• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

エア抜き満タン

H40・H81~92系は
燃料タンクのエア抜けがイマイチで、
セルフスタンドの指示通りに継ぎ足しせずに給油を終わると、まだまだ入りそうな勢いで
液面が下がっていきます。

そこで今日の給油の機会に、
極力エア抜きをすると何リットル余計に入るのか
挑戦してみました。

自動停止した時の給油量をチェック。
そこからチョロチョロ継ぎ足しまして、
溢れる直前で止めてしばし待って。

液面が下がっていくので、
また継ぎ足します。
この時、タンクのエア抜きのために
脇からガソリンが吹き出します。
それを確認しながら
またチョロチョロと溢れる直前まで。

今度は給油ノズルを持っていない手でクルマを揺する。
サスはフニャフニャなので結構揺れて、
それに合わせるように
液面も下がっていきます。

そして、またチョロチョロ継ぎ足して完了です。

なんと!
自動停止時と較べて2リットルも余計に入りました。

今までもこの方法で、
極力満タンにはしていたものの、
数値を確認したのは初めてなのでビックリです。
これだけで航続可能距離が30km以上も延びるのですから。

とはいえ、
クルマの取扱説明書では、
継ぎ足しを繰り返すと
燃料が溢れ出るおそれが警告されています。
液面の監視を怠っちゃいけません。

Posted at 2013/06/23 20:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation