• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月25日

ナビ&ドラレコ取り付け

さっそく弄り虫が出てきて、ポチポチ弄りはじめました。

まずは不便なナビから!と言う事で、さっそく物色。



さて、このナビをどうしてやろうか…

取り付けたいナビを考えて、W210の頃からお世話になっているガレージSDさんへ連絡。
「取り付けられますよ」との力強いお言葉を頂いたので、さっそく買い集めました。

作業の予定を相談して入庫。
W220は一泊二日の旅に出ました。

翌日取りに行くと、まだまだ作業中!
どうやら綺麗に仕上げるために、相当な労力を割いていただいたよう。
でも翌日に使う予定が有ったため、仕上がるのを待つ事に。

すでにバックカメラはインストール済み。



とても綺麗にインストールされてます。
GPSアンテナはダッシュボード上に。
S350のフロントガラスは断熱じゃ無いので、アンテナはここに置けます。



そしてビーコンアンテナはここに。



この時点で車内は作業の真っ盛り。



PBの取り付けキットを使ったのですが、規格外のナビを取り付けるために、下のウッドを削る事に。



ウッドは金属とのサンドイッチ構造になっているみたいで、作業にえらく手間取っていました。

本体のインストールが出来るようになって、もうそろそろ!と言う時にスタッフさんが来て一言。

「電源コードが見当たりません」

えっ…!

本体に電源やスピーカーコードを接続するためのコードが見当たらない…
と言う事は、ナビが使えない!

が~~~~~ん!

同梱漏れなのか、店内のどこかに遊びに行ったのか…

ナビが起動しないと色々な設定も出来ないため、ドラレコも取り付けられない…
やむを得ず、とりあえず外見上は整えて、後日に改めて配線を取付用と言う事になった時、スタッフさんから天の声が!

「探してみたら、このナビに使える電源コードが手持ちで有りました。とりあえずそれで配線してみます」

この時点で、もう日付が変わる時間。
作業を続けていただき、無事に終わったのが午前4時!

無事に付いた成果がこれです!






この辺りに苦労の跡がにじんでいます。

クルーズスカウターのカメラとドラレコは、この位置になりました。



遅くまで本当にありがとうございました。

電源コードについては後日譚があり、販売店に欠品かどうかの問い合わせをした所、実はこの製品に電源コードは同梱されていないとの事!
なんと車種別の取り付けキットに同梱されているんです。
もし取り付けようとされている方がいたら、お気を付け下さい。

ガレージSDさん、大変ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | 車関係雑記 | クルマ
Posted at 2016/03/27 23:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントドア収納ボックス加工・取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/152629/car/3500312/7724113/note.aspx
何シテル?   03/25 22:20
W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation