• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

「代行手数料 なんと!8000円!」

毎週木曜日に郵便受けに入っているチラシ。

M岡市内の業者さんです。
他社では査定が付かないようなクルマでも査定するとか。

その業者さんの広告にこんなことが書いてあります。


『話題づくりに[M岡ナンバー]にしませんか?』

『平日仕事や家事で忙しい方! 当店ではM岡ナンバーへの変更を代行いたまします!』


っていうのは、ヒトマズ良いとして…。

いいえ。
実際のところは、今後は嫌でもご当地ナンバーの[M岡ナンバー]しか取得できないんだから、話題づくりも何もあったもんじゃ無いと思うのですが。

続けます。


『代行手数料 なんと!8000円!』


は?

金額はこの際置いておいて『なんと!』っていうのは、「ほら、安いだろう?」って意味なのでしょうか。

合計金額も書いてあります。


『ご当地ナンバー……… 9,615円
 ご当地希望ナンバー…12,095円』


つまり、代行してもらわないで自分で取得すれば、希望ナンバーで4095円、希望しなければ1615円で済むって話ですよね。

希望ナンバーの取得システムって、ネットで希望ナンバーを入力して結果待ちして交付してもらうだけでしたよね。

それで8000円?

『なんと!』お高いのでしょう、と私なら思います。

いつものディーラーの担当氏からは「変更するなら実費だけで手続きしますよ」と言われていましたから、尚更に疑問な代行手数料です。

ちなみに、ナンバー変更に伴うETC再セットアップは2700円だそうで…。


商売の邪魔をする気は全くありません。
ただ、こんな手数料設定で依頼があるのか不思議に思っただけです。
Posted at 2014/10/27 22:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation