• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

SONY MDR-V6

スミマセン,マタ,ヘッドホンノ,オハナシデス(゜レ゜;)

届きました!

SONY MDR-V6!
日本国内未発売モデルです(゜レ゜)

並行輸入品を買うしか方法がありません。
モチ普通のお店では置いてないので試聴すらできません。

予め断りはありましたがキズ、凹みの目立つパッケージw

こいつはニセモノがヤプヲクでよく出てることで有名みたいです。


なんだこのきらびやかなパッケージはw


合皮のポーチと英語の説明書、変換プラグが付いてきました。


ニセモノだったらどうしよう、、、きちんとした値段で買ったので大丈夫だとは思うが(;´Д`)


ドライバです。
 

ヘッドホンにお詳しい方はこの見た目でピーン!
と来ると思いますが・・・

ソニーが誇るスタジオモニターヘッドホン、MDR-CD900STになまらソックリです。。w


某氏愛用のCD900STと比較させてもらいました。

左がCD900ST,右がV6です。
シルバーリングの加飾が無かったらぱっと見わかりませんねw


でも実はヘッドパッドの形状が全く別物です。
V6は円形に近いので、その分側圧が強いです。


コードの取り回しも全く異なります。
V6はムキ出し部分が多く、扱いに注意が必要そうです。

イヤパッドも全く違います。
プラグもCD900STがプロ向けなので標準プラグ、V6はコンシューマ向けなのでミニプラグ。
CD900STはストレートコード、V6は柔らかいカールコードです。

V6はMDR-7506と同様、折りたたみ機構があります。


CD900STはプロのレコーディングスタジオで使用されている「業界標準機」だそうで、
テレビ番組とかでもコレを付けてるのをよく見ますね!

一方V6は同じ系統でも海外向けで、少し「味付け」をしてるものになりんす(゜レ゜)


価格はCD900STの半額位`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
値段なりの差も聴いてみて納得でした。

とりあえず鳴らし初めは音が硬くて全然出ませんでした、、、
見よう見まねでピンクノイズやよく聴く曲を流したまま放置。

現在最初よりは音出てます♪
まだ本領発揮してないかもしれないけど現時点で分かったことをぼんやりと。

 
・900STの病的な解像感はありませんがしっかり聴こえます。
 原曲の粗は充分わかってしまいます・・・。
・900STも低音はシッカリ出ますがV6はよりヤンチャに出ます。超低域まで鳴ります。
・悪く言うと900STの劣化版で、高域の刺さり具合は似てます。私は不快に感じませんがダメな人はダメそうです。
・「900STをリスニング向けにした」と言う先人様方の評価は納得できました。
・イコライザーはいじらずフラットで聴くのが楽しい♪

HPA(HUD-mini)のオペアンプは最終的にバーブラウンのOPA2604に落ち着きました。


当然V6がこれからのメインヘッドホンになりますw
買ってよかった。このシマリのある低音の出方は個人的にドストライクです!
これからどう育つのか楽しみです♪
Posted at 2013/04/10 21:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オンガク!(°レ°) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
7 8 9 1011 1213
14151617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation