• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

法定12ヶ月定期点検を済ませました

いつものディーラーには、予約時間のちょっと前に到着しました。 夏タイヤに交換して、ちょうどここで100kmというタイミングでしたので、お店に入る前にホイールナットの弛み確認を行いました。もちろん全輪全ナットとも問題ありません。 今日は12ヶ月点検がメインですが、もう一つ。 バルブ球ならいざ知ら ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 00:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2020年03月26日 イイね!

さっそく目移りしています(笑)

いつも行く山の雪もすっかり溶けちゃったし、気温もちょっと暖かくなってきた気がしたので、空き時間を見計らって夏タイヤに交換しました。 その足でいつものタイヤ屋さんに向かって空気圧調整です。 2年前にお安く窒素ガスを充填してから、今も無料で調整してもらっています。   愛車をしばらく預けて ...
続きを読む
2020年03月25日 イイね!

特別天然記念物と国鳥とレアなクルマに出会いました

昨日は、県庁所在地を一望できるロックマウンテンの方面に行ってきました。 春彼岸も終わりましたので、お墓の花を片付けに行ったんです。 その途中、展望台に続く道沿いにニホンカモシカが姿を現しました。しばらくは愛車と併走する形になったのですが、不意にこっちを見て驚いたようで慌てて林の中に消えていきまし ...
続きを読む
2020年03月23日 イイね!

「100日後に死ぬワニ」が100日直後から炎上していますが

その話はあっちに放っておいて・・・。(笑) みんカラで「保存期間が60日で終わる」といえばメッセージですよね。 今年1月24日に『【フィリップス】LEDヘッドライトモニター募集中!』というPRメッセージが届いて、1月31日に『【当選連絡】フィリップスヘッドライトモニター当選のお知らせ』が届きま ...
続きを読む
2020年03月21日 イイね!

新型eKスペースに試乗しました

今月19日に発売となったeKクロス・スペース、eKスペースですが、地元ディーラーのホームページの告知で試乗は21日からとのことでしたので、愛車の定期点検の予約がてら早速いつものディーラーにて試乗してきました。 昨日は暴風に悩まされましたが、今日は昼頃から風雨が強くて時折落雷の音まで聞こえて来ると ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 22:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2020年03月16日 イイね!

立体駐車場だというのに・・・

各地で天気が荒れる中、こちらの県庁所在地でも雪が積もりました。気象台の記録では一番深い時(午前8時)でもも4cmほどでしたけどね。 昨日なんか近所で夏タイヤに交換してる人もいて私もそろそろだなぁと思いましたが、この時期は突然降雪することもあるので、やはりタイヤ交換の時期は慎重にならざるを得ません。 ...
続きを読む
2020年03月11日 イイね!

9年ですね

平凡と思われるような日常の生活でも、その一日一日が本当に大切なんだとあらためて気づかされたのがあの日でした。   ラジオで聴いていた「壊滅状態」がいかなるものなのか、翌日夜に電気が復旧してテレビで見た時のショックはとても忘れられたものじゃありません。それでも、いつまでも忘れちゃいけない ...
続きを読む
2020年03月08日 イイね!

eKクロススペースは・・・

私、クルマに関しては…、いや、だいたい全てのデザインについてどちらかといえば保守的な方を好む傾向なので、eKクロスとeKクロススペースの顔のどちらが好みかと問われれば、旧来の場所にヘッドライトが設置されたeKクロススペースと答えます。 顔に見えますよね、フロントビューって。鼻とか口はどうにでも ...
続きを読む
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか? 回答:はい。1本について、半年から1年くらいの間隔で使用しています。 Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。 回答:三菱自動車純正フューエルシステムクリーナー(MZ100721)です。 この記事は みんカラ:週 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月24日 イイね!

ウェブブラウザは「Firefox」を使っているというのに・・・

今回はクルマとは全く関係ない、インターネットというか私のパソコンでのお話です。 ネットサーフィンしていると、・・・っていうか、今やネットサーフィンなんて絶対に死語ですよね。でも、他に適当な言葉が浮かばないので使っちゃいますけど(笑)、ネットサーフィンの途中でこんなのが画面に出てくれば、慌てる人は ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 00:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 細かい事が気になってしまうボクの悪い癖 | パソコン/インターネット

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation