• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

気になります…

気になります… そういえば、今年の走り出しは31965kmでした。
忘れないように記録しておきます。

さて、通常営業に戻ったアストロプロダクツに行ってきました。

マッドガードへの着雪対策を思いついたので、試してみるためです。

先日の「新春初売りフェア」時に担当氏にも相談してみました。
同じことを考えてスキー板用のワックスを塗ってみたお客さんがいたけど、効果が無かったことを教えてもらいました。

ま、ダメ元で思いついたことを試してみようと思います。

それよりも、気になってしまったのは画像のこちら。

まだ出たばかりみたいで評価がわかりませんが、かなり気になる一品です。
ブログ一覧 | 用品 | クルマ
Posted at 2015/01/06 21:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 11:36
昔乗っていた車の話しで、仕事で止めている間に地面に凍りついてしまったらしく、帰りに発進したとたんにマッドガードが「バキッ!」という音と共に真っ二つになった思い出があります(^^;。

ホームセンターで除雪用品に塗布する雪付着防止スプレーが売っていましたが、ああいうのはどうでしょうね?。
あ、でも塗っちゃうと夏場に目立つのかな(^^;。
コメントへの返答
2015年1月11日 19:31
ブログでは「試してみる」と書いておきながら、まだ試してません。っていうか、さっぱり雪が降らないので試しようが無い状況です。

それにしても、タイヤハウス内に雪や氷が付かないようなケミカル剤って誰か考えつかないのでしょうかね。ノックスドールの上に吹き付けても、水がコロンコロン転がるようなものって出来ないものでしょうか。

ま、ボディコーティングしてても車体に雪が付着して凍るくらいですから、ケミカルじゃどうにもならないのかも知れませんが。


プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation