• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

エアロスターが・・・

エアロスターが・・・MFTBCの路線バス、「三菱ふそう エアロスター」が・・・


気がついたら10型にモデルチェンジされてました(゜レ゜)!



・全車アリソン製6AT標準(爆)┌(。Д。;)┐ あはは♪

これは暴挙じゃなかろうか・・・(・.・;)
過去にはINOMATも設定されてたけど今は完全に外製に頼ってるんだね w
 
・インフォメーションディスプレイ「Ivis(アイヴィス)」搭載により、メーターパネルが路線バスとは思えない程洗練されたデザインに・・・



・スーパーグレート/エアロエース・クイーンに新採用されたダイムラーとの共同開発エンジン「6R10」を採用か?!と思いきや・・・
さすがに6M70から6M60へのダウンサイジング┌(。Д。)┐ だはは♪

DPF&尿素SCR採用でちゃっかり「BlueTec」ロゴついちゃってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
UDトラックスから供給されてたシステム(FLENDS)を完全に裏切った様子(爆)

・ホイールがJIS規格の8スタッドからISO規格の10スタッドに変更

 
・リヤの上位置のブレーキランプ復活?

一回廃止されたはずなのにまた復活??(;゚;ж;。;)??
結局あの灯火規制って改悪だったんでしょうね・・・





UDトラックスからOEM供給を受けているエアロスターS
Sは恐らくOEM元のUDトラックスの商品名「スペースランナー」のS!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コチラは変更無く放置プレイな模様┌(。Д。)┐ あはは♪
ふそうに西工の96MC(タイプB-1)ボディは違和感あります・・・


追記:UDトラックス向けに「スペースランナーA」が供給されてるんですね・・・
UDトラックスはもしかしてバスやめるつもりなんでしょうか??(゜Q。)??

西工が今年の10月でバスボディの架装をやめるらしい・・・>>Wikipediaより。。
Posted at 2010/07/16 22:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

GIGAが・・・

GIGAが・・・←コレを見て誰が「いすゞ・ギガ」だと思いますか?wwwwwwwwwww
 
5月に行われたモデルチェンジで顔が変わってました(゜レ゜;;;)

今までのいかにもいすゞって感じのGIGAの顔も好きだったけど、コレはコレで外車っぽくてカッコイイかも・・・

フォワードの増トン仕様車と同じヘッドライトにしたんだって(゜レ゜)ホダナ シャネッケー

 

ってゆーか、各社(三菱ふそう,日野,UDトラックス,いすゞ)とも世界で最も厳しいと言われる「ポスト新長期排ガス規制」に適合したモデルを投入してきましたが、


各社共通して言えるのは

・ホイールがJIS規格の8スタッド→ISO規格の10スタッドに(ようやく)なった
・気がついたら日野といすゞも結局尿素水(AdBlue)噴射方式になってるwwwwwwwww

UDトラックスのFLENDS(フレンズ)
三菱ふそうのBlueTEC(ブルーテック)
日野のAIR LOOP(エアループ)
いすゞのDPD+尿素SCR(愛称無し?w)

日野といすゞはやはり共同開発っぽ?
ふそうはUDトラックスの尿素SCRのシステムをやめてダイムラーのシステム(BlueTEC)にシフト??(゜Q。)??


結局は尿素水なんだね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )クッサァァァ!!
ベンツもBlueTEC搭載の乗用車を国内で発売してるし・・・

今後ガソリンスタンドには当たり前のようにアドブルー供給設備も必要になってきそう(゜レ゜;)

 
PSP:

どうでもイイけど尿素SCRのトラックのあの独特の排気ガスの「スッカイ」ニオイを何とかしてくれヽ(゜O。)ノ
クリーンなのは結構なんだけど・・・前走られたら吐き気するんですが・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

DS-i LL:
白煙を噴きながら走る200系レジアスエースを初めて見ました。。。
あんなに排気ガスが臭い200系初めて・・・どんだけメンテナンスしてないんだろ。。。臭くて気絶しそうになりましたヽ(゜O。)ノ
営業車なのに・・・
Posted at 2010/06/09 22:49:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ぱーまねんと(゜レ゜)

ぱーまねんと(゜レ゜)恐らく3~4年ぶり位にパーマかけました(゜レ゜)

ぼすにーにやってもらってきました♪



11時に予約入れておきながら寝過ごして・・・
11時過ぎに起きましたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


お忙しい中予定を狂わせてしまって申し訳ありませんでしたm(__;)m


相変わらずぼすにーの技術力の高さに感激・・・
現在ヘアスタイルだけイケメンです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッフォォ!!



さてさて・・・

ちゃっかりぼすにーの車検中の代車に試乗して帰ってきました。


ってか代車がティアナってどんだけセレブなディーラーなんでしょう`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


しかも3.5LのVQ35DEを積んだ最上級グレードですヽ(゜O。;;)ノ

ちょっと踏ませて頂きましたが鬼のように速いです・・・(汗)
252PS、34.2kgのスペックは伊達じゃないですね・・・ι

「フォォォォォーーーー!!」と小さいエンジン音が聞こえながらエクストロニックCVTを介してグググ~っと加速していきます(・.・;)

M6モードの時はダウンシフト操作に対してちゃんとブリッピング制御を行ってくれるのでギクシャクしないでエンジンブレーキを活用出来ます。。


エンジンかけたら純正ナビが
「(゜レ゜)<こんにちは!」
って挨拶してきました
 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


しかもソースがラジオなのに無駄に高音質・・・
最初の驚きはそこでした。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

 
高級セダン、いいなーヽ(゜O。;)ノ


今の日産に基本的には興味ありませんが、
これは快適なクルマだと思います。
シートの出来もこのクラスになると全然違いますね・・・

帰りコルトの純正シートに座ったらベンチに腰掛けてる気分になりました??(゜Q。;;)??
やはり所詮100万円代のコンパクトカーでした。。。orz
Posted at 2010/06/05 18:37:57 | コメント(18) | トラックバック(1) | 車全般の話 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ちょw 新型エルグランド・・・w

ちょw 新型エルグランド・・・wエルグランドが3代目にチェンジされるそーです(゜レ゜;)

現行型でもエグいお顔が・・・



更にエグくなってる
 !!!(゜レ゜)!!!





醤油はココ。





新型の特設サイト
http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/NEW/

にアクセス出来ないから詳しくは分からないけど・・・

個人的にはエルグランドは初代後期が好きでしたねー。


これならアルファードの方が全然好みかも・・・


しかし、
私は「アルファードと200系ハイエース」買うならどっち?と言われたら

即答で「200系ハイエースの1KD-FTV積んだやつ!(゜レ゜)」と答える類の人間ですが何かwwww
ひねくれ者なのでレジアスエースの方を選びますが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/05/13 20:47:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

30型プリウスのタクシー(゜レ゜)

30型プリウスのタクシー(゜レ゜)チックショォォォォォォォォォ
 ヽ(゚Д゚)ノ

今日は月曜日だけど祝日だった・・・orz


だからGWとか大型連休は嫌いなんだよヽ(゜O。#)ノ
早く終わっちまえ~┌(。Д。)┘==3 あ~はっはっ♪


 

残業して帰ったら終バス終わってました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



ってな訳で悔しいけど駅からタクシーです。
40分も歩く元気ねーしorz



ただタクシー乗るのは悔しいので画像の30型プリウスのやつに乗りました(゜レ゜)ハジメテ

先代の20型は乗ったことあるんですけどね^^


んで感じたこと。
 

●後席のヘッドスペースは20型より僅かながらも余裕が出来ているようです。
20型は私が座ると天井に頭ぶつかったんだけど今回の30型はスレスレ大丈夫でした??(;゚;ж;。;)??

●少し前に騒ぎになったブレーキの件ですが・・・

やはり停止直前に回生が抜ける時の「すぽっ・・・」っという感じが後ろに乗ってても伝わってきます。。。(゜レ゜;;)

初めて運転した人は焦るでしょうねー。
もちろん乗ったタクシーはソフト修正後なんでしょうが正直「これで??(゜Q。)??」って感じがしましたょ。

●後ろからのロードノイズが結構気になる

静かなせいもありますが、後方から「ゴゴー」と言うロードノイズが飛び込んできます。
噂では30型は鉄板ペラペラらしいのですがそのせい??(゜Q。;)??

●ハードな足回り(爆)

段差超えた時の衝撃は結構ショッキングです・・・
たぶん足回りにお金かかってないですね。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

●リヤシートの座り心地は上々

クルーやコンフォートより断然上です(ぉ

●エレクトロシフトマチックに憧れる

あれはマジでシフトレバーの形したただのスイッチですなヽ(゜O。)ノ
Pレンジがボタン式なのはどうなんだろう・・・

●信号待ちで恐ろしいほど静かなので気まずい

ラジオ流して欲しいです・・・
シーンとしすぎてマジで気まずいです。。。

エンジンかかってても静かです。
加速するときはガサツなエンジンノイズが遠くから聞こえる感じです。。

●インバータ&モーターの音に(;´Д`)ハァハァ

車内からはインバータの音は殆ど聞こえません。
モーターの音はハッキリと分かるくらい聞こえますが・・・

車外からだとインバータの「キーン」が結構聞こえます。

●エクステリアデザイン、カッコイイ

やっぱしフツーにカッコイイですね。
リヤは20型の方が好きでしたが全体的に良くまとまってると思います。
トヨタらしくない感じヽ(゜O。)ノ


とにかく、、、ブレーキ・・・実際運転した事ないので分かりませんが癖ありそうですな~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


さ、個人タクシー選んで乗ってこじポンでも集めるか。
ヽ(゜O。)ノ
関連情報URL : http://www.kojipon.jp/
Posted at 2010/05/03 22:59:41 | コメント(11) | トラックバック(1) | 車全般の話 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation