• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

曇りで適温でした

あれっ、今日は晴れると思ったのに…。しかし、日差しが遮られて心地よい気温です。

今日は4回目参加の45度体験イベントです。
前回は複数回体験したので、今まで何回シートに座ったままフロントスクリーン越しに空を仰いだかもう分からなくなりました。

今回の「プロドライバー」は奴田原文雄さんです。



トークショーの内容は自然と全日本ラリー選手権の方に流れます。今年の全日本選手権はあと2戦を残すだけ。その第8戦は来週末とのことで頑張ってもらいたいものです。

元々ギャラン店の本社だったディーラーであり、屋外スペースは十分に広いと思っていたのですが、今までで一番タイトな同乗体験コースのレイアウトでした。



トラックを国道寄りギリギリにセットして、向かいのL店にジャンプできるみたいなレイアウトだったら迫力があったんじゃなかろうかなどと一人考えてました。
うーん、国道脇の電線が邪魔ですね。当のL店も定休日ということでガラーンとしていましたし。

公道用の試乗車はパジェロ、デリカD:5、アウトランダーPHEVと用意されていましたので、今回はアウトランダーPHEVをチョイスしました。いつものディーラーからはちょっと離れているだけ、自宅からたった5分の地の利を活用して、普段よく使う生活道路もアウトランダーで走ってみました。

取り回しは良い感じです。
でもやっぱり大きいな。狭い道で対向車に出会ったら、ちょっと困りそうです。

さて、今回の戦利品は、



先日のイベントでの余りもの?と、アウトランダーPHEVの純正1/64ミニカーです。
アウトランダーの純正ミニカーは初入手で、実はこれだけで結構喜んでいます。

そしてそして、



はい、予定通りのものに、快くサインしていただけました。ありがとうございます。

お昼前に会場を離れました。
雲は厚かったものの雨は降らず、イベントは成功だったんじゃないかと思います。

Posted at 2017/10/09 16:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation