• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

eKクロスEVに試乗しました

発売日当日には試乗車を用意することは知っていましたので、きっと興味を持つ人ならばこの土日は試乗しに行く人も多いかも・・・などと、いつものディーラーの前を何度か通る度に思ったりしてました。

で、今日の午後に通ってみたら、試乗車がそこにある状態で客用駐車場が空っぽだったので、今なら乗れると思って寄ってみました。
勘が当たって、即試乗。
但し、事前に決められたコースで約8.8kmです。

alt

早速、アクセルペダルだけで運転できるとか聞いていた「イノベーティブペダルオペレーションモード」にしてみましたが、アクセルオフだけでもグイグイ減速し始めて自分の感覚と大きなズレを感じましたので、早々に「イノベーティブ・・・」、このモードは解除します。

次にドライブモードセレクターで「SPORT」を選択。
ベタ踏みならば、加速に不満はありません。
このモードではアクセルオフでも自分の感覚とのズレが小さく、それでも回生ブレーキが良い感じに効いてくれたので大いに気に入りました。

で、運転後の感想ですけれど、「イノベーティブペダルオペレーションモード」は完全に市街地向けという感じ。40km/hを頻繁に超える走りには向かないような気がします。

「SPORT」モードは楽しいけれど、これで走り続けたら電費はかなり悪いんだろうなぁ・・・。
結局、気になるのは航続距離ですね。
少なくとも今の2倍は走ってくれないと、愛車の代わりにはなりません。


ブログ一覧 | 三菱自動車 | クルマ
Posted at 2022/06/18 23:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation