• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

130,000km突破です

来月になれば愛車は納車から13年目を迎えます。が、その直前にオドメーターの表示は・・・。嘘です。ちょっとコピペしました。本当ならば、ピッタリのところで撮影できるように考えていたのですが、予定外の迂回を余儀なくされて、実際のところは・・・。  でした。
続きを読む
Posted at 2024/03/29 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2024年01月05日 イイね!

2024年。

あけましておめでとうございます。 元日のサッカー男子の強化試合をテレビ視聴していたので、森保監督のインタビュー中に鳴り出した最初の緊速地震速報から見つめていました。 前震と思われる16時06分の地震には何とか耐えたように見えていた珠洲市役所周辺が、直後の本震と思われる地震で様子を一変したことに驚 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2023年10月01日 イイね!

デリカミニの謎

なーんか誰もあまり触れたがらないみたいで、ずーっとモヤモヤしてるんです。 理由は単純。 カタログ中でeKクロススペースはオンデマンド式4WDと表記しているのに、デリカミニはフルタイム4WDって表記されていることです。 メーカーの解説は「前後輪間の回転速度差を前後のデフに異なるギヤ比を設定するこ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 23:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | 日記
2023年05月07日 イイね!

キリ番バッチリ!

前回給油直後に記録していたキリ番です。   他の細かいキリ番を考えたらそれこそキリがないので、あとは1,000km台のキリ番だけ記録しようと思います。 さて、こうして10年10万キロ超えをすると、ふと思いつくのは「無事これ名馬」という格言です。禅語の「無事これ貴人」から思いついたそう ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2023年04月09日 イイね!

11年目の愛車です

今回の車検予約は結構ギリギリになってからだったのですが、いつものディーラーでは3月の特に週末はほぼ一杯で、4月になってからの方がじっくり出来ますとのことでしたので今月1~2日に入場させることにしました。 最近はあらゆるところで手数料・技術料が上がっていますから、どうせやらなきゃないけないのならば4 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 21:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2023年03月21日 イイね!

夏タイヤに交換しました

国道沿いの掲示板には「まだ冬タイヤで」なんて表示されているものの、高い場所に行かないのならもう不要だと思うので本日タイヤ交換しました。最近通っているガソリンスタンドまでは約500メートルです。タイヤが温まる前にスタンドに着いちゃうので、走行前のタイヤが冷えている時に計るべき空気圧には影響が無いと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2023年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

この年末年始は先月の晦日には外の用事を済ませまして、大晦日は特製「氷頭抜き氷頭なます」作りに専念して過ごし、年始は元朝参りにも行かないでだらだらと駅伝や小津安二郎の映画を観てました。 そんなわけで、今日が今年初めての愛車のセルスイッチオンでした。121,063kmからスタートです。 4月に車検を ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2022年11月06日 イイね!

120,000km到達です。

速度計など主要なメーターをセンターに集めた、いわゆる「センターメーター」って一般にあまり評価されませんよね。 最近のYahoo!ニュースで、ヘッドアップディスプレイがチラチラうるさくて気が散る・・・なんて理由で嫌う輩がいるとかいないとかって記事を読みましたが、だったらいつどうやってメーターを意識 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2022年10月01日 イイね!

18ヶ月安心点検

119,078km。 以前下回りを見たときに「滴り」を見つけまして、その後はどんな感じになっているのかリフトアップして見せてもらいました。 でも、妙にきれいです。 風圧で後方に飛び散ってる様子も無く、周辺に滲みがあるだけ。 気休めに次回の車検整備時にミッションオイルを交換してみようかな。 そして ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 21:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2022年07月18日 イイね!

「ちゃんと買い」 させてくれない 石橋さん

一句詠んでみました。 近頃、『タイヤ選びのAI診断サービス』なんてことをやっていらっしゃいますね。タイヤ選びで重視する性能を挙げろというので「ウエット性能」「ドライ性能」「静粛性」を選択し、特に重視するのは何?と聞くので「ドライ性能」と答えても、ベストマッチなタイヤはエコピアNH200Cなんだそ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation