• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

本日、大台に乗りました

愛車の全てのメーカー保証が切れました。(笑) とはいえ、タイミングベルトを換えたばかりなので、他に壊れそうな箇所は今のところ思い当りません。 ま、今後も安全運転を心掛けて・・・ってところですね。
続きを読む
Posted at 2020/09/15 20:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年09月01日 イイね!

9月1日といえば防災の日ですが・・・

私にとっては、自動車免許を取得した日でもあります。 「1ヶ月で免許取るぞ!」を目標にして7月下旬に自動車学校に入校しました。 自動車学校の入り口までわずか250メートルの場所に住んでいる地の利を大いに活用して、キャンセル待ちで技能教習を順調にこなしてたんです。しかし、週に1度、金曜日にしかない学 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年08月02日 イイね!

久しぶりに時刻表を買いました

手軽にインターネットが出来ない頃までは結構お世話になっていた時刻表ですが、簡単に調べられるようになってからではたぶん初めて時刻表を買いました。 バリバリの鉄ちゃんではありませんからこの大きさを携行するはずもなく、今回の購入目的は・・・ この「特別付録」でした。 終戦直前の昭和20年7月改 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 23:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦後70年以上が経過して | 旅行/地域
2020年07月18日 イイね!

小旅行の下調べをしてきました

先日の地元紙に、「岩手県交通、不採算路線を9月末に廃止」という記事が載りました。その対象路線の一つに、以前から乗ってみたいと思っていた路線が含まれていましたので、近日中に「片道だけ」乗って来ようと計画中です。 だって、来月以降になるとバスマニアが集まって来そうなんですもん。感染者が未だに見つかって ...
続きを読む
2020年06月30日 イイね!

最近、こういうシーンって多いじゃないですかぁ

今朝のことです。 場所は、旧国道4号線と旧国道46号線の交差点から北に直線距離で400メートルという辺りでしょうか。 午前10時過ぎに、南進の軽い渋滞の中でふと左前方を見たら・・・   地元ナンバーなので、てっきりガレージと共に朽ち果てることを選択したのかなーって思ったんですよ ...
続きを読む
2020年06月28日 イイね!

代車生活 最終日

キーを回してエンジンを始動するのは愛車と同じでも、現行型ってキーポジションに「ACC」が無いんですね。 エンジン止めててラジオを聞きたい時はどうするの?と思うわけですが、キーを抜いててもドアを開けた直後からラジオが聞こえたりするんですよ。純正7型(ベーシック)ナビゲーションが装着されているのですが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年06月27日 イイね!

代車生活 1日目

いわば心筋を新しくするために、愛車は明日の午後まで入庫予定です。 代車は、本当に現行型のeKワゴンでした。グレードは下位のMです。 上位グレードの試乗用車両とは違って、こちらのエンジン始動は普通にキーを回してセルをスタートします。しかし、旧型から一時的に乗り換えるとそこが良いなとも思えます ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 21:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年06月21日 イイね!

27日午前で予約してきました

愛車と共に早や8年。 走行距離もまもなく一区切りの10万kmに迫っています。 タイミングチェーンではないエンジン故、そろそろやっておくと安心なのがタイミングベルト及びウォーターポンプの交換です。 というわけで、27日に交換のために愛車が入場することになりました。 合わせて、3月の定期点検時に ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。 回答:2012年式 三菱・eKワゴン H82W Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。 回答:今年2月からLEDヘッドライトを使用しています。ファンレスタイプではあるもののソケット部分に設置されているために熱はエンジンル ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 19:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年04月30日 イイね!

大人しくインドアの趣味をしています

はい、元気です。 この季節は気温差アレルギーが出やすくて、外出中にくしゃみが連続しようものならどんな目で見られるかと思うと、自宅にいるのが一番です。 もともと趣味の大半はインドアなものが多いのですが、今月になって新たな趣味を始めました。当然、インドア・・・というかパソコンの前で完了しちゃう。 ...
続きを読む

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation