• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

激安!エアロワイパー取り付け & トラブル

激安!エアロワイパー取り付け & トラブル皆様、今晩御座居魔酢
(゜レ゜)






タイトルの通り、ちょっと洒落込んでスペースギアにも現代の風を吹かせてみました。


エアロワイパー。

SGの場合、650mmが2本なので、有名ブランドのを買うと軽く1万近くは飛ぶと思うのですが…


今回のエアロワイパー・・・


一本650円!(゜レ゜)
ろっぴゃくごじゅうえん



やっすーw

見つけた瞬間、入札しちまいましたよ。

もちろんコルトVRの分と、ついでにオヤヂのスターワゴンの分まで。
合計6本オーダーwww


安かろう悪かろうなノリで頼んだのにも関わらず、

本当に650円でイイの??
って位しっかりした造り。。。


しかもゴムは普通のゴムじゃなくてグラファイトゴム?っぽい??
アテクスはフロントウィンドウの撥水加工が大嫌いな人なので、丁度良いっす♪


とりあえずオヤヂのスターワゴンとアテクスのスペースギアに付けて見ました。


コチラと

こちらト

Kochira


でもご覧下さいませw


んで、その後前々から気になっていた不具合(整備手帳)クレームつけ、いや違うw 相談しに、お世話になっているディーラーさんへ。


詳細は整備手帳をご覧下さい、、、


コルトの内装パーツや流用パーツ等をドドドーンと注文してきちゃいました。
整備解説CD-ROMはまだかかるみたいです。。。


マニアックなコトばかり言って無理して調べてもらってゴメンなさい、担当W様&サービスフロントのK様…m(__)m

絶対に
「めんどくせー客だなぁ!んなのどうでもいいだろ(-_-メ)」
って影で言ってるに違いないw

でも、担当サマのノルマのオイル添加剤2本買ったので許してくださいw

ってなワケで、三菱純正のオイル添加剤を2種類(新車向けと過走行車向け)買いましたw
三菱マークの入った容器の写真に反応して注文してしまうアテクスは、

やはり三菱ヲタなのでしょうか?
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2009/03/15 21:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年03月15日 イイね!

うん、やっぱり間違いなくイイ♪^^

うん、やっぱり間違いなくイイ♪^^お宝倉庫「万代」のハシゴして来ました
(゜レ゜)






こんばんござい(゜レ゜)


チーム・フロムアサヒカワのメンバーの連れが札幌に帰ってきてて、遊びに来て。

「古いゲームが欲しいから万代行きたい」

とおっしゃいました。



ウチから比較的近い、最近出来た手稲店に行ってみて、物足りなくて本家の南区の藤野店まで片道1時間かけて行ってきたさ。


レカロ導入後、初めて連れに運転させてみた。


「オォ~!これは運転楽になったかも?」
「まぁ、コケそうで怖いことに違いゎ無いけどね(爆)」


・・・(゜レ゜)


助手席座ってみましたが、むしろ助手席座る人の方が更に快適かもしれないです。
ブンブン身体振られないから疲れにくいはず!

SR-3にして良かったのかもしれません。


乗り降りは超絶メンドクサイけどね(・.・;)

もうちょっとステアリングが手前に来てくれれば…
やはりエアバッグ諦めて、社外ステアと延長ボス導入ですかね…
コルトも結局はそうなる気がしますw


帰りはアテクスが運転したのですが、フツーに走ってるつもりなのに

「いつも思うけど、このスピードでコーナー入って倒れんの?なまら怖い」

だってさ。。。


慣れてるから何とも思わないけど、やはり低いクルマばかり乗ってる人にとってはデリカのアイポイントは恐怖なんでしょうね。
3cmダウンでだいぶマシになったみたいですが…


道路シャーベットで走り辛かった~
峠ではさすがにケツ出まくったので四駆にして走りました。。。くそ!orz


レカロは間違いなく入れて正解!
特に助手席(爆)
Posted at 2009/03/15 02:41:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation