• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

正月気分も抜けました

正月気分も抜けました 初詣は5日夜に済ませました。

24時間営業期間は既に終わっていて、露店すら1軒を除いて閉店してました。

しかし、むしろ落ち着いた雰囲気が漂っていて、メインを拝むだけだったら数日経ったこの時間も良いもんだなって思っちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/06 23:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 10:37
情報ありがとうございます。

24時間営業は三日まででしょうかね。
コメントへの返答
2016年1月7日 20:17
どういたしまして。
やっぱり三が日だけなんでしょうかね。

今年は穏やかな天気だったので参拝客は増えただろうと思いますが、浄財の額は果たして?
2016年1月8日 8:15
神様も、空いている日の方が目配りができて良いかも(*^-^*)

江角マキコさんですね…ビッグダディの次に消えましたね…昼のやつ。

ゴチにも出なくなったか。秋田が生んだギバちゃんが元気に出てます(笑)

コメントへの返答
2016年1月8日 9:18
ホント、それは思いますよ。

『まいど!んー何やて?聞いてやりたいけど、あっちで諭吉ハン入れてくれたさかい、もうあっち行くでぇ。』
『ホンマ、毎年の事やけど、ぎょーさん居るから願い事が聞こえづらいわ。あー、そこのおっさんおっさん、今どき10円はないやろ、10円は。』
『わて、年末年始以外は朝型やから、ホンマ、元朝詣りされてもかなわんなー。そろそろ寝るでぇ。』

なんてことに、なってたりして。

ビッグダディは盛岡の恥だと思ってます。だいたいにしてビッグダディは褒めすぎでしょ、単なる種馬で十分。
自身の痴態を散々テレビで曝した挙げ句、盛岡に戻ってきて火事出しちゃって。
再び盛岡を離れたようなので清々してます。

柳葉さんは今、秋田から仕事に通ってるそうですね。
やっぱり、便利さだけなら都会でしょうけど、暮らすんだったら程々田舎で自然を感じられる方が良いですもんね。

2016年1月8日 19:09
柳葉敏郎さんは♪あの室井さんのイメージが好きで…秋田に戻って来たから「もしかして県知事に立候補?」なんて一部で騒がれましたが、しませんでした(笑)

秋田のローカル番組でゴルフやったり、地元のお祭りや子ども野球大会に参加したり、すっかり「秋田」のギバちゃんになってます(笑)
一世風靡セピアとか室井慎次役とか、カッコ良いイメージが~(泣)
でも、ギバちゃんがお父さんだなんて羨ましい~っ
コメントへの返答
2016年1月8日 23:20
地元に有名人が居るのって、地方ではまだまだ珍しいことのような気がします。

思いつくのは仙台市在住のさとう宗幸(「青葉城恋歌」)、五所川原市在住の吉幾三というところでしょうか。

盛岡在住の名の知れた人といえば作家の高橋克彦くらいかな。あまり名の知れない漫画家は何人か居るみたいです。

大学時代の友人の、高校時代の美術部の1年後輩が鈴木京香っていうのは羨ましかったものでした。
冷静に考えてみると、私の卒業した中学校の4~5年先輩が今年正月の箱根大学駅伝の初出場校の駅伝部監督だったり、15年後輩が某占い師に唆されて改名して落ち目になったタレントの奥さんになってたり、更に9年後輩は埼玉西武ライオンズで背番号16を付けてたりしますけど、いずれも面識はありませんです…。

2016年1月9日 5:22
福田こうへいさんがいました~(*^-^*)

私も母も大ファンです。
コメントへの返答
2016年1月9日 11:11
おお、スルドい!

2005年に盛岡市に合併した旧玉山村で、牛を飼ってるんですよね。

あの辺り(盛岡市玉山区総合支所)までは直線距離で14km以上あるので、同じ市内って感覚はありません。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation