• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

今日のチョビ作業・・・

こんばんござい(゜レ゜)



今日も寝れなくて朝方までボ~っとしてて、朝目が覚めてすぐ二度寝。
体調が悪くて結局昼過ぎまで寝ておりました。。


VRの純正サイドウィンカーレンズ(クリア)をeKスポーツに移植しました。

eKスポーツはオレンジ仕様で、ボディカラーとの繋がりが悪いので交換したらスッキリしました。



んで、VRはと言うと。。。


ヤプで買った汎用品のサイドマーカーを付けたのですが、デザインで一目ぼれして何も考えずに買った為、
純正のカタチに凹んだ部分が丸見え・・・(汗


誤算(ノД`)




どうやって見える凹み部分を隠すか、課題が残ってしまいました。


どうしよ~…


素直に純正形状のやつ買った方がイイのかな~…


LED化の一発目は手軽なサイドマーカーからなんですが。。。


そこが終わると、前後のウィンカーをLED化したくなるのですが、前にもボヤいた通り、コルトはフラッシャをETACSで制御している為、ICフラッシャリレーが使えない雰囲気。。。


抵抗をかませば簡単ですが、省エネ目的もあるので何か悔しい…
抵抗かましたら意味無いじゃん(゜レ゜)



1Wとか3Wのハイパワーモジュールを数弾乗せたバルブがあれば、誤魔化せる気もしないでも・・・?

あ、電子工作は苦手なので、自作はしません(゜レ゜)ハンダ ニガテナノ


ETCは気力が無くて付けれませんでした。



**************スペースギア乗りの方に注意!***************


ルームランプの配線とか、ショートさせないように気をつけて下さいねー!

簡単にETACS-ECU壊れますので(爆

7~8千円しますよ~ユニット!!

キーリングイルミとか、マジで気をつけて下さい。

ワタシは一度キーリングイルミLED化しようとしてETACSぶっ飛ばしてます(゜レ゜)
Posted at 2009/08/03 23:12:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルトVR&eKスポーツ | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation