• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

久しぶりの降雪です

モニター製品を装着して、およそ10日。
ずぅーっと試せないでいたのが、降雪時の雪の溶け具合でした。

15分弱かなぁ。もちろんヘッドライトを点灯して、比較的低速での移動だったのですが・・・
alt

こんな感じでした。

やっぱり全然溶けないものですね。
気温が0℃前後と高めのため、実はこの後、車体に纏わりついた雪も含めて直ぐに溶けちゃいましたけどね。

ところで、昨年12月初めに開通した「都南川目道路」の手代森(てしろもり)トンネルですが、こんな天気の日には50km/h規制になってました。
ならば、私が懸念してたことは見事に払拭されたわけです。
ヨカッタ、ヨカッタ。

さぁて、次はいよいよモニター製品のブログアップかな。

Posted at 2020/02/18 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | eKワゴン | 日記
2020年02月08日 イイね!

eKクロス スペース、eKスペースのカタログを・・・

見せてもらいました。というか、もらえませんでした。
いつものディーラーではまだカタログの部数が少ないとのことで、今日は閲覧だけです。
alt
何やら対向車がいてもハイビームに出来る機能がオプション設定されたとかで、カタログ表紙のモデルは先行発表された時とは違う目つきをしています。

この後eKスペースのカタログも見せてもらいまして、新型eKスペースではターボの設定が残されているのを確認しました。という感じで、オイル交換の待ち時間は退屈せずに過ぎていきました。

さて、先日担当者に「持ち込みLEDヘッドライトの取り付け工賃はおいくら?」の確認をお願いしていたのですが、な、なんと8,800円!とのこと。
んじゃあ、ちょいとお願い・・・って頼める金額じゃありませんよねぇ。

それなら自分で取り付けますけれど、LEDヘッドライトのヒートシンク部が外れなくて困ってたので、そこだけはお願いしました。が、サービスの方が触れれば簡単に回る・・・。
昨晩、私は外せなくて本当に難儀していたというのに。(笑)

帰宅してから、30分ほどでLEDヘッドライトは簡単に取り付け出来ました。

Posted at 2020/02/08 22:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年12月28日 イイね!

♪犬は喜び、庭駆け回り~♪

というわけで、雪が降ると犬でなくても駆け回りたくなるわけです。

alt

alt

そういえば。
先日ちょっと積もった時に撮りに行った場所も、今日だったら雪が深くて撮りがいあるだろうなと思ったら、

alt

除雪車通過後で高い壁が出来ており、進入不可でした。
というわけで、やむなく先日撮った写真です。

alt

ヘッドライトがやけに蒼く見えるのは気のせいでしょう。
近頃は、以前よりも色温度がちょっと高いバルブを使っていますけど。

alt

純正マッドガードを装着しているものの運転席ドア下に雪の塊が付着するわけで、ほぼ同じ位置にあるプロペラシャフトのベアリング付近にも同様に雪が纏わりつくために、凍って異音が発生するんですよね。
その音が気になるのも実は愛車の冬の悩みだったりしますけど、四駆故ですからいたしかたありませんね。

Posted at 2019/12/28 23:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年11月20日 イイね!

この時期限定のスタイルです

ホイールを交換して100kmほど走って、ナットが緩んでいないことを確認するまでの間はこんな感じです。

alt

実際には、自分じゃ上手くホイールカバーが付けられないので、いつものディーラーに行ってちょちょいとやってもらうまではこのままです。

Posted at 2019/11/20 22:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2019年11月14日 イイね!

いつでも交換出来るようには用意しました

週末に交換する予定です。

alt

愛車の整備記録を見返してみると平年の冬タイヤへの交換は16日頃ということで、やっぱり今週末かなぁ。

ちなみに、私はタイヤワックスは一切使いません。
ホイールと一緒に水洗いして、乾いたらホイールだけは洗浄シートで綺麗にしてます。

Posted at 2019/11/14 23:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

参りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:17:00
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:35:03
ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation