• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

6年目の奇跡・・・でしょうか

みんカラの燃費記録において「標準燃費」というのは、オドメーターの記録と給油量をそれぞれ全部足し合わせて割った数値です。 間もなく7回目の誕生日を迎える愛車は、この標準燃費が昨年3月から向上し続けています。 とはいえ昨年施行したことといえば、新車購入以来初のスパークプラグ交換と夏タイヤを新調したこ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 23:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年01月25日 イイね!

この雪質だったら楽しいです

奥羽山脈を越えて太平洋側に移動した雪雲は、この辺りに乾いた雪ばかりを降らせていて、雪掻きは楽といえば楽(軽いから)、なかなか終わらないといえば終わらない(サラサラしてるのでまとめて掻けない)日が続いています。 主要道でも依然として雪が溶けていません。 所々凍っていたりしますから気は抜けませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年01月23日 イイね!

こちらもそこそこ積もりまして

関東地方を馬鹿にしたつもりは全然無かったのですが、こちらも夕方までに15センチまで積雪が増えました。 それでも重い雪ではないので、雪かきはまだ楽です。 暗くなってからの道路の轍は、中途半端に溶けたのが見事に固まってかなりツルツルな場所もありました。そんな時はまだ凍っていない部分を見つけてグリップ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 23:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年01月22日 イイね!

関東地方の皆さん、お疲れ様です

数日前から「22日の天気は要注意!」といわれていましたが、予想よりも早く雪が降り出して都心でも21時現在で21センチ積もっちゃったんですね。 坂道を登れないとか下り坂で止まれないとか、雪をバカにしちゃいけませんよ。夏用タイヤだけではどうあがいたってクルマはまともに走れませんもん。積もってしまえば ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 23:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2018年01月04日 イイね!

フォトブックが届きました

昨年12月30日に発注したフォトブックが年賀状に紛れて届きました。 発注先からは翌31日21時前に「発送した」とのメールが入ってまして、やっと今日届きました。 差出人の住所を見ると、はるばる鹿児島県日置市からやって来たのでした。 年賀状で忙しい時期に、直線距離で1,300km以上離れてるの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 19:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年12月30日 イイね!

フォトブックを発注してみました

 先月、みんカラで初めてモニター当選したキャンペーンで、使用後のレビューらしきものをブログに書いてみたところ、Wチャンス対象となりまして景品「フォトブック」プレゼントを受け取りました。自分で写真をアップして、36ページの文庫本サイズのフォトブックを作ることが出来るというもので、先月は「作 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 18:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年12月24日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

0.66リットルの自然吸気エンジンですから、「もっとパワーを!」って言いそうでしょ? いいえ。カタログ値50馬力でも街中で困ることはそうそう起きません。 モアパワーが欲しい瞬間はせいぜい登り坂がきつい高速道くらいで、スピードが出なければさっさと追い抜いてもらえば良いのですから。 初代&2代目e ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 17:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年10月15日 イイね!

見える場所も少しの範囲だけ

前述のとおり、ボディ本体は低撥水性のコーティングが施されています。 それはそれで全く問題ありませんが、ここだけは高撥水の方が便利かもと思いまして、先日いただいたe-くるまコーティングを普段見える場所にも施しました。 その場所とは、サイドバイザーです。 ガラス面自体は全面とも撥水コーティングして ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 16:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年10月08日 イイね!

久しぶりに洗車しました

安心点検時に洗車してもらって以来、先月28日は大雨の中で土砂崩れがあって迂回の泥道を走ったりで、見えない所が結構グシャグシャな状態でした。 で、今日は久しぶりに自分で洗車をしたってわけです。 主に下回りを高圧洗浄、見える所は水拭きだけです。 こんな感じで、まだまだ拭いただけでも良い感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 17:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年10月03日 イイね!

さて、どうしよっか

5年半前、ディーラーオプションでコーティングしてもらいました。 ThreeBond社の「ULTRA GLASS COATING」です。 敢えて緩く撥水することで水滴のレンズ効果を生じさせず、塗装面を傷めないという理屈だそうで、保証期間は5年(のはず)。 この5年以上、本当に水洗いだけしか施し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 19:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation