• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

再び洗車場へ

昨年のお墓参りと親戚巡りの日は、台風から変わった低気圧が北陸や東北を進んで大きな災害を残した日でした。ずぅっと雨が降っていたせいで、虫の衝突も少なかったと記憶しています。 しかし、今年は・・・・・・。んー、やっぱり。 昆虫の数自体が確実に減ってきてるように思います。とはいえ、鳥のフンの次に嫌なの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 20:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年08月24日 イイね!

無事に帰ってきました

出発は9時18分、トリップメーターは335.8km。自宅到着は21時16分、632.5kmでした。 昨年は台風接近で雨中のドライブでしたが、今年はずっと晴天でした。 どうして観光地に寄ってるの?と思われそうですが、ここが父方の本家に一番近い駐車スペースでして・・・。 ひとまずの報告です。
続きを読む
Posted at 2025/08/24 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年08月23日 イイね!

予定外だけど洗車しました

明日は、八戸市内の本家や親戚のお墓参りに行こうと思っています。片道約150Km。3つの親戚の家と3つの墓所を回って帰ってくる予定です。 土産は昨年から盛岡名物のお菓子に統一することにして、今日買い出しに行ってきました。このご時世で今年5月から1個あたり10円の値上げになりましたが、まだまだ手ごろな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年07月21日 イイね!

Windows10サポート終了と初めての新品PC購入

私の場合、PCの買い替え時期はいつも「Windowsのサポート終了」に左右されます。 しかし今回は慌てることなく、今年10月に予定されているWindows10のサポート終了に向けて、半年以上じっくりと対処法を考えてきました。 今回ばかりは「CPUの世代落ち」も無視できない要素だったので、いつもと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 23:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細かい事が気になってしまうボクの悪い癖 | パソコン/インターネット
2025年05月25日 イイね!

通過点です

真面目に作られたクルマって、飽きる飽きないじゃありません。 愛車が14万Kmに達しました。 メカニカルな面ではクラシックだなと思うところもありますが、品質は現代の軽自動車らしく丈夫です。 ほぼ1年1万kmベースです。あの忌まわしい感染症の影響で最近は走行距離がなかなか伸びませんでしたが、昨夏は数年 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年05月23日 イイね!

何かイベントがあるんですか?

来店ポイントを入れるだけのつもりで寄ったショッピングセンターにて勝手に撮影しました。タイヤは英国車らしくダンロップ製でしたが、愛車と同様にエナセーブ・ブランドでした。愛車も年式こそ13年目ですが、メカニズムは今ではかなりクラシックで親近感を感じます。(笑) 国道1桁号線では初代フィアット124スパ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

今までで震源地が一番近い場所の有感地震

本日の10時19分頃、岩手県内陸北部を震源とする地震がありました。 気象庁発表の速報値で震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されるそうです。 とはいえ、この地震について特筆すべきことがあります。 それは、推定される震源地が「新幹線の離合が見物できる駅」から南東 ...
続きを読む
2025年05月04日 イイね!

1ヶ月ぶりの洗車の理由

 前回は車検の仕上げで洗ってもらいましたから、自分で拭いたのは・・・・・・いつ以来でしょ?ナチュラルエイジング派の私ですから、愛車を洗う機会なんてそうそう無いのですけれど、 今日だけは早急に洗わなくちゃいけなくなりました。 というのも、キジバトのヒナが巣立ちして愛車の上で3時間ほど過ご ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 21:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年05月01日 イイね!

古い機械式立体駐車場は空いている

ここ東北の片田舎では、新幹線の離合が見物できる駅の西口に、県と市のビルが主要道を挟んで並んで建っています。 先日、その片方の市のビルに行かなくちゃいけない用事がありました。 駅西口の公共駐車場といえば、機械式の立体駐車場とだだっ広い平面駐車場があるのですが、比較してみると料金体系は全く同じでした ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 22:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年04月08日 イイね!

なかなか・・・、でも、まだまだ

生成AIのバージョンが上がる度にその進化を感じていますが、自分の思ってることを間違いなく理解させるのもなかなか難しいものです。 例えば、ChatGPT-4oに、 この画像を「ジブリ風のイラストにして、ヘッドライトを点灯させて。」とお願いしてみました。 すると、 ヘッドライト周りは生かされてる ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生成AI | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation