• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

平成と令和が混在しています

皆さんのブログを拝見すると、「令和」表記に変更済みの納税証明書が数多く見られます。しかし、私が在住する県庁所在地は「平成」表記のままでした。 改元前に作成された文章の「平成」を用いた改元日以降の年表示は、改元に伴う元号による年表記についての方針に基づいて有効とされていますから全く問題ありませ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年05月12日 イイね!

これでBR06の3エンジン、全て試乗できました

物欲が治まる前に(笑)、いつもの三菱ディーラーに行って来ました。 注文したのは、知る人ぞ知る品番「7415A162」(税込み1134円!)。来週には入荷するでしょうから、この件は次回以降ということで。 じゃあ帰ろうかと思いましたが、私の担当者を呼びましょうかと聞かれましてとっさに「ハイ」と言っち ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年05月11日 イイね!

令和になって初めてのお買い物

気がつけば、元号が改めてられて10日が過ぎてましたね。 今回は特例とのことですが、その職責を死ぬまで果たさなきゃないというのは余りにも酷というもの。国民に働き方改革が認められるならば、象徴というお仕事にも定年があっても全然おかしくないと思います。全てが自粛ムードの中で迎えた前回よりも、年明けした4 ...
続きを読む
2019年04月28日 イイね!

平成の最後を飾るネタは・・・

愛車におけるモヤモヤです。 新車で購入後、徐々にステアリングセンターがズレて来た感じで、前回だから2017年の車検の時だったかな、かなり念入りにセンターを出し直してもらったことがありました。(その具体的方法は敢えて聞きませんでしたけど) それが再び、センターが徐々にズレたんじゃないかって感覚が ...
続きを読む
2019年04月23日 イイね!

印象の良いセールス、悪いセールス

このネタ、どんなふうにまとめたら伝わるか考えていました。 そんなところで、先程自宅の固定電話が鳴りまして。 家人が電話を取ると首をかしげて、受話器を私に渡します。 いきなり、「○○○(キャリア名)と○○ひかりをお使いですよね?」から始まって、なんとかという代理店名を名乗って、「現在の電話料金が1 ...
続きを読む
2019年04月21日 イイね!

デイズ・ハイウェイスターに試乗してきました

某みん友さんが新型eKワゴンに興味をお持ちのようで、私も出来る限りの協力をしようと思いまして、自分の感想を固めるために今日も試乗に行ってきました。(←単なる言い訳ですね) 但し、いつものディーラーではなく、そこからすぐ近くの日産ディーラーです。 その理由は「他のエンジンを試したいから」です。 実 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年04月10日 イイね!

SECOM 始めます

カーライフを語るSNS上でホームセキュリティーについて語るわけもなく、もちろんクルマの任意保険についてです。ですから、正確には「セコム」とは別会社の「セコム損保」の個人用総合自動車保険がいよいよ明日の16時に発効しますというお話です。 今までは国内大手損害保険会社の自動車保険にしていました。 で ...
続きを読む
2019年04月07日 イイね!

代車と試乗車に乗った直後に愛車に乗り込もうとしたら・・・

愛車のシートがとても低く感じるったらありゃしません(笑)。 代車(3代目eKワゴン)は70mm車高が上がって、試乗車(4代目)は更に20mm背が高いんですよね。その分だけヒップポイントが上がっていて、愛車に戻った瞬間にその差を実感した次第です。 仕上がり予定の2時間近く前に行きまして、eKクロ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年04月06日 イイね!

ちょっとだけ代車生活です

事故ってませんよ。車検です。 いつものディーラーに今朝持ち込みまして、明日の午後に出来る予定です。 特に不具合箇所はありませんでしたが、愛車の車検証入れを止めている金具がまた穴に吸い込まれてしまって機能しなくなりました。急遽追加で補修のお願いしました。 で、外を見ますとeKクロスの試乗車が見えま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

新型eKワゴンを見てきました

明日の日付だと、何か嘘っぽく聞こえちゃいますから。 さて、来週末は車検の予定です。ところで何時に予約したっけ?って部分が完全に記憶からすっぽ抜けていたので、いつものディーラーに行ってみました。もちろんメインは新型車見たさでしたけれど。 いつものディーラーに展示されていたのはeKワゴンでした。e ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation