• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

乗る??(゜Q。)?? オフ!(爆)

乗る??(゜Q。)?? オフ!(爆)`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

また集まりました(;;´艸`)オカシイ

←Q.これは誰のクルマでしょう?(゜レ゜)ナゾナゾー





今回は三笠開催です(゜レ゜)コウソク デ 40フン クライ


ボクは親友夫婦が遊びに来てくれたので遅れての参加でしたが・・・

場所についたら既にゾロっと集まってましたwwwwww



おかしいでしょう。
告知的な告知してないのに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


当日に風師匠が「やるかも?」的なほんわかしたブログ上げて、軍曹殿が「やるよ!」と声かけただけでこの集まりっぷり。

最近のブームでしょうか?(゜レ゜)シャネッケー?



 
しかも・・・
ボクが到着したらその時到着していたメンバーがゴソっと風師匠のSWに乗ってましたwwwwwwwwwwwwwww

ボクも引きずり込まれました(爆)


(*´艸`)チョー アヤスイ


あの光景、写真に撮りたかったです。
一瞬頭の中が「??(゜Q。)??」になってそれどころじゃなかったw

どうやらボクを待ってて下さったようです(?)
ガ●トに入らないで「とりあえず乗る?」って感じ??(;゚;ж;。;)??


ガス●での食事&ドリンコバーを終えた後、1km離れてみても分かるド派手SWのAさんも参加w


ボクは今回COLTです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
デリカにガソリン入ってなかったからwwwwwww


左から・・・

Aさん
やな兄
BOSS兄
昭太郎サン
風師匠
室蘭さん
とも兄
かずごろう兄
軍曹殿
ボク

この集まりっぷり、異常ですってばw

しかもまた昭太郎サンと室蘭さんが!!!(゜レ゜;;;)

日高と室蘭から三笠ってどんだけですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このお方たち、完全に距離感マヒってます(爆)



Aさんのは相変わらずインパクト大です・・・(・.・;)
生で見るとマジでカッコイイですよww
がっつり上がってるのにイイ意味でそれを感じさせないスマートさも持ち併せています。
この写真位からの角度でみる高層SWは本当に美しいですね!


場違いなクルマ一台ありますが気にしないwwwwwww


何も悪いことしてないですが、通報されそうでコワイです(爆)
 
帰り道。
やな兄号とBOSS兄号を激写!(゜レ゜)

下道つるっつるだったのに高速は乾燥・・・
物凄い量の塩撒かれてますね(汗)

 
他にも写真撮りましたが、サブPCで画像編集すると重くてイライラするのでこれで終了します!(゜レ゜#)

久しぶりにかずごろう兄とAさんにお会いできたので嬉しかったです♪ 

その他の皆さんはかなりの頻度でお会いしてますねwwwww

 
今夜も楽しく笑わせて頂きました。
素敵な皆さんに感謝ですv(^^)v


 
※下道、ASCランプ常時点滅状態だったんですが・・・(汗)
 ASC逝かれたかと思いました(;´艸`)タダ ツルツルナ ダケ ダッタノネ
Posted at 2009/12/28 00:42:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

2リッターってだめじゃんwww

2リッターってだめじゃんwwwデリカD:5の2WDモデルのエンジソが2.0Lの4B11-MIVECに変更されちまった件について。


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
D:5クラスのボディに4B11はやり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

どうせならターボにすれば良かっ(ry
 
バカか三菱!(゜レ゜#)=3
 

いくら歴代デリカの中では軽くなったとは言え、2Lだとトルク不足が顕著に出そうですね。
でもCVTだから普段乗りではあまり感じないのかな?
 

この流れで4WDモデルまで2Lになったりしたら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


D:5\(^o^)/オワタ
になっちまうよねー(・.・;)

サブネームの「C2」廃止・・・
元々設定する意味があったんだろうかと思うんだけど・・・

デリカである以上、4WDと2WDは別モデルです!
って言うのを主張したかったんでしょうね。


暴言になるかもしれませんが、ボクならD:5の2WDモデル買う位なら・・・
世界のトヨータ謹製のノアさんか、
デザインセンスが幼稚園児以下なニサーンの中でもまだまともなセレナさん買います。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

フォルティスと言い、
アウトランダーと言い、
D:5と言い・・・

エンジンのダウンサイジングはやめた方が・・・
安っぽいイメージが付いちゃうと思うんだよなー。。。


諸悪の根源は「エゴカー減税」だよね(゜レ゜)
OP付けて重くなったら減税対象になるとか、もう意味不明なんですが。

ただのエゴ制度なのが良く分かりますね。


目先のしょっぱいエゴイスト減税なんかに踊らされないようにクルマ選びをしたいものです。


ETACSの追加機能の「ウェルカムライト」と「カミングホームライト」、「ESS」は個人的に拍手!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

カラーのインフォDisp.もカッコイイから( ´∀`)bグッ!


頼むからこれ以上4WDモデルに手付けるなよ~(爆)




あ!
クルマ購入検討中の方へメッセージです(゜レ゜)


新車購入補助金は予算に組まない方がイイですょ(爆)
半年近く経つのに未だに何の音沙汰の無い人も世の中にいます(゜レ゜)

ハッキリ言って、あてになりません。
セールスマンがそれをトークに絡めてきたら、

「だってスグ給付されないんでしょ?」
「一ヶ月以内に給付されなかったら責任取ってね^^」


とでも言って一刀両断してあげてください(゜w゜)
 
マジで半年も待たされるなんて詐欺以外のナニモノでもないだろ( ´,_ゝ`)
Posted at 2009/12/27 02:01:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

(゜レ゜;)

(゜レ゜;)CRD(E-183)を使うのは良いとして、テール照光時は抵抗かまして減光せねばあきまへん。


確か保安基準では「制動灯は車幅灯の5倍以上の輝度差」とあった気が…

そんなナイスな抵抗は在庫してません(゜レ゜;)

本日は配置考えてFluxの脚のイボを寂しく除去して終わり!
??(゜Q。)??


ツブツブ安っぽく光られるのだけは勘弁…ちょっと気合い入れてみましょうか。

思った以上にスペース狭くて、頭からケムリが出ました(爆)
Posted at 2009/12/27 00:10:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation