• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

愛車グランプリ2009 (゜レ゜)

愛車グランプリ2009 (゜レ゜)この記事は 【愛車グランプリ2009-2010】 について書いている気がしないでもないです(゜レ゜)




写真、キチンと撮らないと(汗)







2台エントリーできるのかと思ったら1台だけみたいなので、どちらかと言うと脱ノーマル出来てる様な気がするデリカでエントリーしてみます(゜レ゜)ドッチモ ドッチ ダケドネ

・海外仕様ヘッドライト改イクラリング&プロ目換装左側通行適合仕様
・ヘッドライト&フォグランプはHID
・社外ユーロテール(LEDバルブ使用)
・ランエボ4純正RECARO SR-3
・ランエボのMOMOステアリング流用&コラムカバー色合わせ済
・純正3連メーター+時計スペースに埋め込んだバキューム計・水温計・油圧計・油温計
・自作センターコンソール
・ウィンカーフルLED済み(ICフラッシャリレー使用。無音)
・自作ターンランプ&アプローチライト内蔵ドアミラー
・黄色に塗ってテンパータイヤ感丸出し&自前ホワイト&イエローレターのスタッドレスタイヤw
・フロントルームランプワンオフ激光LEDw
・ショックアブソーバはプロコンプES9000・・・
・永井電子のシリコンパワープラグコード
・DENSOのイリジウムタフプラグ
・BE FREEの爆音マフラー。。。
・エアクリはトラストのエアインクス with 「軍曹の魔法」施工済(謎)
・その他数箇所にも「軍曹の魔法」施工済(謎)
・ナビは2000年式のカロッツェリアのバカナビ「カロ子ちゃん」
・オーディオはアルパイン、スピーカーはカロッツェリアとボッシュメーンw
・その他燃費向上を謳うオカルトグッズ多数w(マグチューン、エコボルタ...etc)


・標準装備だけど密かな自慢ポイント、スライドドア連動オートステップw

 
【モデル】

MITSUBISHI DELICA SPACEGEAR

【年式】

平成9年後期(フェイスチェンジ後)

【グレード】

CHAMONIX Highroof

【車両形式】

E-PD6W

【エンジン】

6G72-SOHC
V6 3000ガソリン

【所有期間】

2004/06/18~現在 


 
・・・と、前置きはコレ位にしといて(゜レ゜;)

 
日産AZ10キューブからの乗り換えです。
衝動買い車第3号になりますw

父のクルマがデリカスターワゴンだったことがキッカケでデリカにハマり、
当初自分も1号機にスターワゴンを迎え入れようとしていましたが当然大反対され・・・

パワーだけを求めパルサーGTI-Rを衝動買いしたティーンズ・・・

峠で事故って廃車にして、大人しくなろうと乗り換えたキューブ。
コイツでクルマを自分好みに変えていくことに目覚め、

ある日からずっと乗りたかったデリカ熱が再発。


ふら~っと立ち寄った中古車屋に転がっていたスペースギア。

当時三菱は例の事件の真っ只中で中古市場暴落w

買ってしまいました。

忘れもしねぇ 
キッチリ消費税付きの105万円でした。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


購入時83000km程走行しておりましたが、単位的に一番大きな出費はエアコン死亡の時位でしょうか?

ヘッドからのオイル滲み等は自分から言って修理してもらったり、
少しでもイイコンディションで乗ろうとする所からの出費が多かったです。

今でも少し後悔してるのはディーゼルを買わなかった事です。

V6はV6でイイのですが、やはりデリカにはディーゼルの方が合ってます。
ただのイメージですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


燃費が死ぬほど悪かったので様々なオカルトグッズを試したり、エコドライブの方法を模索したりと今まででかなり楽しんでます(゜レ゜)

いつかはリッター10km超えを夢見つつ・・・

ガバガバガソリンを飲み込んでいく75Lのタンクが憎い
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


リセールの事なんて全く考えなくてイイので、ある意味やりたい放題できますね。
切るのも、穴開けるのも、曲げるのも
全然躊躇しないです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


とりあえず20万キロを目標に維持していきたいと考えています。

だってデリカを心から愛してますから、ボク。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブブブブフォォ!!

浮気を考えたりもしますが・・・

デリカを運転するとそんな気無くなっちゃいますね。


実は本命はP系のデリカバンなのは今も変わってないんですけれども
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

対向車線走ってくるのを見るとゾクゾクします((゜レ゜))..ゾクゾク..
 
コイツのロングをスターワゴンの部品使って豪華なデリバンに仕上げるのが永遠の夢ですw
もちろん5MTで!!!

P系のデリカは三菱の走る芸術作品です。



マジでカッコ良すぎ!!!!!(゜レ゜;)
Posted at 2009/12/18 03:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年12月17日 イイね!

やや滑るねw(ABSワーニングについて)

やや滑るねw(ABSワーニングについて)こんばんは(゜レ゜)



外、スゴイ寒いです(T_T)

路面、ホワイトアイス&ブラックアイスな感じですね~
思いっきりブレーキ踏んでみたらズゴーーーーーーーーーーーーーーーーって滑る感じです。



ボクのSG、テールランプ球をLEDにしているせいか、走行後しばらくするとABSのワーニングが点くんですが・・・

このワーニングの意味は

あくまで球切れと言う意味だと思ってたら・・・


ワーニング点いた状態だとABSもオフにされるのね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




ま、無きゃないでイイんだけど・・・



冬だけ電球に戻そうかなー。

抵抗入れてまでLEDにこだわる必要無いと言う思いもありますし・・・
LED球だと雪融けなくて危ないとは思ってたので・・・


ABSワーニングインジケータは要注意です!(゜レ゜;)
Posted at 2009/12/17 21:17:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年12月14日 イイね!

はじめてのLEDこうさく


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
昼間のように明るいです(・.・;)


やり過ぎたかもしれません。。。


FluxLED38発(内、1発は既に死亡済です(゜レ゜;))はやり過ぎ・・・
でもでも、電球色と白色のミックスは大満足な結果でした^^

ウォームホワイト的な自然な色でフロント席を明るく照らし過ぎてくれます。。。


ルームランプは入門にもってこいでした。
何となく雰囲気がつかめましたよ~( ´∀`)bグッ!


苦戦の様子をどうぞ。。。

整備手帳1

整備手帳2

パートゥレヴュー
Posted at 2009/12/14 23:58:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年12月14日 イイね!

電球色と白色の差

電球色と白色の差結構な違いがありますね☆

怪しい配列…(゜レ゜)



ま、まさか…!(謎)
Posted at 2009/12/14 19:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年12月10日 イイね!

LEDついでに…

LEDついでに…SGのLEDハイマウントストップランプASSY…

『どーせこんな値段で落ちないだろw』って入れてみたら…


落ちちゃった(涙)



金無いときにこーゆー遊びは良くありません(゜レ゜;)

既にカローラアクシオのハイマウントランプでLED化してるけど…


せっかく落札したので交換するとしましょうか(T_T)


でも何でいつも1万円位まで跳ね上がってたのに、今回あんな額で…?(汗)



お支払いはもちろん・・・



かんたん決済で!!(゜レ゜)
Posted at 2009/12/10 21:38:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation