• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

オドメーターぞろ目記念! 愛車を褒めてみます

納車から7年7ヶ月。愛車のオドメーターがこのゾロ目を表示しました。 記念に、愛車を少しだけ褒めてみます。(笑) 「無事これ名馬」としか例えられないほど平凡ではなく、3度目の車検を受けた現在でも私はこの性能に飽きていません。車格とは裏腹に、(100km/hキープとかが条件でなければ)長距離だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年10月27日 イイね!

昨日のeKワゴン、今日のeKワゴン。

インフィニティのエンブレムを廃した新型スカイラインが人気のようですね。 私も日産車の中では、まぁ・・・・・・興味があります。(笑) 日産の試乗車検索で、ずっと自宅から一番近い日産ディーラーに新型スカイラインが入るのを待っていましたが全然出ないんです。本社だというのに。 でも、先週の恒例イベントを ...
続きを読む
2019年10月13日 イイね!

台風19号がやっと通過してくれました

まずは台風の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 私の住む県庁所在地でも、過去に被災した地域には早々に避難準備情報が出てました。でも、降雨量はそれほどでもなかったので大きな被害は出ていないと思われます。 私の自宅に限ってみれば、100メートル程離れた場所を流れる北上川よりも、その上流の雫石 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 10:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

久しぶりにサインをいただきました

たぶん、6回目の45度体験イベント参加だったと思います。   土曜日は卵の特売日なので(笑)、まずは買い物を済ませてから現地に向かいました。現地到着は10時半過ぎ。駐車場はどこに入ったら良いの?と思っていたら、イベント受付の机からそれほど離れていない場所が空いていました。まずは幸先良しっ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 00:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2019年09月27日 イイね!

中国製電気バスをゆっくりじっくり見てきました

9月22日(日)は「第15回盛岡市バスの日まつり」でした。 今年は盛岡市制130周年ということもあって、普段は立ち入れない旧盛岡バスセンター駐留場にバス車両を展示するという大サービスでした。これも更地状態ゆえではありますが、例年ならば大通り商店街の歩行者天国に数十メートルごとに縦列駐車するという形 ...
続きを読む
2019年09月22日 イイね!

問題です!このメーターを搭載したクルマは何でしょう?

今日は、盛岡市制施行130周年記念で例年とは違う会場で開催されたイベントを見てきました。 そこで見かけたこのクルマ。不意にインパネを見て驚きました。 そこに鎮座するのは、な何と、10,000rpmスケールのタコメーターです! パワーOFFの状態なので8,000pm以上しか確認出来ません ...
続きを読む
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も) 回答:64バスター Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください 回答:ムササビクロス この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月15日 イイね!

新型RVRの三菱車初なところ

はい、新型RVRに試乗してきました。 いつものディーラーから北に1キロ弱。昔は何となく敷居が高く感じてた旧ギャラン店です。 行ってお願いしてすぐに試乗出来ましたが、試乗はまさかまさかの一見さんコース! 「おい、カーライフアドバイザー!こんな短距離の試乗で何を感じろというんだ?」と吠えたくなるくら ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 22:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2019年09月14日 イイね!

バッテリーチェックをしてもらいました

まずは前々回のブログ内容について訂正です。 今朝、いつものディーラーから電話がありまして、新型RVRのミニカーは作られてませんでしたとの報告を受けました。 個人的には「あー、やっぱりな。」で済みますけれど、ブログに書いちゃいましたから訂正が必要ですよね。 はい、新型RVRの販促用プッシュプルミ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年09月13日 イイね!

県内初のディーラー以外での45度体験会です

岩手三菱のホームページで発表されましたので勝手に転載します。 今までは県内の三菱ディーラーを回っての体験イベントでしたが、それだとどうしても余程興味のある人じゃないと行きにくいですもんね。この会場ではJAFのオートテストが何度か開催されてますし、ちょっと興味があれば体験してみたい方もいらっ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 21:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation