• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

お久しぶりです。

しばらく沈黙を続けておりました。
お久しぶりでございますm(__)m



身の回りで事件が多発したり、自分自身が精神的に落ちてしまい、こちらに顔出ししておりませんでした。

でもそろそろ書かないと存在を忘れられそうだったので書きます!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



みん友の皆様の所へは足跡やイイね!のみでコメント不足で申し訳ございませんでした。
まだしばらくはそのような状態が続きますが、忘れないで下さいっ!!(爆)



本日はザックリと近況報告まで。


【チャリンコ買っちゃいました】


GTと言うメーカーのAvalanche3.0-Discと言うハードテイルMTBのエントリーモデルですが(汗)
当初倍の値段のを買う事も視野に入れて師匠に相談しておりましたが、先ずは導入なのでコイツで。

これでも私にとっては十分高級車ですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

3/29に納車して本日初めてまとも(?)に乗ってきました。
師匠曰く「物足ねぇ・・・お散歩レベルだなw」との事ですが・・・自転車自体かなりの年数のブランクがあるもので・・・今日のところは軽くでw


kei師匠のTREK6000。
改造しまくって既に原形はあまりとどめていないそうですがっ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )!!


デジ一持って行ってたので撮影も楽しみながら^^


【上の写真を撮ったデジ一も買ってしまいました。(爆)】


PENTAX K-5
OLYMPUS E-300 → PENTAX K10Dに続く3台目のデジタル一眼レフカメラです(汗)
K20D,K-7と2世代も我慢したのでもう限界!と勢いで買ってしまいました。。

過ちですね。`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
レンズはK10Dの時のものを使うので、今回はボディのみ。

K10Dは新たなデジ一仲間を増やす意味で譲渡済み。


拡張設定時ISO51200まで増感可。
その世界はもはや病気ですw

残念ながら実用には到底耐えませんが、人間の目よりもはるかに高感度です。


参考までに・・・
真っ暗闇の山の中で撮影。
三脚固定,ISO51200,絞りF20,シャッタースピード20秒


こちらはISO6400
F13,SS30秒
このカメラは人に依ると思いますがISO6400までは常用出来ると思います。

なんてスゴイ時代になったんだ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


デジタルアートフィルタを使えばこんな写真も簡単に^^
温室の天井です。(ハイコントラスト処理)


【S006に機種変】

スマホにしようと思ってAndroid触りましたが私には到底耐えられない扱いづらさだったので・・・
普通の携帯にしましたw

前のSH003がカメラのレンズが割れちゃったので・・・
 

初のSonyEricsson機です。。。
プラットフォームはお馴染みのKCP+
CPUにQualcommのSnapdragonという高速CPUを積んでいて、KCP+とは思えない位のサクサク君!(・.・;)

なによりもスゴイのがカメラ。
ソニーお得意の裏面照射CMOS 「Exmor R」積んじゃってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

 
モバイルフォン向けに最適化されてるらしいがやはりエクスモアアール・・・
暗いところにすこぶる強いです(汗)
携帯のカメラとは思えない程の写りをしてくれてドキッとします。

過去使ってきた携帯の中で一番だと思います。。


画角こそ狭いものの、F2.8の明るいレンズとARコートが施されたレンズカバー部分の効果もあってか、携帯の写真にありがちな「解像度だけ無駄に高くて全体的に白っぽくてネムい」感じがありません。

ソニーらしい、ExmorRらしい比較的アッサリとした発色の傾向はありますが、
スッキリとしてて個人的には好感触です。

ぶっちゃけAndroidスマホより高かったんだけどね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2年割賦で頑張って払いまーすw


 

以上!
Posted at 2011/04/30 23:32:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2011年02月03日 イイね!

しこり。

今日会社の女友達Nが俺の顔を見た途端・・・


N「ねぇねぇ!なんか私・・・首筋にしこりがあるの見つけちゃったんだけど・・・」

俺「ん??(゜Q。;)??しこり??」

N「ホラここ!触ってみて・・・」

俺「どれどれ・・・」


ってか女性の首筋触るとか傍から見たらセクハラじゃね?これ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


確かにゴロンとしたしこりがあった。
しかもリンパ腺の近く...ι


俺「N、黙って病院行け。しこりは危ない・・・。次の休みは?」

N「明日・・・!」

俺「よし、明日絶対行ってくること!」

N「分かった。。。ってかこれって何科に行けばイイんだろヽ(゜O。)ノ?」

俺「・・・ι」


この事についての協議はその後の昼休憩中ずっと続いたのであった。



こう言うことありません?

何科に行ったらイイのか分からない症状・・・



俺もこないだ手の指にバイ菌入ってファンタスティックカラーになって当社従来比2倍位に腫れた時、、、

これって皮膚科?整形外科??(゜レ゜;)

って悩んだばかりだったので。。。


結局初診の整形行って受付のネーちゃん(アラウンドおばさん)の感じがなまら悪くてもう二度と行かないと心に決めたんだけど・・・


こう言うのを相談できる窓口とかって無いのかね~?


友達が病で苦しむのが耐えられないのでやたらと病院に行かせたがる俺ですが・・・
とにかく、体調が悪かったり異変を感じたら無理しないで病院へ直行。
これがオススメ。
個人的にキャンペーン中です。

一昨年に病院&薬嫌いの祖母を肝臓ガンで亡くしたので余計に神経質になってるのかもしれません。

仮に相手が金欠で病院行けないって言ったら金貸してでも行かせると思う。



Nが「病院行けって言って欲しかったんだ・・・不安で不安で。他の人に言っても「大丈夫だよ!」って軽く言うんだもん。。。T@の顔見たら居ても立ってもいられなくなって・・・ι」って。


俺はそんな事絶対言えない。
たとえ問題のない事だったとしても、医師からの「大丈夫」と素人の「大丈夫」では重みが違う。



他人の体調不良にもっと気を使うべきだと思った今日この頃。。。
Posted at 2011/02/03 23:26:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2010年12月15日 イイね!

荒れてるなー

荒れてるなー昨日の夜中に撮りましたヽ(゜O。;)ノ

夕方からドカ雪が来ましたよ~
病院行ったり買物行ってる間はまだ大丈夫だったのに…


たぶん一気に20センチは積もったぜww


案の定今日のバスは遅れました。。。
運転手さんお疲れ様ですm(__)m


※タマゴじゃないですょ!コルトですからねっ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/12/15 11:27:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2010年11月02日 イイね!

残魚

※あー完全なる独り言ですので流してください。。。



×→予定残魚

○→予定残業



今の部署の上司の打ちミスで一人で爆笑してました


残魚って・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ヴッフォォ!!


でも気持ちがわかるだけに・・・ヽ(゜O。)ノ




ってゆーか仕事中夜になると日中の事を忘れてる自分がコワイ今日この頃でございます。。。

軽くアルツ入ってます(汗)




も~事務所嫌だヽ(゜O。;;;)ノ
あの空気・・・気が狂いそうです!(爆)

密室にこもりたい。。。
Posted at 2010/11/02 22:56:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2010年08月03日 イイね!

気がつけば・・・

気がつけば・・・気が付いたらスペースギアに乗って丸6年経ってました
ヾ(゜レ゜;)ノ==テッテケテッテッテ~


2004年6月18日19時頃に納車でしたから^^

早番で当時帰れないのが当たり前だった頃、
当時の上司に物凄い剣幕で「今日は何がなんでも帰りますから!!(゜レ゜#)=3」って言い放って帰ってきたのを覚えてます。。。
 
過去の愛車でもちろんダントツ長期保有しているクルマになります。
(パルサーGTI-R→実動3ヶ月、キューブ→1年3ヶ月)

コルトVRも2008年6月13日午19時頃納車丸2年経ちました。
早いもんですね~
ローンはあと3年@イバラの道`;:゛;`(;T;ж;T; )カニゾォォォ!!





SG6年経ちましたが・・・全然飽きが来ません!
もう傍にあるのが当たり前になってるのでもし手放したら寂しく感じるんでしょうね・・・
ボディのウロコから開放された効果は大きく、今更愛着が倍増しております(◎o◎;)



もう充分105万円の元は取ったな(゜レ゜)
減価償却終了!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
 
ところが撮影会でキレイなスターワゴンをたくさん見れたからか、スターワゴンも欲しくて・・・
我が家のスターワゴンが引退する時、本気で涙出た位思い入れのあるクルマです。

だからこそ現役でSWに乗ってる人を見ると凄く嬉しくなるんですよね^^
そして見てるとウズウズしてくる・・・



やっぱP系デリカバンかっちゃおうかな(◎o◎)

しかしながらそんな金は無い┌(。Д。)┐ あはは♪ 
だから妄想だけして欲望を満たします。。。




きぃえ~なぁぁぁ~いあやまぁ~~ちぬゥをぉぉぉぉぉ~♪
いいわぁぁぁけするまぁえぇにぃ~~あなァぁ~たぁにぃぃぃ~♪
(高橋真梨子/「ごめんね・・・」より`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!)
Posted at 2010/08/03 00:30:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation