• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

積もれ!積もれ!

144,076km。 冬タイヤに交換してから100km近く走行して、ショッピングセンターの駐車場に止めました。 ここでナットの緩みが無いことを確認しましたから、あと一工程で冬対策は完了です。 そのまま数百メートル移動して、いつものディーラーへ向かいました。 残り一工程はホイールカバーの取り付けで ...
続きを読む
Posted at 2025/11/17 21:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年11月15日 イイね!

ささやかなクマ対策

以前から気象や地震、盛岡市内の火災情報をメールで発信していた岩手県のサイトが、盛岡市内のクマの目撃情報も先月末から配信していると知り、追加登録して今日で10日目になります。その間の目撃情報メールはすでに50件を超えています。 残念なのは、市役所の閉庁時間中は配信されない点です。そのため岩手県警察の ...
続きを読む
Posted at 2025/11/15 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年11月08日 イイね!

冬支度の始まりと新型デリカミニの試乗

143,855km。 先日の点検で傷が指摘されたオルタネーターベルト、つまり補器ベルトと、前回の交換時期を失念したサーモスタットの交換をしてもらいました。 ある程度時間が掛かると聞いていたので、噂の新型デリカミニに試乗しました。 コースは勝手知ったるいつものコース。しかし、そのままでは一番確認し ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 23:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年10月25日 イイね!

ローソンオリジナルトミカ「スカイライン」ゲットです

ローソン全店ではないものの、地方都市の店舗でも販売されています。しかし、その割り当て数は決して多くはありませんから、実際の入手困難度がよく分かりません。 私の場合は1店舗目で残り3個、2店舗目は売り切れ、3店舗目が残り2個って状況でした。 どなたか開封した画像を上げるでしょうから、私はこのまま未 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 13:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーのネタ | クルマ
2025年10月22日 イイね!

懐かしい感触

あれは25年以上前の話。 中古のE39AギャランVR-4(AT)に乗っていた友人が、EC#Wレグナムに乗り換えたいというので、ディーラーまで付き合いました。 最初はレグナム24STあたりで交渉が始まり、仙台東部道路で同じエンジンを積むシャリオグランデスに試乗。 ところが、やはりそのパワー感が物足 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年10月20日 イイね!

前後ワイパー一斉交換

過去の記録が見当たらなかったので、とにかく一斉にワイパーブレードごと交換しました。前回を失念しちゃうくらいなので、少々割高でもデザイン性も考慮しました。 運転席は480mm長です。 助手席は350mm長。 300mmのリアワイパーも交換。 一応オドメーターを記録しておくと、143378 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2025年10月17日 イイね!

スカイラインの新車が買える!(ミニカーだけど)

以前通っていた中古品店のミニカーコーナーには、かなりの数のミニカーが並んでいました。 ほとんどは傷物でしたが、中にはほぼ無傷のものや日本製、トミカLVNが混ざっていたりして、「お宝探し」のような楽しさがあったものです。 ところが個人売買アプリが流行し始めてから、ミニカーコーナーにも女性客の姿が増 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーのネタ | 日記
2025年10月13日 イイね!

名物に美味いもの無し?

時は江戸末期。東北を旅していた吉田松陰は、城下から奥州街道を一里ほど南下した地で賑わう遊郭街を嘆いたといいます。松陰が見た遊郭街とは、二期あった時代の後期にあたります。現在でいえば、北は都会的な雰囲気のカフェチェーン店から始まり、南側は外国製電気自動車ディーラーが見える辺りまでを、松陰も実際に歩い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2025年10月04日 イイね!

外付けHDDを買いました

NEC「PC-A2355GAB」の家電量販店専売モデル「PC-A2356GKB」を使用し始めて早数ヶ月。 SSDの恩恵で起動は素早く、日常使用ではサクサク。けれど、あまり詰め込みすぎると故障リスクが高まると聞いて、早期の外付けHDD導入を考えていました。 それまでは、ひとまずUSBメモリに溜めて ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 17:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット
2025年09月21日 イイね!

「新型 日産ルークス先行展示会」を見て来ました

地元でも開催されるのを知ったのが先週のことで、20日土曜日の午前中に行って見て来ました。 事前に会場までの経路を下見していたのですが、雨天のせいか道路も比較的スムーズでした。 その会場といえば、昭和から令和にかけて皇族の方々も利用された老舗ホテルの1階、飛龍の間。市内のSバルの営業所よりも断然 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 14:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産自動車 | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルにじみ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:26:39
参りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:17:00
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:35:03

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation