• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

EX-Z300のテスト動画&テスト写真 in コルトVR!

カシオ EX-Z300の動画(スタンダードモード)で撮影して、編集したものをWMVの2パスエンコ(256kbps・画質指定は最高値)かけたものをYutubeにアップしてみました。

コルトVRの走行動画です。

↓Youtube

↑「HQ」と言うボタンをプッシュすると、本来に近い画質でお楽しみ頂けます
 (゜レ゜)

スタンダードモードといえど、640×480の解像度・秒間30フレームの高画質動画が撮れます!
ノイズも少なくて思ってた以上の性能です^^

HDモードはPCのスペックが怖くてまだ試していませんw


何より最大のウマ味が、
H.264で記録できるところなのです。
MotionJPEGより遥かに容量削減!!


Z300は10分の縛りがありますが、(゚ε゚)キニシナイ!!

(゜レ゜)♪


【お写真系】

Exifデータはフォトギャラに載せておりますので、気になる方はそちらをご覧頂ければ幸いです^^


ベガス・ベガスwww


配光はバツグン(アテクスの好きな段つき配光)
しかし、バーナーはまっ黄色なコルトのHIDww
この写真位白いと嬉しい…(写真はホワイトバランスの補正入ってます、たぶん。)


メーター


ルームランプ炊いての運転席風景


鉱物湯さんの突っ込みどおり、ナラシの勢いはどこえやらって位、
距離が伸びてませんww


それにしても、CCDシフト式の手ぶれ補正はなかなかなものですね!
ISO400~800で、基本手持ち撮影でこれだけブレないで撮れるんですから^^


( ´∀`)bグッ!
2009年03月19日 イイね!

昔取った杵柄?(お仕事の話?)

おばんでござい(゜レ゜)


会社の元同部署の仲良しの姉さんからメールが。


アテクスが所属していた頃に、一人で背負ってやっていたプロジェクト(?)の、詳細を教えて~と。


アテクス、このプロジェクトの半ばで身体がストレスに耐え切れなくなってダウンして、
少し休職した後に別部署に異動させてもらって新たなスタートを切ったのですが…


新部署でも一日も早くマスターになろうとして、最初から全速力で飛ばしました。


そしたら、またダウン…orz

めまい・頭痛・吐き気・倦怠感・不眠等の症状に襲われ、また会社を休職…
そして、今に至るわけなのですが(゜レ゜)


異動後、元部署の上長に引き継ごうとしてなかなか引き継げなかったそのプロジェクト、結局今まで凍結されていたらしく、今日、上記のスーパーアルバイトの姉さんから連絡アリ。

「社員が困ってるの~」とw


そりゃそうです。
誰も手を付けようとしなかったからアテクスが一人でもくもくとやっていたから。
自分以外の誰にも分からないw
引継ぎの資料も作りかけでダウンしちゃったから、そのままになってたんですね^^;


上長殿、
もっと早い段階で引継ぎさせて頂きたかった。。。

もう記憶ありません。(爆)

何せ1年前の事ですから。。。

新部署モードにアタマが切り替わってたので、思い出せず…
カメラの修理に出すついでに、会社へ。

休職中の身で仕事に首を突っ込んではいけないんですけどねw

過去、元部署で自分が残した記録等を見ながら、足りない脳みそをフル回転させて思い出せるところまで思い出し。。

要点だけは伝えて来れました。
(たぶん?)

取引先の方等からも、よく「たびーずサン、いないんですか?」と聞かれてたそうです。
お互い、絶大な信頼関係を築いていたつもりだったので、そう言って頂けてることだけでも本当にありがたい。

自分が踏ん張ってやって来た事は無駄ではなかった!
そう実感できました。


後輩の女の子から、「ここに戻ってこないんですか?」と言われたけど、
即答で「いやだね~w」と返しましたw


もうクレーム対応・尻拭い係はうんざりです。

でも、仲間は仲間なんですよね^^


新部署でクリエータの卵みたいな仕事に就けてる事が、結構喜びなんです。

でも実際、自分が腕を振るえるのは前の部署なのかもしれません。


でも、復帰してまたダウンするのは勘弁です…^^;


***************************************

姉さんが仕事上がってから、一緒にお茶して来ました。

いくら話しても話し足りない位話題が尽きず。

「たびちゃんが戻ってきてくれればな~」と言ってくれるだけで幸せです。

絶対に戻らんけどね(爆)


・・・・・(゜レ゜)


Z300で車載動画撮ってみました。
起きてからアップしてみようと思います。

帰り、コッソリとH&Tの練習しながら帰ってきましたが、
ひょんなきっかけで、少し形になるようになりました(∩´∀`)∩ワーイ

練習もうちょっと積めば、できるようになるかも・・・!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Posted at 2009/03/19 02:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation