• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

アウトランダーPHEV借りてみました

アウトランダーPHEV借りてみました1泊2日無料レンタルのキャンペーンでお借りして走ってきました。

試乗では分からない良いところ・悪いところが色々体感出来た!

良いところの方が多いので先に悪いところを。

・「バッテリーチャージモード」の時のエンジンの爆音が半端じゃないです…
セーブモードの時はエンジンはゆるゆると回るのでさほど気になりませんが、強制的に充電させるチャージモードでは「ちょwwwwww」って位の音…w

車内にいると振動をわずかに、音も遠くでエンジン回ってるかな?って感じなんですが外に出てみるとあまりの質の悪いエンジン音・排気音。

「チリチリ、ボーーー、ガーーー」これ系の音。

でも悪いと思ったところって逆にここくらいなんですよね…

個人的にこの車を「神様の乗り物」って呼んでるので上記のエンジン音はマジで気にはなりましたが…


エンジン止まってる時のフィーリングはMiEVそのものです。
インバータ・モーター系の音は物足りなさを感じる位静か。
心地よく「ヒーン・フィーー」と聞こえる程度。
そしてストレスゼロな加速…ほぼエコモードのまま走りましたが何もストレス感じません。アクセル踏んだだけリニアにスピードが乗っていく気持ちよさ。

そしてハンドリングの素晴らしさ!ガソリン仕様のランダーもまぁ良くできてると思いましたがそれを上回りますね~

市街地・郊外・高速と色んなシーンを試せましたが、高速もよほど踏み込まない限りはエンジンが介入しない。
エンジンが介入したときの加速GはなんかもうSUVじゃない!

本気出せばなまら速いしフツーに乗ってても速い。
一生懸命煽ってぶち抜いて行ったバカな車たちを一気に抜き返したりして遊ばせて貰いましたw

エアコン常時使用・大人3人乗車・セーブモード・チャージモードなど色々弄りながら走ったので燃費は期待ほどではありませんでした(16km/L位)
逆に言うとあれだけの走りで16キロ走ることが驚きだけどねw

パドルの回生ブレーキコントロールも面白かったです。
B0~B5まで利きを調整出来るのはいい!


純正のMMCSの使い勝手は相変わらず最悪ですw
反応悪いし機能のまとめ方がメチャクチャだしエネルギーモニターとかスマホのリモートコントロール使わないなら社外ナビの方が幸せになれると思う…
どうやったらあんな使いにくく出来るのか不思議でしょうがないw

売れ筋はGセーフティーパッケージだって。納得w

この車、家に充電設備設けれる人ならマジでおすすめです…

次はRVRにPHEVが設定されるらしいですが、価格が抑えられてれば売れそうだね~(@@;)

D:5にも…お願いしますm(__)m


※エンジンは1.8Lの4N13あたり積んだ方が良いんじゃないだろうか…?
発電用とするならディーゼルの方がゆるゆる回せそうなんだけどな…


追記

値段の割に内装が安っぽいとか言ってる方もいるようですが、三菱車乗りから見れば充分高級ですけどw
コストはPHEVの各デバイスに割り振られてるので構造・走行性能を考えたら決して高い値段では無いと思います。
某社とか某社の悪趣味な見た目だけのペラペラハリボテ内装よか断然マシだべ(´・Д・)」
Posted at 2014/08/09 15:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation