• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rosuの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

Z33の4点式のアンカー準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Z33で4点式以上のベルトを装着しようとすると、肩のベルトのアンカーをどこにするか迷う方が多いのではないでしょうか?
迷う一番の原因は、ボディの加工が必要になる事による躊躇です。
正直この躊躇が無ければ悩む事はありません。溶接と穴開けでokです。
ここでは私の様に、躊躇してしまう人向け+工賃を抑えられるかもという視点で作業をします。
まずは、作業する箇所はココです。
2
なんだよ!結局ソコかよ!って思う方はかなり色々模索されたと思います。
しかし、同じ場所でもココ構造を考えた方はおられますか?
ココのパネルの色に注目です。
ボディカラーが何色でもこの色じゃないですか?


そうです。このパネル後付けなんです!
10mmボルト約10本で留まっているだけです。

あとは簡単、自分の車のパネル加工が嫌なら、この上のカバーとセットヤフオクでゲットすれば、車を手放す等、必要が無くなった場合には元に戻せるます。

また、パネルを単体で工場に持っていけば、溶接作業も容易になり、工賃を抑えられるかもしれませんよ!


どうですか?チョットは気持ちに余裕が出来ませんか?(笑)
3
ボルト
4
外れたところ
5
ヤフオクで3,800円で入手。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右側シートベルト交換 ※2回目

難易度:

フロント左タイロットエンドブッシュ、ステアリングブーツ、ブレーキオイル交換

難易度: ★★

オイル交換エレメントも

難易度:

デフ交換 3.3→3.5

難易度:

フロント左キャリパー、アンダーカバー、左フロントテンションロット交換

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車との別れと出会い http://cvw.jp/b/1526718/42364626/
何シテル?   01/02 08:29
晴れて通勤用に軽のKeiを購入しました。 「車種は何ですか?」って聞かれて「ケイです。」って答えると「軽の車種は何ですか?」というやり取りをもう10回はし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMI外部入力DVDデッキ&iPhone取付③ ケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:31:16
リアスピーカー交換+デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 20:03:56
ブリッド プロテクトパッドセット サイド&ニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 21:23:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
通勤快速仕様をコンセプトに中古で買いました。 V36買う時から欲しくて、余裕が出来たの ...
スズキ Kei 通勤快速パンダ (スズキ Kei)
Zのタイヤが高くつくので、通勤用に走行32,000kmのディーラーの下取り車を、ほぼ検査 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation