• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

ホールデン

ホールデンオーストラリアの自動車メーカー

ホールデン!(゜レ゜)


超マニアックなメーカーですが・・・



ここのセダンはなんまらカッコイイ!!!



特に画像のホールデン コモドアSS・・・


以前に友達と「やっべwこれ乗りたくね?www」って騒いでいたクルマです。
こんな骨のあるガッシリとしたデザインのセダン・・・日本にはありませんよね?


顔が日本人好みな感じです。
少し前の日本車みたいな顔(◎o◎)

フロントのフェンダーの処理とか、
まっすぐキックアップされたウェストラインとか・・・


私のツボを完全に抑えてます(゜レ゜;)



GT5にもコモドア収録されてるのですが・・・
中古でしか入手出来ません。

そして前に中古に出てきたのですが・・・
その時資金難で買えませんでした(ノД`)


次出てきたら絶対ゲトしてやる!!


 
GT5においてはモデリングが超甘くて「手抜き車種」の一つであろうと思われますが・・・ww
関連情報URL : http://www.holden.com.au/
Posted at 2010/12/25 22:52:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2010年12月18日 イイね!

コルトって・・・

コルトって・・・昨日ちょっと仕事から帰ってきた後所用でコルトを走らせたのですが・・・


見事に磨き上げられて路面ツルッツルでした(゜レ゜l|l)フザケンナ...

でもコルトVRは結構普通に走ります。。


アクセルをカバっと踏んでもASCが常時介入してスロットル制御かけてくれるので`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


試しにステアリングブンブン振って姿勢乱してみましたがちゃんとASCランプが光って姿勢を立て直そうとしてくれます。

正直気持ち悪いッス...(゜レ゜l|l)


昨シーズンぼすに~の家に遊びに行ったときには急坂で立ち往生して「所詮FFだww」と思ったのですが・・・
上り坂以外では普通に走ります。


上り坂以外ですけどね!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コイツはABSも結構賢い・・・。

でもASCはミラーバーンの時はOFFにした方が走ります。
ず~っとASC光りっぱなしになって最終的には動力を伝えてくれなくなるからです!(爆)


ちなみにコルトの場合、Pブレーキレバーの下あたりにASCのGセンサーが入ってます。
見てビックリまさかの三菱とSmartのWロゴ入り`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

たぶんコルトのプラットフォームを使うスマートフォーフォーと共用なんでしょうね。
こういう所に欧州車と共用のパーツがあるとちょっと嬉しくなります。
 
2010年12月15日 イイね!

荒れてるなー

荒れてるなー昨日の夜中に撮りましたヽ(゜O。;)ノ

夕方からドカ雪が来ましたよ~
病院行ったり買物行ってる間はまだ大丈夫だったのに…


たぶん一気に20センチは積もったぜww


案の定今日のバスは遅れました。。。
運転手さんお疲れ様ですm(__)m


※タマゴじゃないですょ!コルトですからねっ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/12/15 11:27:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2010年12月11日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / パジェロ・クリーンディーゼル
選んだ理由:
数少ない国産乗用ディーゼル車だから。

一度は所有してみたい子供の頃からの憧れのクルマのひとつです♪

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
フォルクスワーゲンが好きだから。

ポロGTIがリアルで欲しいです!

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
IMAだからかもしれないですけど・・・
手頃な価格で実用性の高いフィットのハイブリッドモデルを追加したホンダはスゴイと思います。

ハイブリッド車がより身近に・・・!
2010年12月02日 イイね!

かしちゅきヽ(゜O。)ノ

かしちゅきヽ(゜O。)ノもぉ~あまりの乾燥に耐えれないので加湿器を導入致しました(゜レ゜;)

前使ってた安物壊れて投げちゃったので。。。


今回は少し奮発して前回の3千円のから約1万円のにグレードアップ!!ヽ(゜O。)ノ



三菱重工のSHE35GBBってのにしました。
このデザインに一目惚れしての決定です!(爆)


三菱重工のビーバー加湿器は・・・スチームファン式で蒸発布使う独自の方式なので、お手入れがマメにできる人じゃないと壊しちゃうんですけどね。
加熱筒が水アカで真っ白になって富士山みたいに・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

昔何回クレームでやられたことか・・・
使うユーザーを選ぶ機械って・・・(汗)


パッと見加湿器だと思えない漆黒のボディーカラー・デザインは素晴らしい!!


私の部屋は放っておくと湿度が30%とかまで落ち込みます(゜レ゜)



※今朝の緊急地震速報ビビりましたねぇ・・・(汗)
携帯がビービー鳴ってビックリして目覚めましたが・・・
揺れは気付かなかったと言うおめでたいバカは私です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





明日は仮面ライダーオーズドライバーを克服します(謎)
早く克服しないと同僚の龍華さんに「ヽ(゚Д゚)ノ<チョットォォォォォォォ!!!」って怒られるので・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

新米ラッパーの苦悩は続く。。。
Posted at 2010/12/02 20:31:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | ┌(。Д。)┐ あはは♪ | 暮らし/家族

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5678910 11
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation