• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

愛車に久しぶりに水飴を御馳走しました

今日は、12ヶ月点検時には施行しなかったエンジンオイルの交換でした。
エレメントは15ヶ月経ったので当然交換ですが、今回は久々に三菱純正オイル添加剤(エンジンリカバリー)もぶちこんでもらいます。

いつものディーラーをもちろん信用していますが、今や大メーカーのディーラーですら不祥事が聞こえてきますから、今回はリフトアップからエンジンオイル+添加剤注入まで立ち会わせていただきました。だって、オイル添加剤なんて「入れましたよ」って言いきられたら、仮に入ってなくても反論できませんもん。

オイルエレメントの交換作業後、オイルジョッキにドラム缶から3リットル汲んできて、そこに水飴・・・オイル添加剤も混ぜ入れてからエンジンに注入!
なるほど、そこで混ぜておけば、より混ざりやすいわけですね。
「添加直後は10分以上のアイドリングもしくは通常走行をして下さい」と注意書きがありますから、出庫後もアイドリングしておくようにお願いしました。

そういえば。複数のサービススタッフでエレメント交換とドレンボルトの締め付けを確認しているのには感心しました。些細なことのようで大事なことだと思います。

支払いを済ませて、さっそくエンジンを回しにドライブします。
こんな時に、一般道だけどずうっと登り勾配で最高速が80km/h指定ってトンネルが近くにあるのはありがたいものです。そのまま盛岡市のはずれにあるダム湖南側まで行って帰ってきました。
ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2024/07/14 00:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年3月24日(月) ロード ...
神栖アントラーズさん

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
ロープマンさん

新春フェア
ぜん助(ZE12N)さん

TAKUMI S.E.C スマート ...
旅おやじさん

TAKUMIKUMIエンジンオイル ...
チャム.さん

スカG33のエンジンオイル交換!
アキオ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation