• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

サザエさんネタウケるwww

※MADです。嫌いな方はノンクリックでThroughして下さい。


タラちゃんがデスノート拾ったそうです


定番ですが何度見てもハライタイ....www
Posted at 2008/12/14 15:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白動画 | 日記
2008年12月14日 イイね!

何か文句言われちゃってますね・・・^^;

YouTube徘徊してたら発見。

コルトVRやプラスRAさんたちが走ってるのを追走されてるようなのですが・・・

メッチャ文句言われてます^^;

サーキットって、やっぱりコワイ?です。






2008年12月13日 イイね!

マフラー発注・・・意外なセレクト。【スポーツバック試乗記事含む】

マフラー発注・・・意外なセレクト。【スポーツバック試乗記事含む】マフリャーはセンターパイプ付きのこいつにしました。
これが恐ろしいほど安いんですよ・・・
本体だけなら3万程です。

リアピースだけで3万円ちょいのはあれど、センター付きでこの値段は一体・・・

メーカーは今のところ伏せておきます。

オクで見つけて、直接電話してみたらとっても親切な女性が対応してくれました。
対応が気に入ったのもあり、即決!電話で注文してしまいましたw

オールステンレス、チタン調の焼き色付きw
このショップさんの新製品らしいです。

工場に在庫があるとのことで、直接ディーラーさんに送ってもらうように手配。

音量も爆音ではないです。保安基準を満たす程度ですヨ♪との事。

しかし、対応してくれた方の

「きっとお客様が想像されてる以上に良い音しますよ~!!!」

ワタシ「音質自信ありですか?品質も?」
女性「ハイ!音も品質もいい物だと思います!」

ってか、最近、輝オートさんといい、大阪のショップさんと関わりが多いですな!
電話してたら大阪弁うつっちゃいましたよw

センタータイコ着いてるので大丈夫でしょう。
これでディーラーさんに「q( ゚д゚)pブーブーブー」って言われてもゴリ押しする覚悟でございます。
もう買えません!

センターパイプもサビが酷いので、この際ついでに!と思ったセレクトでした。
輝オートさんの「HI-MAX」も候補だったのですが、価格とHI-MAXのカチアゲが
オフロード走破性をやや犠牲にしそうな角度だった為、今回は見送りました。

その話や昨日電話で「q( ゚д゚)pブーブーブー」って言われたバルブを持ってディーラーさんへ。

ワタシのわがままで、代車の予定を延ばしていただける事になりそうです。
本来は月曜までだったのですが、それでは間に合わないので…
ありがたや。

もしダメになって代車返して!って言われたら、大人しく返します。
帰りはJRで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン?

そして担当サマを拘束して雑談。。。いつもすみません。

やたらとek乗ったお客さんが来てました。
色んな顔のek見れて、担当サマに「こんなにバリエーションあるんですね^^;」と。
「あれはMC前のオプショングリルつけたタイプですね」「あれはMC前のノーマルグリルの顔です」とか、色々説明してもらいました。
さすがは営業です。

さらに入ってきた車を見るだけでいつも来るお客さんは一瞬で分かるそうです。
誰が担当か、職業は何なのか等・・・普段そんなそぶりを見せない担当サマのプロ意識を感じました。

「あ、あのお客様はウチのあそこにいる若いのの担当ですねw」等^^;

先日うかがった際には店内展示してあったフォルティススポーツバック(パッションオレンジ)が何と急遽試乗車になったとの事。

お願いして試乗させて頂きました。

ワタシ、先にエボ10の5MTとTC-SSTを連続で試乗するという暴挙をかましてるので、
ノーマルはどんな感じなのかな~と興味深々♪


フロントです。
スポーツバックは全グレード、フォルティスのラリーアートと同じ顔みたいですね。
このオレンジ、なまら激しい色・・・
カッコイイ♪


リアです。
テールレンズも良く見るとヘッドライトと同じイメージでデザインされてますね。
真後ろから見るとすごくカッコイイですので、後続車へのアピール度バツグン!


ハイコントラストメーターです。
アウトランダーファミリー(フォルティス、D:5)等共通のレイアウトみたいです。
真ん中のインフォDisp.がうらやましい。
そしてなまらカッコイイ・・・
エボ10乗ったときはメーター見ただけで興奮しました(爆)


一体型オーディオだとこんなオシャレなディスプレイに。

試乗した感想はですね・・・

楽!
快適!


の一言です。

CVTの変なギクシャク感も無く、スムーズに軽々と加速して行きます。
やはりワタシの乗ってたキューブ(AZ10)のモッサリHyperCVTとは別物ですね。当たり前ですが。
これならCVT車乗ってもいいな~と思わせます。
INVECS-3の制御なのか、エンジンブレーキも思った所でうまく効いてくれて、アクセルコントロールだけで思いのままにはしらせれます。

試乗車は「スポーツ」なので18インチ履いてるワケですが、そんなの感じさせないくらい快適な乗り心地。。。
ワタシ好みの心地良いコシがあり、ビシっと安定した足回りはGoodです。

D:5試乗したときも思ったのですが、マニュアルモードの反応が良すぎます!!
これなら使い物になりますね。
パドルでチョンチョン操作できて楽しいの一言です。
スタッドレス履いててあれだけ静かなんだから、夏タイヤ静かな銘柄履いたら・・・運転中に寝てしまうかもw
エンジン音もうまく遮音されており、なんでしょう。。。

デキのいいプラットフォームは素晴らしい!

ですね。

オヤヂの次期車に買わせようかなwww
こいつは長距離が疲れない車です。

皆様も是非試乗して見てください。
、、、セダンのフォルティス試乗したこと無いたびでした(爆)

*********代車のアイちゃん**********


今更ですけど代車のアイちゃんです(ハート)
なんかすっかり気に入ってしまいました。


内装が実はあまり好みじゃないんですが…
そんなものあの走りで全部帳消しにできちゃいます。

ただ速いだけじゃなくて、大人びた速さです。

担当サマ曰く、「体感的な速さはekスポーツの方が上ですが、実際安定してて速いのはアイですね~!」との事。

このプラットフォームでekスポーツ風味にしません?(爆)

とりあえず、フォルティスは良い車です!(しつこい)

※あ、コルトVRの下回り塗装、6ヶ月点検の時にやってもらう決意をしました。
出費が重なりますが、やっておいた方が精神衛生上良いので…
デリカの車検代と共にカードでシュッです。。。
Posted at 2008/12/13 23:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2008年12月13日 イイね!

ちょww速すぎだろこのミニバンwww

ホンダエリシオンプレステージだそうな。
3.5L V6-VTEC
300PSのモンスターミニバン??

追加※ちなみに重さ2トン、このエンジン、SOHCでした・・・^^;

エンジンだけ欲しい(爆)

↓加速動画発見


VTEC入ってるの何となく分かるから面白い。。。

あ~エンジンだけ欲しいwwww
Posted at 2008/12/13 21:29:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

車検の話の続き・・・やっぱりバレたか(笑)

ディーラーさんのサービスフロント担当のKサマからお電話あり。

指摘事項

・ナンバー灯LEDダメー!
・ポジション&コーナリングランプLEDダメー!

(一応両方白色だし車検で指摘されたの初めてなんですけど・・・オートバックスばりに厳しいなw)

・エンジン、ロッカーカバーパッキン劣化、両バンク共にオイル漏れあり→要交換
・フロントスタビライザリンクにガタあり(SGはここが弱い)交換推奨→お願いします
・今回、ノッキングの症状確認できました。プラグ&プラグコード交換で様子見ましょ
・発炎筒期限切れですヨ→交換しといてください、、、
・リヤのブレーキパッド4mm位しかありません。次回車検までもつかどうかです。→いずれ社外品に換えるので今回は交換無しで!
・ブレーキはとりあえずピストン給油・清掃でタッチ改善の為、様子見ましょう。

んで、問題の瞬間。。。

Kサマ「あの~・・・たびさん?」
ワタシ「はい~?まだ何かございました??」
Kサマ「マフラーのリヤピースなんですけど・・・」
ワタシ「ハィ......(;´∀`)」
Kサマ「ホースバンドで吊ってますよね?^^;」
ワタシ「ダメですよね?」
Kサマ「NGです。。。^^;」
ワタシ「どうしてもダメっすか?(;´Д`)」
Kサマ「はい~。。。完全に溶接もげちゃってるので通せません。。。」
ワタシ「純正マフラーおいくらです?」
Kサマ「おおよそ2万6~7千円だったと・・・」

ワタシ「はぁ?!ニマンナナセンエン?!ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
ワタシ「ちょっと待っててください、社外品調達しますんで!(; ・`д・´)」

Kサマ「間に合いますか、、、?」
ワタシ「代車月曜日までですもんね、、、」
Kサマ「はい、そうなんですよ、、、」

ワタシ「と、、、とりあえず明日連絡します。ナンバー灯と車幅灯の電球持って伺います…」

Kサマ「分かりました!ワタシ明日お休み頂いてるもので、営業のWに言っておきます!」

マフラーダメダッタ――(゚∀゚)――!!

交換しないといけなくなりました。
急遽マフラー調達するハメになりました。

輝オートさんの砲弾カチアゲか、
オクでみつけた触媒後から丸々交換できる安い砲弾か・・・

どっちにしよー^^;

本音はIPFのプレスピード欲しいんですけどネ...7万オーバーは無理だっちゅーに。。。

予算3~4万円!
こうなったらセンターから換えてスープアップ図るか?
爆音にしちゃうか?!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

総合すると物凄い高額になるヨカーン・・・

大いに笑ってやって下さいませ。
Posted at 2008/12/12 21:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation