• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

好きなクルマ

好きなクルマ日産サニーVZ-R!(゜レ゜)

B15サニーのホットモデルです( *´艸`)





ワタクシが日産のデザインが好きだった最終章の頃のデザインです。

ヨーロピアンテイストが希薄になった、
これ以降の日産車には殆ど興味無くなってしまいました。


元々サニーは好きなんですが、中でもその完成形とも言えるB15。
B14でややアメリカンになって失敗した日産が新世代プラットフォームと一緒に投入してきた隠れた力作です。


VZ-R!(゜レ゜)


175PSを叩き出すテンロクNAのNEO-VVLエンジン(SR16VE青ヘッド)に5MTを組み合わせ、それをサニーに乗っけてしまった暴挙車です(゜レ゜)

パルサーセリエのVZ-Rと同じエンジンですね。
(VZ-R N1なんて言う、オーテックチューンでテンロクで200PS出しちゃった暴挙車(SR16VE赤ヘッド)もありますが…)


質実剛健なサニーに、テンロクと5MT。そしてFF。
この頃の日産はマニア心を良く分かってましたw

競合車として4AGを積んだカローラGTもありましたね。

でもサニーの頑ななセダンさがいいのです。
ブラックアウトされたヘッドライトが「ちょい悪」な雰囲気ですばらしい!


でも。

ノーマルサニーの四駆はキライです。。。
代車で乗ったことあるんですが、車高が異常に高くて走破性が高いのは良いのですが、
無駄に硬く、しなやかさが無いサス、クセのある四駆の制御(?)で冬道走るとタコ踊り!


あの頃の日産、帰って来てくれ~…
あの頃は三菱の次に好きなメーカーだったのに・・・


↓追加


ワタクシがサニーを好きになったきっかけのB12型「トラッド・サニー」です。
この角ばったスタイルがメチャクチャカッコ(・∀・)イイ!!
Posted at 2009/03/09 03:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ちょいと宣伝w

ちょいと宣伝w100%ムーディーでエ●スな鉱物湯(男子禁制)CEO@銭湯員サンが発案した、

タフギヤ!エンブレ同盟を、

こっそりと営んでますw

当てはまる方は是非登録して下さいね♪

活動は特にありません(゜レ゜)

登録だけしてコメ無しでも全然OKです。
その辺、テキトーですので。


ただ、このテキトーに作った感バツグンな画像をプロフページの隅に置いても良いぞ!と言う、タフギヤ!な方はどうぞ^^♪

【参加資格】

AT・CVT・ツインクラッチSST・DSG等の2ペダル車に乗っていて(過去に乗っていたでもOK)、日ごろフットブレーキだけに頼る事無く、積極的にタフギヤ!してエンジンブレーキを活用している(いた)方。

ex)
・オーバードライブを切って4→3で坂道を下る。
・もっとひどい下りでは平気でセカンドまで落とすw
・CVTの場合、Ds・S・Bレンジ等を使ってギュインギュイン言わせながら走るw
・セミオート機能付き車の場合、それを普段から活用気味。

このグループの掲示板はタフギヤ!自慢の場です( *´艸`)プピプピ


夜露死苦!(古い?)
Posted at 2009/03/02 01:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年02月27日 イイね!

ブリッド と ブライド って・・・

どっちも

BRIDE

なんですね...(゜レ゜;;)



ブリッド → ㈱ティーズ

ブライド → ㈱ハトプラ



BRIDEの商標で両社争っている模様…

ちなみに、今回ワタクシが入手しようとしているデリカのシートレールは

ブライドのモノです(゜レ゜)


ひょっとして「BRIDE」と言って安価で売ってるのって、全部ブライドのモノ?


う~みゅ、、、無知だった。。。
Posted at 2009/02/27 13:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

サンバーかっこいいw

サンバーかっこいいwリヤエンジン+スーパーチャージャー+5MTのスーパーカー!



スバル・サンバーディアス!(゜レ゜)




実は今の型のデザインがたまらなく好きなんです。。。


こんばんござい(゜レ゜)


他のメーカーが新規格移行時にこぞってタイヤを前に出してしまった中、
頑なにキャブオーバースタイル・フレーム構造を貫き通し続けるサンバー。


ダサいと言う声が聞こえてきそうですが、

今売ってる軽1BOXの中で一番好きだったりします(゜レ゜)
フツーにかっこいいじゃん?!


ぶっきらぼうに張り出した眠そうな顔がたまらないです!!


しかも4輪独立サスですよw
基本商用車なのにリヤサスがリジットじゃないんです。

軽ではいまどき珍しい4気筒!
ターボじゃなくてスーパーチャージャーな所もポイント。

理想としては、ちょこっと車高上げて・・・(ぉ
ATはスーチャでも3速でありえないので、もちろんMTですけど(゜レ゜)
パートタイム式の4WDがまたヨダレもの、、、

貧祖な内装もそそります。


カスタムしたら、、、マジ楽しそう。


本当はディアスじゃなくてバンで充分なんですが、スーチャが設定されてないのが×
バンにスーチャ設定されてたら、、、本気で考えてたかもしれません...

造りが貧祖な車ほど、いじる箇所が沢山あって自分好みにする楽しさがありますよね!


はぁ。。。ノド痛い(ノД`)シクシク
扁桃腺見事にやられました。。。

今日は一日中寝ておりました。。。
Posted at 2009/02/24 01:09:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年02月05日 イイね!

あ! 三菱、特別仕様車4連発!・・・

あ! 三菱、特別仕様車4連発!・・・出ましたね、お買い得シリーズ。。。





その中でもやっちまった系なのが・・・



コルトリミテッド。


(゜レ゜;)


コンフォートパックの方を選ばないと、キーレスも付いてこないと言うスパルタンな仕様wwww

ETACS-ECUは共通だと思いますので、リモコン買えば登録は出来ると思いますが…

一般的なベストバイはリミテッドコンフォートパックの方ですね…


アウトランダー24Eは微妙。


D:5のEXCEEDは、何故にC2(2WD)だけなのかと小一時間問い詰めたい。

4WDにはCHAMONIXがあるから?
CHAMONIXのボディカラー・サイドデカール共に嫌な人はG-Premium買えと?

デリカなんだから、従来通りグレード形態を

RoyalExceed
SuperExceed
Exceed-II
Exceed-I
XR(GLX?)

と直して欲しいです。

木目パネル…(*´Д`)ハァハァ


ワタシのCHAMONIXは、XR(廉価グレード)ベースです(゜レ゜;)


ちなみに、D:5の現行型でワタシが買うとしたら
迷わずG-Premium(最上位グレード)です(゜レ゜)

ロックフォードとか電動スライドドア&テールゲートとかOP付けていったら
どう考えてもGプレが一番お買い得?


ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム(長っ!)は、
D:5発売当初にディーラーで試聴させてもらったのですが…

なんまら良い音でビビりました。
音がビシっとしまってて、超好み(人´∀`).☆.。.:*・゚

純正であるていどデッドニングも完了してるそうなので、
素人なら十二分なクオリティです。
あれは是非付けなきゃです。



でもでも、装備のバランス考えると本当はCHAMONIXが良いのですが、、、
サイドデカールは剥がさせるとして、やっぱり色が…


こういう妄想をするだけなら、

タダです。
Posted at 2009/02/05 14:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation