• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

その後の「ステアリングホイール交換したい病」

その後の「ステアリングホイール交換したい病」ディーラーで確認したところ、エアバッグ車用ステアリングボスさえ用意すれば交換可能とのこと。但し、ETACSが絡んでくるらしいので、取り付けはディーラーに依頼した方が良いようです。


久しぶりに近くのSABに行ってみたら、堂々とナルディのステアリングが売られていて驚きました。
日本総代理店だったFETは、いつの間にかの吸収合併でエフイーティー事業部になってます。時代の流れというやつですね。
それにしても適合ステアリングボスが15000円じゃ、おいそれとは手が出ません。

店の人に聞いたら、サードパーティー製を一律9800円で取り扱ってるとのこと。某ヤフオクでは4400円で出ていることも確認しました。

でも、直ぐに交換には取り掛かりません。
まずは、インテリアと化していたステアリングホイールの補修が必要です。

ギャラン時代にいつも右手親指が掛かっていたところの糸が切れており、皮が捲れてきそうな状態なのです。
県内にもリペア屋さんがあることは確認したものの、せっかく一枚皮で作られているステアリングに3分割の皮を貼るのも何なので、ここは革靴補修用として有名なアレで補修すべきでしょう。

今のウレタンステアリングホイールにあまり不満も無いものの、注意してみるとステアリングを回した時に何やら(中身が動いているような)音がすることに気付きましたので、目下のところの目標達成後の目標として今年秋頃に交換しようと思います。
それに合わせるならば、ステアリングコラムのカバーを現在のアイボリーから黒色にした方が映えそうな気もするし、これはこれでしばらく楽しめそうです。

Posted at 2015/04/12 13:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation