2010/08/10~08/12まで、みんカラ友達の「
メカトトロ君」が愛知県からはるばる北海道に遊びに来てくれました。
ザックリではございますがその時の模様をレポートさせて頂きます。
10日の早朝に函館港に着いて12日の朝に出航したので彼の実質の滞在時間は2日切ってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )アリエ---ン!!
【8月10日】
道の駅「望羊中山」で待ち合わせに決定したのでさぁ向かおうと・・・
思いっきり寝坊しましたけれども`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
お昼過ぎに到着 汗

普段からメール交換してたのもあって、
初めて会ったけどフツ~に「ごめーん待たせたしょ??(;゚;ж;。;)??」から始まった会話(汗)
ギンギン照りの天気で私が「あづ~ぃ・・・(゜レ゜;;;)」と唸ってるのにメカトトロ君は
「全然涼しいょ!(*´艸`) こんなんで暑い言ってたらこっち来れないw」と(゜レ゜)
とりま中山名物の「あげいも」を一緒に食いました。
油っぽくてリバース寸前`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

帰りは定山渓から道道1号に抜けてさっぽろ湖へご案内~
気持ちイイワインディングを楽しんでいただいたようで。

そうなると自動的に朝里ダムも通るわけで・・・w
私の聖地「アサP」にもご案内~
北海道警のパトカーに興奮していました(・.・;)

「汚~ぃ!ありえんワ(汗)」と連呼してたので我が家で洗車してもらいました(゜レ゜)

洗車道具が高級品ばかりで軽くめまいがしたのは内緒`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
手際の良さは普段から洗車ばかりしてる人って感じでした(爆)
私はただタバコふかしながら観察してただけw

フロントの車高の調整もしました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
本人は「北の大地に来て何やってんだろ・・・ι」って言ってましたが楽しければOKじゃんヽ(゜O。)ノ
夕方になってから風呂入りたくなったので先程通ってきたところに再びw
南区の小金湯温泉「松の湯」に行きました。裸のお付き合いOKヽ(゜O。)ノ
私自身超~久しぶりで気持よかったっす(´∀`*)
夜はラーメン食ってウチで爆睡
色々話して楽しかった♪
【8月11日】

宗谷岬は天気も悪く旅程的にムリがあるので中止!
代わりにあそこに連れて行きたかったので富良野方面へ。
私の地元から三笠まで高速でショートカットして、そこから桂沢線経由で。。。

三段滝公園に立ち寄り。
水量が多くて濁流・・・(゜レ゜;)
ココでこんなに水量多いの初めて見ました。。。

メカトトロ君と言えばトトロのぬいぐるみです!(爆)
恥ずかしがる本人でしたが「いいから連れてこい!(゜レ゜)」と記念撮影`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

きちんとみんな連れてきてたみたいですw

かわいいなぁ(´∀`*)

お馴染み「ジェットコースターの路」へ無事ご案内
深山峠西11線の農道です。
ドラマ撮影等でも使われてる有名な道ですねー
高低差とあり得ないくらいの直線っぷりに驚いて頂けたはず。

トトロと記念撮影w

トトロとメカトトロ。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
おみやげにするじゃがポックルを探して物産センター等をウロウロして・・・
結局富良野~南富良野~中富良野~上富良野~美瑛~旭川空港と結構な距離走りましたねー(汗)
ま、結局じゃがポックルはゲットできませんでしたが。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
旭川から全線高速使って帰ってきました。
到着は夜20時過ぎだったかな?(汗)
ここで仕事終えて待機してくれていたMEG×DELI君と合流。
函館方面の天気がかなりヤバい事になってる事を知り、
余裕を持って出ることに。
朝6時には函館港に居たかったので`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
大雨洪水警報が発令されてる中、出発!
私カブきましたヽ(゜O。)ノ?!
自分のコルトに燃料が入ってなかったのをすっかり忘れてて・・・
中山頂上付近で気づいて・・・
ビンボーランプ点灯(汗)
このまま強行しても喜茂別や洞爺には24Hのスタンドなんて無い・・・
トトロ君に先に行っててもらって、私たちは戻ることに・・・
南区で燃料を入れて、MEG君のガイドで北広まで抜けて北広島ICから高速へ!!
高速で追っかける作戦に出ました(゜レ゜)
函館行く場合高速の方が大幅に遠回りなんですけどね・・・
あら??(゜Q。)??
高速豪雨で50キロ規制
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
しかも八雲~落部通行止め
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
でもがんばりました・・・
何回かハイドロ現象起きてASCピコピコしました。
なまら怖かったですヽ(゜O。;;)ノ
高速が川の様になってました・・・
途中連絡を試みたものの連絡取れズ・・・
豊浦のPAで電話してみたらP帯で寝てたんだって`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
合流できそうな感じだったので豊浦ICで下りて追っかけて走る・・・
結局追いつくこと無くフェリーターミナルで合流...orz
時間に余裕があったので五稜郭公園をアサンポ!(゜レ゜)

やっぱり雨・・・(´・ω・`)

青函フェリーの船着場。北埠頭
最初津軽海峡フェリーと間違えた(汗)

メカトトロ君へプレゼント^^
メールで連絡をくれていたじゃむ兄も出勤前に立ち寄ってくださいました♪
ありがとうございましたm(__)m

そして車外に出れないくらいの豪雨に・・・(汗)

無事出航♪
さ~て森町でラッキーピエロでも食って帰るか!
と寝不足でぼんやりしながらMEG君と2人で話し、走ってたら着信。
シゲさんからでした^^
ラキピ集合決定`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
開店時間10時ですが9時過ぎには到着してしまい、
せっかくだからうめさんにも連絡してみよう!ということになり電話・・・
私「もし時間あれば・・・」
うめさん「わかったょ~ちょっと抜けだして行くわ!」
集合決定。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
うめさん仕事抜けだしてきてくれるなんてステキすぎます(爆)

函館密会開始(爆)
ラキピの人気ぶりがうかがえました・・・
開店してからスグに店内満席・・・(汗)
やっぱ函館来たら絶対寄りたい店です
ラキピオフは爆笑の嵐で終了。
せっかくだからM蘭さんとこに寄って行こう!
と話してたんですが・・・
目の前の5号線が怪しい感じ・・・(汗)
途中シゲさんから連絡。
「高速通行止だって!」
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
落部~八雲、豊浦~室蘭・・・
ちょうど通りたい所が通行止め!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
JRなんて線路決壊して特急とか貨物とか止まってたんですってヽ(゜O。;)ノ
渋滞にはまり。体力に更に限界が・・・
M蘭さんに会うのは諦めて、走れる区間だけ高速使って帰りました。。。
M蘭さん、お誘いしておいて本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
無事我が家に17時過ぎに帰宅!
MEG君の無事着を確認してから死んだように寝ました・・・
31時間不眠はやっぱキツイ(汗)
もう若くないことを実感。
帰りの道中の記憶が曖昧なのがまた怖いです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
メカトトロ君、またおいでね♪
まだまだ楽しみきれてないハズ!
助手席で私が落ちないように見張っててくれたMEG君、ありがとうm(__)m
【今回のありがとう】
メカトトロ君
MEG×DELI君
じゃむ兄
シゲさん
うめ兄
私の見送りに関わる走行距離は700km弱でした。
燃費はやはりエアコン常時使用でしたが15キロ位走ってくれてウハウハですw