• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

これでBR06の3エンジン、全て試乗できました

物欲が治まる前に(笑)、いつもの三菱ディーラーに行って来ました。 注文したのは、知る人ぞ知る品番「7415A162」(税込み1134円!)。来週には入荷するでしょうから、この件は次回以降ということで。 じゃあ帰ろうかと思いましたが、私の担当者を呼びましょうかと聞かれましてとっさに「ハイ」と言っち ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年04月07日 イイね!

代車と試乗車に乗った直後に愛車に乗り込もうとしたら・・・

愛車のシートがとても低く感じるったらありゃしません(笑)。 代車(3代目eKワゴン)は70mm車高が上がって、試乗車(4代目)は更に20mm背が高いんですよね。その分だけヒップポイントが上がっていて、愛車に戻った瞬間にその差を実感した次第です。 仕上がり予定の2時間近く前に行きまして、eKクロ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年03月31日 イイね!

新型eKワゴンを見てきました

明日の日付だと、何か嘘っぽく聞こえちゃいますから。 さて、来週末は車検の予定です。ところで何時に予約したっけ?って部分が完全に記憶からすっぽ抜けていたので、いつものディーラーに行ってみました。もちろんメインは新型車見たさでしたけれど。 いつものディーラーに展示されていたのはeKワゴンでした。e ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年03月17日 イイね!

新型eKワゴン&eKX(クロス)のエンジン形式は・・・

いつものディーラーで入手できたのは、表eKX(クロス)、裏eKワゴンのペラペラ1枚だけでした。 これだけで予約開始って、いくらなんでも無理じゃありませんか?   担当者に「せめてエンジン形式だけでも教えて」って聞いたら、タブレットを持ってきて(その画面は見せてもらえず)口頭で教えて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年01月04日 イイね!

あけました おめでとうございます

今年は79,404kmからスタートです。 さて、私も初代ミラージュの頃にはフロントグリルに正月飾りを付けたものです。雪対策としてビニール袋に入れて、Mのマークに上手いこと括り付けたものでした。 その状態で高速道路を走っちゃうと、正月飾りがなるべく空気抵抗を減らそうと勝手に動いて、見た目逆さまにな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 22:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年12月30日 イイね!

今年最後のメンテナンスは

午前の買い物の帰りにいつものスタンドに寄りまして、約一週間ぶりに空気圧を調整しました。 走行してタイヤも多少は温まっていたかとは思いますが、とにかく今日は最高気温がマイナス0.3度(14時16分)の真冬日です。調整した時間ごろの市内の気温はマイナス2.6度とのことで、少しだけ空気圧が下がっていまし ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 21:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年11月18日 イイね!

愛車用チェーンなんて持ってませんよ

スタッドレスタイヤを装着して1週間。 慣らしの距離をほぼ終えて、ホイールナットの弛みが無いことを確認しましたのでホイールカバーを着けました。 ってね、どうもこのホイールカバーってやつがどうにも苦手なもので、いつものディーラーに行って着けてもらいました。 これで冬の装備は完了です。 交換し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 22:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年10月16日 イイね!

やっぱりエア抜きが足りませんでした

本日、所用で国道1桁号線を南下しました。 県内唯一の空港辺りで、右手のセルフのガソリンスタンドに「150」の文字が見えました。 「!」 見間違いを疑いました。昨日県庁所在地で給油した時も、ここまでの国道沿いのスタンドも、空港そばのもう一つの小銭で支払いが出来るセルフスタンドでも152円でしたもん。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 22:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年04月07日 イイね!

「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」でチェックしてもらいました

「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」は今年で11年目なんですね。 今まで知りませんでした。 空気入りタイヤが実用化されてから今年は130周年だとか。 ま、そんなことは全然関係なく、先週見たネット記事で本日7日開催と知りまして、そんなに遠くない(担当者が在籍するディーラーよりもまだ近い)場所での開催 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | 日記
2018年02月15日 イイね!

新雪だったら「腐っても鯛」ならぬ「オンデマンド式でも4WD」が体感できます

昨日14日午後からの積雪は、深夜24時までに34センチも積雪量を増しました。とはいえ、それはアメダスの記録であって、実際に体感した雪はもっともっと降り積もったようにも思えました。 こんな時というのはやっぱり何となくはしゃぎたくなるものです。 国道1桁号線と東北本線を横切り、最近国道2桁号線バイ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation