• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ヨッパー♪

ヨッパー♪トマト系カクテル(?)2度目の挑戦!

これはうまかったです~!
下戸のワタシでもスイスイ飲めました♪
そして悪酔いしない!

スバラシイ!!

おつまみはミックスナッツです(笑)
なんか無性に食べたくなったもので・・・

今日の晩飯は旭川にあるカレー屋さん「クレイジースパイス」でした~
辛さハードにしたら辛かったよぉ(T_T)

おいしかった♪
Posted at 2008/11/24 00:50:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2008年11月23日 イイね!

また旭川にいますw

また旭川にいますw昨日の夜中に突如旭川の親友宅へww

こっち真冬です^^;

VRで初のまともな雪道走りました~
ABSやASCの働き具合を伺いながらR275を爆走~

全線凍結していましたが、トラックに付いて行ったら80ペースで走れました。
冬道はトラックに付いていくに限る!

ペース守れるし、燃費も良くなりますヨ^^

トラックがいなくなった後は道外ナンバーのフィットが暴走していたのでそいつを追尾w

先頭になったらゆっくり(爆)<捕まらないように。。。

そうしないとした道通るといつまで経っても着きません。

あ、VRのABS、メチャ賢いですね!
何ていうか、ポンピングの間隔がすごく細かくて、アクチュエータの動作音も静かで自然なフィーリングで気に入りました^^

滑るところで試しにハンドルをブンブン振って見ましたが、きちんとASCのランプが点滅して姿勢を立て直してくれるのには驚き!
安心感が違います。

しかし、後輪の接地感が無いのが気になりました。
常にケツが浮いてる感覚と言いましょうか・・・?

逆に言うと、凍結路面で80ペースで走れるのはなかなか安定性が高いという事なのか…

何はともあれ、だいぶ挙動を掴めましたヨ!^^
Posted at 2008/11/23 15:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation