• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

部屋のインテリアと化してますが

部屋のインテリアと化してますが本体は廃車にしちゃったけれど、未だに現役で残っているのがE3#ギャラン用の時計です。

といっても、コレ自体は15年くらい前の解体オフの時にもぎ取って来たもの。
愛車だったギャランの時計も手元にあって、予備にしています。

そうそう、当時はオフ会のことをギャラミって呼んでましたっけ…。

電池ボックスを用意して乾電池駆動も考えましたが、運良く12Vアダプターを見つけましたのでコンセントから電源を取ってます。

もちろん、かなり正確に時を刻みます。
そして壊れない。

最近の純正オーディオ併設時計は、とにかく進みやすくて。

59秒を1分ってカウントしてるんじゃないかと疑いたくなる程です。
Posted at 2014/12/27 18:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

PC用グラスを夜道で試す

Myファン登録している方のブログにあった「思い付き」を試してみました。

つまり、先日も書いたように、最近はなんちゃってレベルのHID装着車が多くて、何かと眩しいメに遭うのをどうにかしたいってことです。

私は日中、偏光の入ったスポーツ用サングラスを愛用しています。
最初は眩しささえ抑えられていればそれで満足していましたが、試しにユニ〇ロで買ってみた偏光サングラスが思いのほか具合が良かったのです。

一番大きく感じる恩恵は、フロントスクリーンへのダッシュボードの反射光をほとんど感じないことです。だから、運転中無駄に神経を使わなくて済むのです。

E35Aギャランに乗っていた時に唯一不満だったのが、フロントスクリーンに映ってしまうダッシュボードの反射光でした。
あの頃に偏光グラスを使っていれば…と思ってしまいます。

閑話休題。
手持ちのPC用グラスは100均ショップ「セリ〇」で購入したものです。
フレームがやや野暮ったいですが、なるほど液晶ディスプレイを眺める分には目に優しいなと思いつつ、毎日そんなにディスプレイを眺めないので最近は使ってませんでした。

そのグラスを掛けて夜道を走ってみました。

お~、なるほどぉ。

グラスの色のように実際にはやや茶色に見えますが、感覚的にはイエローバルブのような色付きバルブで照らしているようです。
対向車の眩しさに対しても、多少の効果はありそうだなと感じました。

しかし、試したグラスは可視光線の透過率が確か60%前後だったような…。
今晩のような乾いている路面なら良い具合ですが、雨や雪の時はどうだろうという不安が残ります。

今日だけで判断せず、しばらく試してみようと思います。

Posted at 2013/12/17 23:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

ランエボ・カレンダーを戴いてきました

ランエボ・カレンダーを戴いてきましたかねてより三菱自動車ホームページ上で予告されていたランエボ2014年版「WRC(Aパターン)」「ADVAN(Bパターン)」カレンダーを戴いてきました。

ホームページでは「アンケートにお答えいただいて…」なんてありましたが、いつものディーラーではアンケートは無いとのこと。おまけに部数もあまり無いそうで。

担当氏と少し喋って帰る時、「御自由にお持ち下さい」の第43回東京モーターショーの三菱のパンフレットを1部もらって行こうと思ったら、担当氏に「保存用にもう1部要らないんですか?」と聞かれまして、お言葉に甘えて2部戴きました。

さて、どうしましょう。
1年間貼ってカレンダーとして使ってから保存すべきか、それともこのままコレクターズアイテムとしてしまうべきか…?

ま、カレンダーは他にもいっぱいありますからね。

よし、決まった!
Posted at 2013/12/14 12:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation