの悩み。。。

どうにかして安く手に入れれないか調べに調べ。。。
疲れ果て・・・

今日、通院のついでに行ったアップガレージさんに

ドンピシャなものありました!

185/55R15 ブリジストンのREVO1ヒゲ付きほぼ新品w
ブリジストン純正うんこアルミ 6J+38 4H-114.3/100マルチ

でもとにかく美品♪
試着させてもらっても、キャリパーとの干渉無かったし、
スタッフさんの対応も気持ちよかったので決めました!

かなり引っ込みタイヤになるけど、
その方がボディ汚れにくくなるだろうからOK!

39,900円でした~
ソコソコ良い買い物したと思うです!

ちゃんとテーパーナットも新品16個パック1,490円で買いましたよw

アップガレージの売り場のお姉さんに「きれいな色ですね~!!!!」って褒められた↑↑
タイヤ試着してくれたピットの方にも褒められた。
08純正ホイールがオプション品に見えたそうだ。
標準ですよというとえらく驚いてた^^;

褒められるとうれしいですね。
特に「きれい」って言われるのがうれしいです。

さ、これで冬も安心ダ。
結局BSのタイヤ買ってしまった。。。
2008年09月11日 イイね!

スタッドレス高いですね…

「まだ買ってないの?」
と言う突っ込みは無しで…

ロープロって高いですよね~
15インチにダウンすることは決定的なのですが、ホイルをどうしようかと…
エボ3の純正OZが希望なのですが、古い日産の4穴も面白いかなぁとか…

ホイルに割く予算はせいぜい1万~2万…
どっちにしろタイヤ新品で買ったら10万コースかよ…きっつ(爆)

有力サイズは195/55R15?

散財は続く…(;^_^A
2008年09月05日 イイね!

黒バージョンRと縦走&ムカつくハイ●ース

昨日黒いVRさんと縦走しました~
太い通りに出ようとしたら入れてくれた☆ありがとうございました~(^-^)

少しの間2台列なってた(笑)

かなりレアな光景だったなぁ。

そして病院行った帰り。

こっちが左折しようとして歩行者待ちしてたら100系のハ●エースが右折で割り込んできやがった

普通左折が優先だろ?
無性に腹たったのでピッタリくっついて追走してたら何回もスロットル開いてた黒煙爆弾食らわしやがった

クサレハイ●ースめが
きたねーだろ!
大体1KZ-TEであれだけ黒煙はくって、どんだけ整備不良なんだ?

あ~ムカついた(^-^)。
もっと追っかけ回せば良かった。

交通マナー悪いやつ嫌いです。
2008年08月26日 イイね!

4000キロ突破

親友のMasa君とちょっと夕張まで深夜ドライブ行ったら気がついたらODOが4000キロ突破してた…

メモリアル写真撮れず、、、

ってか過走行の道を歩んでる我がVR君…やべ、オイル交換しないと…(^_^;)

コルトだと思ってやたらとナメて煽って来たエスティマさんにカルディナさん。
すいませんがあなた方の走り方に腹立ったので視界から消さしてもらいやした。

やたらと熱い走りで私のしゃくに触ってくれたデミオさんとステップワゴンさん、悪いけど負けませんから。
あっと言う間に視界から消さしてもらいました。

ったく、どいつもこいつもだらしねー走りしてんじゃねーよ。。。
人の前に入る時は方向指示器を出しなさい。

ウィンカーレス野郎大嫌い!
見つけ次第攻撃しますo(*^‐^*)o

ヒャクロクジュッキロであそこの通り走ったの久し振り(*´▽`*)スカッとした~

…いつも飛ばしてる訳じゃ無いですよ、、、(^_^;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation