• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

三菱コルトラリーアートバージョンR、平成20年式、CBA-Z27AGです。


■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

ロービーム:D2C(D2S)
ハイビーム:H1
フォグランプ:H11


■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

名前は見たり聞いたりしたことが御座います。


■HIDに求める性能は何ですか?

点灯(点火)直後の光束の立ち上がりの速さ、安定性(チラつきの無さ)、コストです。


■フォグ専用HIDに興味がありますか?

省エネな25WタイプのHIDに非常に興味があります。
25Wタイプの3000Kをフォグランプに入れて試してみたいと思っております。

最近のフォグランプは灯体が小さいので、バーナーからの熱や紫外線の影響も考えるとローワッテージタイプのHIDで、ハロゲンバルブと同等+α程度の光束が得られれば充分だと思います。

フォグランプは前方照射を目的としたものではなく、悪天候時の補助灯だと思う為です。


■フリーコメント

自称光物、特にヘッドライトマニアです(゜レ゜)
数種類のHIDキットを使用・装着してきておりますので、ある程度の細かいレビューは書けると思います!!
(あくまでも素人視点で・・・)



※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
2009年06月10日 イイね!

当たった・・・w

当たった・・・w『HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!』モニター企画!


の、ステッカーが当たりました(゜レ゜;)


アンケート一応答えましたけど…


50名とは言え、奇跡かもw


エーモン工業さんのプレゼントは頂いた事があるのですが。。。

みんカラ内では初めてです。



・SKY・サンも当たってるのがポイント(゜レ゜)

ってか、・SKY・サンが教えてくれなかったら忘れてました(爆)



デリカ・コルト、どっちに貼ろうか悩む・・・



【地味に更新情報】

おすすめスポット に先日ドライブ!(゜レ゜)してきたスポットを3つ登録。

スケベ温泉もあります( *´艸`)エッチィ


その他のフォトギャラにもそれに伴い、3ページ追加。


お暇な方はご覧下さい(゜レ゜)
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

20代です。
ってか25歳A型独身です。


■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

三菱 コルトラリーアートバージョンR 平成20年式 CBA-Z27AG


■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

WEBでございます。


■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

オンラインショップに限ります!
定価売りの量販店でなんてバカ臭くて買ってられません(゜レ゜)


■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

電球色のモジュールを使ったルームランプLEDとかイイ感じじゃないっすか?


■ LEDを購入する金額はいくらですか?

1000円~3000円位。
それ以上は出せません。


■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

安さ・色合い・SMDかFlux使ってるやつです!


■ PIAAに期待する事は?

品質向上して下さい。\(^o^)/切実
御社のLEDバルブやその他バルブに過去にひどい目に遭わされました(*´艸`)

カーボン柄のワイパーも買いましたがひどい品質でしたよ!^^

フォグランプとかも変なデザインばかり追及しないで、
BOSCHさんとかIPFさんみたいに“フォグランプとして使える”配光を追求して下さい。


■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

正直、PIAAさんの商品はここ数年不買運動とも言えるほど買ってません!
理由は上記の通りです。

今の超~お高いLEDバルブシリーズがどんだけなモノか、使ってみたいです。
私は正直に悪いものは悪い、良いものは良いと言いますので、

使わせてみる気は無いですか?w



※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。


(*´艸`)カラクチ
2009年05月25日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)


 20代
 25歳独身です(゜レ゜)


■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)


 みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー
 を下さい!!
 適合車種に無いので…(゜レ゜)


■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)


 三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG H20式 MT
 三菱 デリカスペースギア E-PD6W H9後期式 シャモニーハイルーフ AT


■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[社外/プロコンプ・ES9000]

スプリング[純正]


■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(6.ネット通販)


■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 過去所有のZ10キューブに、貴社のハイパワーマフラーとプラグを使っておりました。


■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

 安くて効果の体感できるパーツをお願いします!(゜レ゜)
 そんなの無い!って怒らないで下さい。。。


■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(価格、乗り心地)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(車種が少ない)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)

(高級品!(゜レ゜))


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 ステッカー下さい。
 マジで下さい!(゜レ゜)
 よろしくお願いします。
 今の車にHKSさんのパーツを付けれない(付けれるものが無い?)のが悔しいです。
 
 byHKS好き



※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation