• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

約600kmかな。

約600kmかな。おばんなさい(゜レ゜)







函館(大沼)から戻りました。

帰りはハーベスター八雲だけ立ち寄って帰ってきました^^

写真は外席から撮影した噴火湾(?)です。
ケンタッキーだった頃がちょっと懐かしいです。


自宅着は2030です。




2日間で走行距離約600km、

出発~帰りのマンベ(長万部)で給油した所までの燃費は9.2km/Lでした

エアコンは断続的に使用。

高速は一切使っていません(゜レ゜)
平均80ペースです。
峠は安全に攻めました。


そのワリには結構走ってくれました♪

やっぱし軍曹殿の魔法のおかげ?(; ・`д・´)




12日には日中にシゲ1080さん!


夜のお外での焼肉にスワイン兄とじゃむちゃん!



ウチの酔っ払いオヤヂのとてつもなくクドイ話に付き合わせてしまい、申し訳ありませんでしたm(__;)m
酔っ払いのオバサン言ってた私の幼少の頃のヒミツは忘れてください(爆)


13日に偶然スワイン兄と地上~7階の距離でプチオフ(謎)

まさかあんな所でお会いするとは(爆)



函館組の方にも会えて、友達一家とも久しぶりに遊んで、楽しい旅だった♪

わざわざ駆けつけて下さったお三方の優しさに改めて感激です(T_T)ノ



ありがとうございましたm(__)m





超寝不足(゜レ゜;)
ボクには3時寝の7時起きは耐えられません(爆)

※※
途中電話で身内関係のストレシーな話がありました。
また少し思い悩む事がありそうで憂鬱です(゜レ゜)
楽しい事があれば、嫌なこともあるんですね、やはり。
Posted at 2009/09/14 01:10:57 | コメント(16) | トラックバック(1) | 旅行記 | クルマ
2009年04月28日 イイね!

幌加内そば、そして美瑛の白金温泉♪ ~まさかの雪!~

幌加内そば、そして美瑛の白金温泉♪ ~まさかの雪!~皆様、
こんばんござい!!


(゜レ゜)








・・・(゜レ゜)


用事があって旭川へ行って参りました(先週に続きw)
その用事を済ます為に今回はデリカでGOでした。


残った時間でいつもの連れ君とドライブ!(゜レ゜)したのですが…


これですよ?!(爆)

どうやら春は来ないようです!!!!

こんにちは。(゜レ゜)/

連れ君のライフ号のインフォメーションディスプレイに「外気温 3℃」と表示され、ピピッと警告音が出たと思ったら表示はグングン下がり…
0度まで下がりましたよ\(^o^)/オワタ?

もちろん既に夏タイヤです。\(^o^)/オワタ??

アテクスのデリカが履いてるBFGだと、凍結しない限りは雪でも走れるんですが…
普通車の夏タイヤはやっぱし怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


んでですね、


幌加内そばを食べてきました!(゜レ゜)

きちんと“そば通”の真似事をして、最初はそばだけそのまま食べましたよ♪
うまい!!!(゜レ゜)蕎麦湯もうまい。
そば茶もうまい。

しかも隠れ家的。


ってか、そば屋ってわかんねーし!!!(爆)
隠れた名店かっ(゜レ゜)


********************************************************


そんでなぜか美瑛へクルマを走らせ、白金温泉へ!!

白金温泉サイコー!!!

登別温泉・小金湯温泉・白金温泉は自分の中で3大名湯です(゜レ゜)



ホテル施設内の看板w

「ハーモニー」ではありません。

「ハモニです。(゜レ゜)


【関連フォトギャラ】

コチラと

コチラ!


****************************************************************

かんけーねーんですが(゜レ゜;)


買っちゃいました…
だれかバンパーいりませんか?
アテクスは下のスポイラーだけ欲しかったのでバンパーはいりません(゜レ゜)
欲しかったらあげますw
(傷ついてますけど…)

詳細はコチラ。
Posted at 2009/04/28 00:07:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2009年04月20日 イイね!

約1000km走ってきました~【野付半島へGO!】

約1000km走ってきました~【野付半島へGO!】地図はGoogleから拝借(゜レ゜)


こんばんございました!(゜レ゜)




18日から連れの家へ遊びに旭川へ行って参りました。
(遊びだけじゃなくてちょっと用事もありまして^^)


19日に突発企画で「野付半島」へ行く事になりましてw

旭川から往復で642.6kmの日帰りドライブ。


ドライブ!(゜レ゜)


旭川に来るのに少々燃料を消費していたのでまたもや禁断のレギュラーを投入w
ハイオクとのブレンド燃料でGO!

結局、無給油で帰って来れました…


帰って来て給油したのですが、燃費計算してみると

18.67km/L !(゜レ゜)

ビックリしました。
VRってこんなに走るんですね。
しかもレギュラー混合燃料でwwww
ぶん回すところはぶん回して、最高速チャレンジなんかもしてみてこの数値は素晴らしいです。

平均速度は恐らく90位でしょうか?
(道東はそれくらいで走らないと何時まで経っても目的地に着きません)

立派なエコカーじゃないですか、この車w

ちなみに、またレギュラー入れちゃいました(゜レ゜)
どうせ札幌帰るだけで基本平坦な道だし!
つまんないので少し遠回りしてワインディング走ってきたのは内緒w



札幌~旭川往復と合わせると、3日間で1000km走ってしまいました(;´∀`)



++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連ページ(写真)はコチラ!(゜レ゜)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

野付半島1

野付半島2

野付半島3

ライフのテール交換

7777km記念w

COLTのセンターロアパネル交換(札幌出発前に実施)
Posted at 2009/04/21 00:03:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2009年02月27日 イイね!

エボゴンで富良野に鯛焼き買いに行ったのさ。

エボゴンで富良野に鯛焼き買いに行ったのさ。昨日の話なんですが~

ランエボワゴン乗りのコジカ先輩(会社の仲良し先輩)と前から約束していた遊ぶ日!

さてどこ行く?


彼が言った言葉!

「ねーねー!フラノ行くよフラノ!!サクサク」
『ハムタイ食べたい!!』


∧_∧
(゜□゜) は?

ハムタイって何?と聞いたところ、


ハムの入ってるタイヤキだそうで!!

キニナル...


それだけの為に、レッツゴー富良野!!(爆)

久しぶりのエボワゴンで快適~♪


彼のエボゴンは5速オートマの「GT-A」なんですが、
本当にメーカーの意図する「GT-Adult」の通り、
大人のスポーツワゴンです。

5速ATで滑らかな走り。
でもひとたびアクセルを踏み込めば暴力的な加速Gを伴った“エボ”の走り。

トルコンの容量の都合から、少しだけデチューンされた4G63を積んでいるのですが、
全く気になりません。

そして、長距離走ると燃費も意外といい!
リッター10キロ以上は走るんじゃないですかね?

5速入ると超低回転で走行できるので燃費良いんでしょうね^^

何度か運転させて貰い、支笏湖線を攻めさせてもらった事もあるんですが、
メチャ楽しいです。

ワゴンなんて言わせない!って感じでボディも締め上げられてますし、
ビルシュタインの足回りも程よい硬さと乗り心地を両立させていて最高!

スポーツモードでガンガン攻めれます(人´∀`).☆.。.:*・゚


彼は商談の最後まで手コキミッションのGTと迷っていたのですが、
これはGT-Aにして正解だと思わせるほどのバランスの良さです。

普段は楽に、そしてイラっと来たときはターゲットを一瞬にして視界から消し去れるスタビリティ!

商談の時も立ち会っており、
「絶対買わないから!見るだけだから!!サクサク」と言っていたハズが
彼と永い付き合いの自販の部長様のスペシャル値引きが登場して事態は急変。

数日後には契約されていたと言うStory。


( *´艸`)ププピ


絶対にココでは書けない位の驚愕の見積もりでした。
前車コルトの1.3、スポーツ外装+ウォーム内装仕様の下取りもまた驚愕な値で。。。

自分も一緒にエボゴン注文しちゃおうかマジで迷うほどでした(爆)
(3年前の話です)


と、軽く(でもない?)エボゴンの紹介をしたところで…

ハムタイについては「おすすめスポット」に登録しました(゜レ゜)

写真は

こちらと、

こちらです。


真っ白な世界で面白くないかもしれませんが、よろしければ♪( *´艸`)プピ

久しぶりぶりに一眼レフ持って行きました♪



↓以下、オクに関する愚痴!(゜レ゜#)

ストア出品者にも対応にかなり差がありますね。
こちらは購入意思があるのに面倒な質問を無視するストア、
終了の数日前に質問入れてるのに答えないままスルーして
また再出品しているストア。

こんなストアから誰が買う?

ストアとして出品しているなら、まずは対応の仕方をキチンとわきまえなさい。

あんたら、客商売してるんでしょ?
店舗販売でもそういう対応するのかい?

ありえないです。

こっちは丁寧に下手に出て質問してるのに
ぶっきらぼうな返答しかよこさなかったりね。

客商売を全く経験した事無いんじゃない?って位、態度悪いストア出品者が多くて、腹立ちます。

こういうのY!に通報とか苦情入れれないんでしょうかね?

ホント、こういうクソなストアはさっさと消えろ!!!


個人出品者の方の方が全然親切・丁寧ですが?
恥ずかしくないんですか?ストアさん?( *´艸`)

マジでストア名さらしてやろうかと思いました。


あ!
あと、WEB通販で見たあるものの件で本州某所のアッ○ガレージに質問のメールしたのですが、

無視されたの2回目です(゜レ゜#)

両方とも違う店舗だったのですが、こういう体質なんですか?アップさんは。
電話対応もすこぶる悪いし!

アップガレージ、いいかげんにしろよ!!!
ヽ(゚Д゚)ノ ゴゴゴゴルァァアァァァァァ!!


長文、お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/02/27 23:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

札幌~旭川~紋別行って来たどー!

札幌~旭川~紋別行って来たどー!結論から申し上げますと、

ガリンコ号には乗りませんでした
(゜レ゜)




こんばんございます。


関係ないですが、「ザンギ」ってご存知ですか?(゜レ゜)


本題↓

え~っと、予告通りオホーツク紋別行ってきました。

札幌~旭川~紋別~名寄~士別~旭川~札幌

家出て帰宅までの総走行距離は700kmちょいって所でしょうか。。。

軽く北海道を斜め横断って感じです♪

旭川~紋別~旭川の燃費は9km/Lでした(∀)!

ツレと交代しながら、結構ぶん回して走ったんですが、思いの他優秀です。
ビックリしました。
長距離ですと、不調な頃よりも燃費伸びそうです((o(´∀`)o))ワクワク


15日の5時半、張り切って起床!
ってか、ワタクシが起きなかったので、ツレに「わさび」を口に突っ込んで起こされました…orz

寝ぼけて「いてー!」って言って起きたそうです(゜レ゜)

んで、完全予約制なハズのガリンコ号の事務所へツレが電話…
「空きがある!乗れマース」とカタコトで言われたそうですが、
流氷が来てない可能性があるとの事で、仮予約だけして、

向かってる途中にワタシが改めて電話。

早朝の便で観測した結果、およそ30km沖にいるので、ガリンコ号からは見えない!との回答。

キャンセル(゜レ゜;)

ただの遊覧船に3000円出したくないです(爆)


乗り場の向かいでやってた「もんべつ流氷祭り」へ^^♪

入った瞬間、スタッフのオバさんに
「これから、氷切り対決のイベントがあるのですが、2人ペア参加なので、出てみませんか?」

普段、こういうイベントは見るだけで参加しないのですが、
妙なテンションで2人で同意w

「ではチーム名決めてください^^」

∧_∧
(゜□゜) は?

んなの急に言われても・・・w

んで、悩んだ挙句、実名は個人情報なのでw控える事にし、

ワタクシが搾り出したチーム名が


From ASAHIKAWA
(フロム・旭川)

・・・(゜レ゜;)ノ

2人ペアになって、端端にとっての付いたノコギリを持って、氷を切るイベントだったのですが、、、

これが難しい!

結果は4cm。


予選落ち!


ふろむあさひかわ、予選落ち!!!

(゜レ゜)


チョ~恥ずかしかった(爆)

当たり前ですが、スタッフのMCのオジサンに
「ふろむ、あさひかわ さ~ん」って呼ばれまくり(゜レ゜)

参加記念賞でミスドのドーナツ3つ入り(豪華じゃん!)をもらって、
出店で遊んで・・・


結構エンジョイしました。

チーム「フロム・アサヒカワ」は流氷祭りをエンジョイしましたよ!!


(゜レ゜;;)


その後、北へと車を走らせて、日の出岬(おすすめスポット参照)で温泉に入り、
名寄経由で士別のケーキ屋さん(おすスポ参照)でツレおすすめのミルフィーユを買ったらオバサンが一個サービスしてくれて、ルンルンで帰宅♪

夜中の話題は


フロム・アサヒカワ


(ノД`)シクシク

反省会みたいになってしまった。
改めて口に出すとあまりの恥ずかしさに爆笑でした(A^^;


人生の一ページに刻まれた、恥の思い出(爆)


From ASAHIKAWA!!


16日は、ツレが仕事に出るのと一緒に彼の家を出て、海沿い経由で遠回りして帰ってきました。

猛吹雪と突風・波のシャワーを浴びせられながら(゜レ゜)

自宅への帰宅は午前中、11:30でした♪
旭川から遠回り・4時間弱かけて冒険して来ましたw

海水あびたので洗車しようと思いましたが、吹雪いてきたのでモヤモヤしてるうちに寝不足で気を失い、起きたら夜でした。。。


【関連フォトギャラリー】

これと、
これと、
これと、
これと、
これです。


※HIDフォグランプが片方、お逝きになられました…(=人=)ナム...
Posted at 2009/02/17 03:14:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation