• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

♪犬は喜び、庭駆け回り~♪

というわけで、雪が降ると犬でなくても駆け回りたくなるわけです。 そういえば。先日ちょっと積もった時に撮りに行った場所も、今日だったら雪が深くて撮りがいあるだろうなと思ったら、 除雪車通過後で高い壁が出来ており、進入不可でした。というわけで、やむなく先日撮った写真です。 ヘッドライトが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 23:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年11月20日 イイね!

この時期限定のスタイルです

ホイールを交換して100kmほど走って、ナットが緩んでいないことを確認するまでの間はこんな感じです。 実際には、自分じゃ上手くホイールカバーが付けられないので、いつものディーラーに行ってちょちょいとやってもらうまではこのままです。
続きを読む
Posted at 2019/11/20 22:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年11月14日 イイね!

いつでも交換出来るようには用意しました

週末に交換する予定です。 愛車の整備記録を見返してみると平年の冬タイヤへの交換は16日頃ということで、やっぱり今週末かなぁ。 ちなみに、私はタイヤワックスは一切使いません。 ホイールと一緒に水洗いして、乾いたらホイールだけは洗浄シートで綺麗にしてます。
続きを読む
Posted at 2019/11/14 23:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年11月10日 イイね!

オドメーターぞろ目記念! 愛車を褒めてみます

納車から7年7ヶ月。愛車のオドメーターがこのゾロ目を表示しました。 記念に、愛車を少しだけ褒めてみます。(笑) 「無事これ名馬」としか例えられないほど平凡ではなく、3度目の車検を受けた現在でも私はこの性能に飽きていません。車格とは裏腹に、(100km/hキープとかが条件でなければ)長距離だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年09月14日 イイね!

バッテリーチェックをしてもらいました

まずは前々回のブログ内容について訂正です。 今朝、いつものディーラーから電話がありまして、新型RVRのミニカーは作られてませんでしたとの報告を受けました。 個人的には「あー、やっぱりな。」で済みますけれど、ブログに書いちゃいましたから訂正が必要ですよね。 はい、新型RVRの販促用プッシュプルミ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年09月01日 イイね!

ちょっと遠出でした

先月28日、ロングドライブしてきました。 九州北部の豪雨災害が伝えられる中、実は本県沿岸部(特に南部)にも前線の影響で南東からの湿った空気が入って、最大で9市町に土砂災害警戒情報が出されたという日でした。午後には全て解除されましたけどね。 県庁所在地に近い私の自宅周辺も目的地も、夕方まで雨の予想で ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 20:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年08月24日 イイね!

ちょっとメンテナンスです

みんカラの「燃費記録」を利用している皆さん、どれくらいその燃費記録を信じていらっしゃいますか? 私は結構疑っていました。ですから、みんカラに入力した内容を表計算ソフトにも記録し続けています。 それでですね、結論から申し上げますと「標準燃費」はちゃんと「走行距離の合算÷総燃料消費量」で計算されてい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 22:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年07月25日 イイね!

そろそろオイル交換の時期です

おおっと、まるまる1ヶ月の御無沙汰でした。 何とか生きてます。愛車も無事です。 今日もオドメーターのキリ番ゲットです。およそ1ヶ月で1,000km走りました。 8万kmもいよいよ後半です。 なので、4月の車検時以来のオイル交換を明後日予約しています。 今月の地元ディーラーは来店入庫限定の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年05月19日 イイね!

1つ持っておいても良いバッジかなと思いまして

12日に注文したものを18日の午前中に受け取って来ました。 ランエボ8、9に設定されたMR用のバッジです。 部品のラベルも昨年7月に発表されたビジュアル・アイデンティティに合わせてありますね。価格は、 消費税込み1,134円。税抜きなら1,050円でした。出荷票を見ると、 注文当日 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年05月16日 イイね!

平成と令和が混在しています

皆さんのブログを拝見すると、「令和」表記に変更済みの納税証明書が数多く見られます。しかし、私が在住する県庁所在地は「平成」表記のままでした。 改元前に作成された文章の「平成」を用いた改元日以降の年表示は、改元に伴う元号による年表記についての方針に基づいて有効とされていますから全く問題ありませ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation