• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月02日

急性「ステアリングを交換したい」病を発症

急性「ステアリングを交換したい」病を発症 冒頭にちょっとだけ触れようとしたものの思いのほか力が入ってしまったので、本当に書きたかったことと分けてみました。

さて、今日は任意保険の更新手続きに行ってきました。
わざわざ出向いたくらいですから、任意保険は未だにアナログな手続きということです。

とにかく、それで確認してみたところ、現在ではエアバッグ割引とかABS割引って無いんですね。
だから、エアバッグ無しのステアリングホイールに交換しても、任意保険的には全く問題ないとのこと。

ならば、今や部屋のインテリアに成り下がっているナルディのステアリングホイールをeKワゴンに取り付けてもいいじゃんかって密かに思うわけです。

でも、ディーラーの担当氏が何と言うか…。

クルマ屋さん的には問題ありじゃなかろうか…と勝手に思っています。

ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2015/04/02 23:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年4月3日 7:36
アレ!?

そうなの?

競うように設定してた商品ですが、それがフツーになったら無くなった?

クルマ屋とつるんでるのか~

交換したら改造車扱いで保険おりないかもだけどバレなきゃ大丈夫。

保険屋が実車見る時って廃車になるような事故の時だけだし。
コメントへの返答
2015年4月3日 22:10
今、残ってるのはハイブリッド車割引くらいだそうで。

明日また担当氏と会うので、まずは彼の意見も聞いてみたいと思います。

2015年4月3日 7:41
ekにナルディとはかっこいいものです。

ステアリングは常にさわる部分なので大事ではないかと思います。なのでエアバッグのことが引っかからなければ交換するといいのかなと思います。

そんな自分は純正のウレタンから純正の本革ウッドに交換してますが…。
コメントへの返答
2015年4月3日 23:07
一時はeKスポーツ用のステアリングに交換することも考えましたが、本革とはいえ継ぎ接ぎだらけで見た目がどうにも…。
で、この計画はオジャンにしました。

本革&ウッドというと、レグナムなどにも着いていたナルディ製のアレですか。
重厚な作りで、グランディスにもピッタリでしょうね。

2015年4月4日 21:37
こんばんは。

今やエアバックは当然付いているべき装備なので割引はないのだと思います。

エアバックはやはりシートベルトとセットで車に乗るのは必需品だと思います。
コメントへの返答
2015年4月5日 0:18
こんばんは。

とはいえ、エアバッグが開いているのはほんの0.何秒で、全ての事故に対応したものではないと考えるとなかなか悩ましいです。
2015年5月29日 21:15
こんにちは、怒濤のような「イイね!」に気圧されて(^_^;)こちらにお邪魔します。

ブログは今年に入って辞めたつもりだったんですが、やりかけたトワイライトExpに乗られたわ、ソレ書き終えたらカーレビューの清書がブログにも載るわ、ソレだったらもやもや一個吐いとく・ってなズルズル状態でした。

私も純正MOMOのエアバッグステアが痛んでたのでレビンに使ってたのを着け戻しました。
要らないですよ。
アレ作動されたらほぼ麻袋でシバキ回しですし。
組み手ハンドルの時ぶつかって作動させたら腕のロレックスが額に刻印されたとか雑誌でありましたし。

基本的に90年代までの車に乗ってるので、ABSさえも昨冬初めて恩恵に与ったほどなんですよ。

わ、レスポンス濃かったですか(^_^;)?
コメントへの返答
2015年5月30日 0:24
更に遡って読ませていただいてので返信遅れました。m(_ _)m


エアバッグ対応ステアリングボスを買いさえすれば直ぐにでも交換はできますが、ナルディステアの糸のほつれを直してからと一時保留状態が続いています。

読ませていただいた感想というか総コメントは、後ほどメッセージで送らせていただきます。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation