• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

そういえば ②

そういえば ②
26日のドライバーズスクールでは受講番号が1番だったんです。 JAFメイトが届いて一通り目を通し、本県向け別紙に小さく載っていた本イベントに気が付いて、軽自動車でも参加可能か確認の電話をしました。 OKだというので申込んだのはその翌日です。ちょうど月イチの通院日で、JAFの県本部はその病院の向かい ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 21:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年08月27日 イイね!

そういえば ①

そういえば ①
26日のドライバーズスクール参加者は15名・15台。 募集人員は20名だったし、お揃いの反射材キャップ&ベストの人が5~6人居たこと等から推測すると、自主的参加者はほんの数名だったのではないでしょうか。 15台の内訳は、えー、…さっぱり憶えていません。 言い訳すると、それくらい印象に残るクルマが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年08月26日 イイね!

「ドライバーズスクール」なるものに参加してみました

「ドライバーズスクール」なるものに参加してみました
実はこういうのに参加するのは初めてです。 10時から15時まで、座学と実技の講習でびっしりでした。 参加費用には昼食代も含まれていたので、昼食時間に外出不要でしっかり休憩出来ました。 で、その空き時間を利用して愛車を四方から撮影。ナンバープレートはゼッケンで隠されているので修正不要です。 そう ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 00:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年08月13日 イイね!

オドメーターが60,000kmを超えました

お盆前に父方・母方のお墓参りに済ませてきました。 その帰り道、八戸道上り線折爪SA手前で60,000kmを突破しました。本線上でしたから記念撮影はしていません。 春の車検時に点火プラグ交換+夏タイヤの新調、それにエンジンオイル交換の初組み合わせとなりました。お墓参りは300km弱の走行でしたので ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 14:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年07月23日 イイね!

もう1ヶ月引き延ばし

私も愛車も暑さにめげず元気ですが、今月は週1ペースのブログ書きです。 そろそろ、新調したタイヤのインプレションを書いても良い時期にさしかかりましたが、シーンがまだ足りなくて躊躇していました。 一時的に5速4000rpm超は試していても、継続的な5速5000rpm超巡航をまだ試していないんです。お ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 14:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年07月15日 イイね!

被害者との接点の証明です

被害者との接点の証明です
今日の午前中、市内のJA系産直施設の駐車場での出来事です。 駐車スペースの店舗側の端っこに1台止まっていて、それに並べるように愛車を止めました。 直後に、私の左隣のスペースに止めようってクルマがやってきました。 普段であればキーリモコンでドアミラーを畳んで、そのまま愛車の方をろくに見ないで店舗 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 20:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年05月20日 イイね!

新調したタイヤの儀式も終わりました

新調したタイヤの儀式も終わりました
私も忘れかけていましたが、ようやく一昨日にタイヤが入荷したとの連絡がありました。 そして本日、交換と相成りました。 これまでのヨコハマS-217Fでは6シーズンで36,633kmを走破しました。OEM装着タイヤということで何の期待もしませんでしたが、これまで特に不満も感じずに過ごしました。って、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 19:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年05月02日 イイね!

思うところは皆さん同じなんですね

本日、夏タイヤを注文して来ました。 ゴム製エアバルブも交換しての工賃と処分料も含めて前回提示額通りということを確認して、支払いも済ませて来ました。 ゴールデンウイーク明けに発注を掛ければ、まぁ来週末辺りにでも交換出来れば良いよなぁーと目論んでいたのですが、いざ在庫状況を確認してもらうと再来週に入 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 20:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年04月21日 イイね!

納車記念日

納車記念日
というほどのものでもないと思いますが、5年前の今日が納車日だったようです。記念撮影するディーラーではないので証拠写真はありませんが、手元の記録がそうなってるのでそういうことにしておきます。 さて、夏タイヤを新調するにあたって、昨シーズンまでに何km走ったものかを累計してみましたところ、34,00 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年04月09日 イイね!

50,000km台のキリ番といえば

50,000km台のキリ番といえば
まずは一つ目をゲットです。 私が色々読んだ限りでは、センターメータの評価はあまり芳しくないようです。 愛車においては常に視界の左隅に入って、運転中もちょくちょく確認できて私個人としては最適な配置だと思っています。さりとて、そのインフォメーションは軽自動車らしく最小限に抑えられています。走行中は速 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 12:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation