• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

今年は…

いやぁ、1年を平凡に過ごしまして…と言いたかったところですが、まさか愛車のメーカーが存続の危機にまで陥るなんて思いもしませんでした。とりあえずの着地点が見えていますが、まだまだ不安定さを感じます。
それに伴った私の大胆予想はあっさり外れました。それはそれで全然構わないのですけど、現実が傍目には無策に映る正攻法だけだったとは…。大丈夫でしょうか。

みんカラを利用してユーザーに取材をしようとした輩が実際にいたことには驚き、残念に思ったものです。報道倫理というか取材倫理もメチャクチャになっているんですね。
とかとかとかとか、この件に関して良い思い出なんてもちろん全くありません。

良い思い出を探せば、地元ディーラーが主催するほぼ同じ内容のイベントに3年連続で参加して、ミスター・ミツビシにまたまたサインをしていただいたことを挙げておきましょう。
しかも今回は、愛車に直に書いてもらうというスペシャルでした。

大ざっぱですけど、まとめはこんなもんにしておきましょう。

来年は早々にアメリカ大統領が交代し、就任前の現在では予想も出来ないようなことが様々起こるかも知れません。起こらないかも知れませんけれど。

連続した直下型地震や普段降らない場所での大雨と洪水、手に負えない大火、そして世界的には未だ止まない戦火など、胸を痛めるような映像ばかりが伝えられています。
一年後の今日、「何事も無くて良かったね」と振り返られることを願っていますけれど、はてさて。

ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2016/12/31 08:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 10:26
そうですね…うちの父もそのメーカーに長年乗っていたのをSUZUKI車に変えてしまいました。担当者は年末カレンダーを持って来ませんでした。うちの車庫の車が2台とも他社に変わったのを見たのでしょう。

お車にサイン☆彡 良いお宝を見せて下さりありがとうございます(≧∇≦)

良いお年をお迎え下さいませm(_ _)m

コメントへの返答
2016年12月31日 11:20
ありがとうございます。

いつものディーラーの新担当者は20キロ離れた営業所にいますのでなかなか顔を見に行くことがありませんが、ならば4日からの初売り来場特典の福袋抽選会は近くとアッチの2ヶ所で引けるかなーなんて目論んでいます。

残るはあと半日。黒メガネ。さんも良いお年をお迎え下さい。

2016年12月31日 10:44
人の噂も七十五日・・といいますが、VWの不正問題もすっかり話しを聞かなくなった気がしますし、売り上げは好調のようですね。
素直に受け止めれば、そういったことがあっても車自体に魅力があればユーザーは離れない・・ということなのでしょうか。

eKカスタムは顔で勝負?にきたようですが、個人的にはミニデリカっぽい「eKアクティブ」は結構好きなんですけどね。
元三菱ユーザーとしてはやはり4WDのイメージが強いだけに、「三菱にしかない」で勝負していったほうが良いような気もするのですが。

と、そんな個人的なつぶやきはともかく(^^;、来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。^^
コメントへの返答
2016年12月31日 11:45
あの報道姿勢に最近の社会の縮図を見たようで、そりゃあイジメも自殺も減るわけないよなーとすら思えてしまう世知辛い世の中を感じたのでした。

そうだ、もっと相手の気持ちを感じ取ろうとしなくっちゃ。
落とした工具の痛みを感じ、物に限らず自然とも会話出来る琢麻呂さんをいつも尊敬しています。
と持ち上げるだけ持ち上げて、一笑いできるリクエストが叶えば良いな~と。(笑)

こちらこそ、まだまだよろしくお願いします。
2016年12月31日 10:56
こんにちは。
ブログ増刊号もキャンプの話を書こうとしたのに三菱への鬱積が吹き出してしまい、何かだぁだぁになってしまいました。
ほんとネットじゃファン関係者諸共好き放題言われてますもんね。

まぁファンは好きで会社に寄り添ってるんですが、販売店への処遇はホント見るに忍びなかったです。
(先日のブログの画像一つそういうのに差し替えてます)
ソレが客への対処に流れて客も離れるといった・・・・

何が起こるか解らない・というのは、ぢつは今までが「『想定の範囲内』で済まそうとする世間の甘識」に陥っていた裏返しなのかも知れませんね。
戦争や災害がとてつもないことなんじゃなくそう言うモノを織り込み鍔迫り合いするのがホントの世界なのかも知れないです。
コメントへの返答
2016年12月31日 12:01
こんにちは。

確かに、これもある種の平和ボケだったのかも知れませんね。
もっと本能を働かせて、自分の危機回避能力に磨きを掛ける必要があるように思います。

予想が出来ないなら、大きな変化があった直後に本能で対応するしかありません。
とはいえ、最新のクルマを見ると自動化が進むだけで、ドライバーを更に鈍らせているだけのような…。

2016年12月31日 11:22
M-4さん、こんにちは。

当方にもコメントやらで絡んで頂きありがとうございました。来年も気持ちのよいツッコミをお願いします。
ディーラーさんに行って感じるのは、めっきり来店者が減ったなぁ、というところ。秘策はないかも知れないけど、行きたい、買ってみようかなという意欲が出てくる車作りや店舗の雰囲気出しがあればなぁ、なんて思ってました。
ではよいお年を。
コメントへの返答
2016年12月31日 14:06
こんにちは。

出すべきものが出て来ないから、ディーラーの方がしびれを切らしてしまって旧盛岡高松店がスズキ・ショップにチェンジしちゃったんですね。
やっぱりもっとワクワクさせてもらいたいですよね。

コメントする時って、ちぐはぐなこと書いてないかとかちゃんと主旨が伝わるだろうかとか、実は自身のブログを書く時よりも様々なことを考えて書いていたりします。で、自身のブログを書こうかって時には半分息切れ状態になってたりして。(笑)

いやいや、はい、またコメントさせていただきますので、よろしくお願いします。
2016年12月31日 11:39

こんにちは!!今年は4月に熊本地震、8月には北海道への台風直撃、11月も宮城県や福島県沿岸部に津波警報が発令されて津波襲来するなど自然災害が目立った年に感じました。今年も残りわずかになりましたが、良い年をお迎え下さい。それでは来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月31日 15:58
こんにちは。

地震が起きることや台風が上陸することは、人間の手ではどうすることも出来ず、しかし災害を減らす努力はできるわけですから、誰かに甘えてばかりではなくて自身で生き残りましょう。
それは5年半前に一度誓ったはずなのに、今年も色々起きたのに、もうそれを忘れているんですよね。

経済効果ばかり計算して、オリンピックの準備だ万博誘致だ、カジノ解禁だとやっていて本当に良いのでしょうか。結局誰かに金が集まるだけで、大半は不幸せに感じるなんてことにならないとも限りません。

はっ!
わー、我ながら話を広げ過ぎました。
「生きてるだけで丸儲け」です、はい。

では、引き続きよろしくお願いします。
2016年12月31日 19:13
件のメーカーについては「ああ、またこのメーカーなのね」というのが最初の感想です。
軽だけかと思ったら、よく考えてみれば、メーカー車全てが・・・おおむね全てでしたね。
別にカタログ燃費だけで買わないですし、生死に関わる事でもないんで、そこまで叩かなくても・・・とも思いましたが、会社の体質が全く改善されていない事が問題。
電制技術は国内一ですから、もったいない。
ゴーンさんは3社から給料貰うの?
コメントへの返答
2016年12月31日 21:15
はい、ゴーンさんがたっぷり給料をもらうために役員報酬の総額上限を10倍に引き上げたはずです。
それを株式総会に諮るのはV字回復させてからでも良いはずなのに、いや回復させてからやるべきなのに、現時点で決めちゃうところがゴーンさんですね。いやぁ、恐ろしい話です。

私はゴーンさんに一銭も払う気は(今のところ)ありません。


プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation