• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

この雪質だったら楽しいです

奥羽山脈を越えて太平洋側に移動した雪雲は、この辺りに乾いた雪ばかりを降らせていて、雪掻きは楽といえば楽(軽いから)、なかなか終わらないといえば終わらない(サラサラしてるのでまとめて掻けない)日が続いています。

主要道でも依然として雪が溶けていません。
所々凍っていたりしますから気は抜けませんが、いつもより少なめの舵角でアクセルを開ければゆっくりした速度でもアクセルで曲がれます。

alt

小一時間走ったらこんな感じになってました。ジムカーナまがいにクルクル走ってたせいでしょう。



alt

クルマを降りたついでにマッドガードに纏わりついた雪を落としておきます。案外そのまま纏わりつく
雪の成長を楽しんでいるかのようなクルマも偶に見受けられますが、私はなるべく落としておく派です。

 それから、この時期やっておきたいのは「猫バンバン」ならぬ「靴バンバン」ですね。
シートに腰かけてドアを閉める前、フロアに足を置く前に両方の靴の溝に付着した雪を落としておきます。
私、あんまり車内を暖めない方(風量1が基本)なので、ペダルが滑りやすい状況にはしたくないのです。




Posted at 2018/01/26 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation